• ベストアンサー

35mmフィルムの大きさ

中古カメラ販売店からソビエトカメラを買いました。 機能はすべて調整済みで写りも問題はないのですが、フィルムが取り出せなくなったために修理に出すと、次回からはKODAKのフィルムを使うようにと言われたのですが、いまいち納得いかなかったので、「最初からそれを知っていたら買わなかった」といったことをやんわりと伝えてみたものの回答がありません。 再度問い合わせをする前に、こちらでみなさんのご意見を伺いたいと思いました。こういうことはよくあることなんでしょうか。ちなみにカメラは50年代のものです。 またKODAKならKODAKでも良いんですが、フジカラーもたくさん持っているのでこれも使いたいです(仕方ないのでKODAKのフィルムも買いましたが)。 KODAKとフジのパトローネの大きさが同じかどうかお分かりの方いらっしゃるでしょうか。取り出せなかったコニカミノルタとは微妙に違うと言われてしまったんですが、私には分かりませんでした。 フジを詰めて取り出せなくなった場合、保証期間でも「KODAKを」と言われた手前、修理代金を請求されるのかと思うと気軽に使えないのでどなたかフィルムに詳しいかたいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

noname#43395
noname#43395

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ogwd
  • ベストアンサー率46% (36/77)
回答No.1

パトローネの規格は同じです。 まして、当時のものならいざ知らず、現在のパトローネに違いがあるはずはありませ んよね(笑)もし当時のパトローネ(コダック)を使わないといけないのなら、販売時 に言うべきで、話しがなかったのなら返品ですね(爆) ○十年写真撮影に携わっていますが、コダックを使えわないと問題があるなど ということは聞いたことがありません。「なぜコダックでないとだめなのか?」 を聞かれた方がいいと思います。 なお、カメラの機種が分かるといいのですが、ライカタイプの底ブタを外してフィル ムをスリットに落とし込む?ようにして装填するカメラではないでしょうか? この形式カメラの場合は、フィルムのベロが10センチぐらい長くなるように裁断してお かないと、装填ミス、巻き戻し不具合がある場合があります。文章では書きにくいの ですが・・・検索してみて下さい。どこかにあるかも知れません。 カメラ店の人もこうしたことをご存じかどうか????

noname#43395
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 またお礼が大変遅れまして申し訳ございません。 カメラは仰るとおり、底蓋を外すタイプです。情報が足りなくてすみませんでした。このタイプのカメラは以前も使ったことがあったので、使用方法については問題なかったのですが、何せ今回の不具合により、「コダックなら引っかからない(取り外せる)」などと言われましたので、疑問に思いました。 とりあえず、コダックのフィルムは取り外せましたので、保証期間内にフジで試してみたいと思いますが、件のメールへの返信がまだないので、未だ不安が残ります。パトローネに違いがないということが分かりましたので、大丈夫だとは思いますが…。

その他の回答 (2)

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.3

>中古カメラ販売店からソビエトカメラを買いました。 フェドかゾルキーですか? もしこの機種でしたら、バルナックライカのコピーですので、 正規の装てん方法ではフィルムのベロの部分が10cmほど 長いフィルムが必要になってきます。 以前はKODAKのフィルムはそのようになっていたのですが、 (と言ってもかなり昔) 今の物はフジの物と形状的に変わりませんので、 KODAKのフィルムでも意味は有りません。 また#1の方が述べておられるとおり、パトローネの方も規格で 作られていますので、形状的な違いは有りません。 いまどきカメラ屋の人がこんなことも知らないようでは どうしようもないですね。 また他の方が述べておられるように、本来はフィルムのベロの部分を 10cmほど切り取って装てんするのですが、フィルムを加工しなくても、 圧版側のところにプリカを差し込んでフィルムを入れれば簡単に装てんできます。 (一部のライカ親父は「邪道な装てん方法だ!」と言いますが、 能書きばかりのウンチク親父の言うことを聞いても意味有りませんので) 以前Leica IIIfを持っていたときは、いつもこの方法で装てんして いましたが、一度もトラブルはありませんでしたよ。

noname#43395
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 またお礼が大変遅れまして申し訳ございません。 仰るとおり、カメラはパルナックライカのコピーです。 お店に関してですが、わりと専門的なお店らしいので、「フィルムの規格は同じ」ということは知らないはずはないと思うのですが、もしかしたら面倒がないように私が適当なことを言われてしまったのかもしれません。 とりあえずフジのフィルムを入れて使ってみようと思います。 また、装填方法についてもご丁寧にありがとうございました。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.2

昔はコダックのフィルムのベロは長かったと聞いたことがあります 前の回答にもありますが、ライカにはこの長さが必要だったそうです

noname#43395
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 フィルムは自分でハサミを入れて装填しているんですが、パトローネの大きさについて「コダックを」と言われてしまったので疑問に思いました。

関連するQ&A

  • 写真のフィルムケースはなぜ半透明????

