• ベストアンサー

デジタル一眼レフ購入にアドバイスください

rentonの回答

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

20~30万と言うなら、Canonの5D、30D、NikonのD200辺りですかね。 中級クラスのデジタル一眼で、5Dは35mmフルサイズセンサーを搭載、30DとD200は秒5コマの撮影ができる機種です。 そこまでいかなくとも、10万円前後以下で購入できるデジタル一眼でもレンズ交換式のデジタル一眼に比べたらかなり綺麗だと思いますが。 10万円前後以下なら、 CanonのKissX/N、NikonのD80/D70s/D50、PentaxのK10D/K100D/*istDL2、Sonyのα100辺りでしょうか? 本体側に手ブレ補正があるのは、PentaxとSonyだけです。 ワイコン、テレコンは交換レンズの径次第なので、なんとも言えません。豊富な交換レンズ全てに使用できるとは限らないと思いますし、画質面でどうなるか・・・ そもそも、レンズが交換できるので、広角レンズや望遠レンズ、マクロレンズを買い足せば良いので、わざわぞそういったものを使う必要性があまり感じられませんが・・・ http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060714/117688/

ichika-338
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、デジタル一眼だと、コンバーションレンズより広角・望遠レンズですよね。 根本から頭の切り替えができていません。 普段、実践で徐々に覚えるがスタンスなので今回もその調子でいたのですが、質問させていただくからには、せめてもう少し勉強してからですね。 申し訳ありませんでした。 ・・・と言った舌の根も乾かないうちにお恥ずかしいのですが、挙げていただいたカメラのスペックを比べても、よく解りませんでした。 価格comも見てみたのですが、コメントが多すぎて挫折気味です。 もしよろしければ、挙げていただいたカメラの良い点、イマイチな点など教えていただけると嬉しいです。

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフのレンズについて

    最近よくカメラ雑誌などを見ているうちに、最初は子供を撮るだけの為にデジイチを購入しようと思っていました。でもカメラ雑誌、ネットなどを見て少しでもカメラのことを理解しようとするうちにいろいろな写真を撮ってみたいと思いました。そこで一番気になっているのがポートレートなど、被写体以外をうまくボカした写真です。以前「子供の室内の発表会、運動会などの撮影でどんなレンズがいいですか」と質問したときに室内ではF値の小さい明るいレンズを進められました。しかし一番メインになるのは外での撮影ですし、明るいレンズは高額なため70-300mmぐらいの望遠レンズ1本で勝負したいと思っています。 そこで質問なのですが、70-300mm F4.5-5.6というレンズでは被写体以外をうまくボカした写真は撮ることができるのでしょうか?明るいレンズほどきれいに撮れなくても、それなりにいい感じで撮ることが可能でしょうか?

  • 中古 一眼レフ デジタルカメラの購入について

    デジタル一眼レフカメラの購入を考えております。 家族がフラダンスにはまっており、定期的なイベントでカメラマンをまかされております。と言っても、写真ではなくビデオ撮影のほうです。ただ、子供も出演しておりますので、写真を残したいと思っています。コンパクトデジカメは持っているのですが、ビデオ撮影がいつも会場の後ろのほうから、全体を撮る場所にいますので、そこからコンパクトデジカメでの撮影には困難となっています。そこで一眼レフデジカメの購入を考えております。 撮影は屋内のイベント会場で、暗い会場のほぼ一番後ろから撮影をします。一人一人を撮影することになるので望遠レンズが必要だと思っています。また集合写真も撮ります。そのほかの利用としては、子供の運動会です。 いろいろと調べていると、欲が出てきてしまうのですが、予算もあることなので、おすすめを紹介して頂けないかと質問させていただきました。予算はレンズと本体を含めて5万円くらいで何とかならないかと思っております。おすすめのカメラ、レンズ(何本ぐらい必要かも)等あれば、教えて頂ければ幸いです。3つぐらい前のモデルならそのあたりの予算でも何とかなるかと思うのですが如何でしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 一眼レフ購入します。何を揃えれば良いでしょうか?

    いつもお世話になっております。 このたび子どもが産まれ、写真が好きでコンデジで何枚も撮っていたのですが、 やはり我が子の写真はデジイチで残したい!また趣味として写真を楽しみたいと思いました。 いろいろ検討したうえで、ニコンD5100の18-55レンズキットに決まりそうです。 ダブルズームは付け替えも面倒だし、撮影に慣れてきたらレンズを増やしたいと思い 最初はその差額でカメラ以外のものも買いたいと思いました。 とりあえず必要なものといえば・・・ ・メモリーカード(何Gぐらいが必要でしょうか?因みにコンデジには300枚くらいいつも見たい写真が消せずにおいてます(笑)高速連写に耐えられる?とかいう少し高いほうが良いんでしょうか? ・プロテクターフィルター(これは必要でしょうか?52で良いんでしょうか?純正品とそうでないのでは価格が結構違うんですが、どちらでも良いんでしょうか?) ぐらいしか思いつきません。 あと最後にですが。。。最近でてきた「ミラーレス」は中途半端感が否めなくて。 でも女性の私が子どもを撮るくらいならミラーレスでも良いんでしょうか? 実際に見てみましたが、レンズをつけたら結構な大きさになるし、なんだかコンデジとデジイチの中途半端感が消えなくて、魅力を感じません。 でもやはりデジイチは使っていたらその大きさや重さは気になるものでしょうか? 日ごろ用にはコンデジを持ち歩き、イベントやお出掛けにはデジイチ、と使い分けようと考えています。 質問が多くなりすみません、分かる範囲で教えていただけたら幸いです、宜しくお願いします。

  • ニコンデジタル一眼レフを購入検討中です

    現在ニコンのF80Dを所有しています。レンズはAiAFZoomNikkor28-105 F3.5-4.5D(IF)です。ストロボはニコンのSB-28を使用しています。使用用途は主に家族の記録写真です。最近もたまに家族の行事などで愛機を使っていますが、まわりのニコンをみるとほとんどデジイチばかりです。その場で写りが確認できるので、フィルムカメラのように貴重な一瞬を写したものの、設定ミスで後で移ってなかったなんてことも少なくなる思い、私も欲しくなりました。昔オリンパスのOM-1、OM-2などを使って写真に凝っていた時期もありましたが、今は基本的に素人のおじさんです。予算もありませんが、今使用しているレンズをAFで使うためには、AF用モーターの関係でD80以上のカメラを買わなくてはならないみたいですね。その辺の条件を入れる入れないは別として、安くてよいデジイチのお勧めがあればアドバイスをお願いします。

  • デジタル一眼レフ購入の相談

    お世話になります。 デジタル一眼レフカメラの購入を考えています。 初心者なので色々調べて、気軽に始められるカメラを二つに絞りました。 1、nikon D40のレンズキット  (レンズはAF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II ) 2、ネオ一眼ですが、fujifilmのFinePix S9100 どちらを買うかとても悩んでいます。 主に撮影したいのは電車と植物です。 マクロ撮影も楽しみたいと思っています。 マクロ撮影を考えると、FinePix S9100の方が適しているのでしょうか。 D40を購入したらマクロ用レンズも必要ですよね。 全くの素人なので、アドバイスしていただけると嬉しいです。

  • デジタル一眼レフを購入しようと思っています。

    こんにちは! 初心者なんですがデジタル一眼レフを購入しようと思っています。 nikon p100で遊んでいたら写真が楽しくなってきて、 デジイチを購入を考えています。 候補はEOS7Dです。 まだ初心者でカメラの事がよくわからないのですが、 今後使用していくにあたってハイアマチュアモデル??(CANONのHPにそう書いてありました)を選らんだ方がいいかなと思っています。 とりあえずはレンズはタムロン AF18-200mm F3.5-6.3 XR Di II A14を購入予定です。 登山しながら写真を撮りたいと思っています。 なにかアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • デジタル一眼レフの購入について

    一眼レフというよりカメラ初心者です。 今回,子供の成長をきれいに残したいと思い デジタル一眼レフを購入しようと思いました。 コンパクトデジカメでは室内ではきれいに取れず。。。(腕が悪い?) 予算は必要最低限必要な付属品を入れても13万円くらいまでです。 経験豊富な皆様の意見を聞かせてください。 ニコンのD90&18-200mmレンズなどはどうでしょうか? レンズは明るく撮影できAFや手ぶれ補正が欲しいです。

  • デジタル一眼レフ

    数年前からよく旅行に行くようになり、旅先でiPhoneで風景写真をたくさん撮っているのですが、最近になってもっと綺麗な写真を撮りたい!と思うようになり、現在一眼レフカメラの購入を考えています。 そこで、初心者でも扱いやすいおすすめのカメラを教えて下さい。 被写体は主に旅先での風景や星などになると思います。 予算はカメラ本体で5~7万、その他で1~2万程です。

  • デジタル一眼レフの購入で悩んでます(初心者)

    今までコンパクトデジカメを使用しておりました。 しかもほとんどオート撮影を使用。 4月から娘が幼稚園に通います。そこで入園式、運動会、旅行などなど デジタル一眼レフを使用してきれいな写真を撮りたいなぁと考えております。 主な使用目的は前述のとおり娘の撮影。運動会などの遠い距離の撮影や 背景をぼかす写し方(ポートレートというのでしょうか)ほかには動いている娘を撮影することがメインになってくると思います。外が多いですが室内も少々。 まったくのド素人ですので画素を基準にして選んでみたのですが  キャノン「EOS 40D」(レンズセット) ニコン「D300」(レンズセット)  キャノン「EOS Kiss X2」(レンズセット)今後発売のようですが。 を考えています。初心者には使いこなせず無理と言われるかもしれませんが 今まで貯金していた額が20万から30万円でして、初心者用を購入して その後上達したら上級者向けカメラを買うという流れの場合、予算がありません。10年以上使うようにしたいのです。 また一眼レフはレンズで変わると聞きました。 レンズを2・3持っていたほうが楽しいとも聞きました。 上記3種で私の使用目的を果たすレンズは一つだけなら18-200とか55-250の表示されたレンズになるのでしょうか。 上記3種のうち上の2種はきっと予算的に2つ購入は無理です。 でしたら一番下の機種にしてレンズを複数持ったほうが将来的によいのでしょうか。 レンズの組み合わせなど教えていただけたらうれしいです。 メーカーなど問いません。 いろいろ書いてしまって申し訳ないです。知ったかぶりともとれることが書いてあるかもしれませんがお許しください。 ぜひご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • 一眼レフについて悩んでいます!

    一眼レフを購入するかどうかで迷っています。 高校の写真部で使う予定です。 野鳥を撮影したいのですが、写真部では様々なものを撮影するので 野鳥だけではなく植物や風景なども撮れるようなカメラを探しています。 今までデジカメだったので新しいカメラを買うとなると やはり一眼レフが欲しいです。 私は学生ということもあり、お金はそんなに出せないので 予算は5~7万円くらいで考えています。 ダブルズームキットだったら近くのものも遠くのものも一眼レフで 撮影でき、5~7万円で買えそうなのでこれにしようかな、と思ったのですが, 買おうと思っていたものは最大300mmで、色々調べてみると 300mmでは野鳥撮影は厳しいようですがどうなのでしょうか? 私は初心者ですし、プロのような写真は求めていません。 あとネオ一眼も考えているのですが、こっちはどうでしょうか? 考えているダブルズームキットより望遠がきくようですが…