    フィルムケースは黒いほうが利に適っていると思うのですが。 フジは、乳白色の半透明です。 コニカはめったに買わないのですがたしかフジと同じ乳白色の半透明だったと思います。 コダックは黒でした。 それだけの理由で、コダックをよく買っていました。 このところデジカメに圧されてしばらく35mmフィルムを買っていなかったのですが 先日海外で久々にコダックを買ったら、半透明ケースで蓋だけが黒でした。 ちょいとショックでした。 なぜみんな、半透明にするのでしょうか? フィルムって、できるだけ光から守ってやるべきものではないのですか??? 中身が見えると便利かも、と思いましたが、「すごーく便利!」と言えるほどに良くは見えません。 現像受付の写真屋さんも、結局いちどケースから出して、表示を確認されています。 んな中途半端な半透明色にするんだったら、いっそまったくの透明にすればよいと思いますし、 一方、もしも光を嫌うフィルムの機能を考えるのならば、黒くすべきだと思います。 それともあの半透明プラスチックにはすごーく特別な機能性(実はあれで黒いプラスチックと同じだけの遮光性がある、とか)などがあるのでしょうか? カメラや写真に詳しい方、ご存知の方、どうか教えてくださいませ~。

  • ミノルタXDでフイルムの入れ方について。

    初心者の質問ですいません。 ミノルタのXDのフイルムの入れ方についてお尋ねします。 フイルム室?を空けて、手前(二本あるうちの左側)の黒い棒の上下にある突起にフイルムの上下の穴?を 合わせて蓋を閉じて巻き上げますが、フイルムが巻き上がりません。 巻き上げレバ-?を動かすと、左右二本の棒は動きます。 昔、コニカFC-1を使っていた頃は上記の手順で巻き上がりました。 ミノルタXDのフイルムはどのように入れるのでしょうか?

  • フィルムカメラのフィルム電池について

    友人から10年ほど前に使用していたフィルムカメラをいただいたのですが、私はデジカメを専門に使っているため、使い方を勉強しないといけません。。。 canon ULTRASONICというカメラですが、一緒にもらったフィルムは、コニカのCENTURIA100ですが有効期限が2003年なので新しいフィルムはを買おうと思うのですが、「kodak 35mm プロフェッショナル用 カラーネガティブフィルム ProFoto XL 100 36枚撮り」といのがネットで安く売っていたのですが、使用できますか? フィルムはどのカメラも対応しているのでしょうか?

  • フィルムスキャナー、コニカミノルタディマージュスキャンエリート5400IIを使っている方

    タイトル通り、コニカミノルタのフィルムスキャナー、ディマージュスキャンエリート5400IIを使っています。ご存知の通り、コニカミノルタがカメラ事業から撤退してしまったため、OSはXPまでの対応になっています。 壊れて、修理不可能になるまで使うにはXPを使い続ける訳ですが、ユーザーの皆さんはその為に何かしていらっしゃるでしょうか?今、新品で手に入るXPのマシンを買うとか・・・。 よろしくお願いします。

  • 最近ポジを始めたのですが、どのフィルムを選べばいいのやら・・・ 夜景用

    (デジタル一眼を買いましょうというのはNGで) 主に花・夜景を撮ります。NIKON-FM 3脚使用 夜景が綺麗なフィルムが欲しいです。 とりあえずVELVIA100Fで撮ったのですが、ちょっと緑が強いかな?という感じになりました。 今までネガを使っていた時は、感じなかったのですが、FUJIは緑が強いのでしょうか?(パッケージも緑だし) 自分的にはKODAKが気になるのですが、現像が時間がかかり高いのでどうしようかと・・・ コニカミノルタも使っている人を見たことが無いので、保留しています。 それと夜景の長時間露出は、ポジではしないほうがいいと聞いたのですが、実用的には何分ぐらいに収めるのがいいのでしょうか?

  • ペーパーによる色調の違いについて

    コダックのネガフイルムを好んで使用しているのですが、現像はフジの現像機で、プリントもフジのペーパーを使っています(近所にコダック純正仕上げの店が無いため)。 この場合、異なるメーカーの現像液・ペーパーを使っている訳ですから、色調が損なわれるのでしょうか? また、コニカのフイルムを使用してフジのペーパーでプリントしたり、フジのフイルムを使ってコニカのペーパーでプリントしたりすると不具合が生じるのでしょうか?

  • フィルムカメラの行く末はどうなるの。

    私の祖父は写真が好きで若いころから高いカメラ(大半は中古)を集めては写真撮ってたそうです。今はデジカメに押されてフィルムカメラは使ってる人は殆ど見ません。フィルムメーカーも富士フイルムだけみたいです。コニカは止めちゃったし、コダックは会社も今は有りません。 もし、富士フイルムが完全に化粧品会社になってしまったら、祖父の高いカメラはどうなっちゃうのでしょう。がらくたで博物館に寄贈するしかないのでしょうか?出来たら私が貰ってあげて使い続けたいと思うのですが、無理でしょうか?

  • ミノルタ CLE

    ミノルタCLEのコンパクトさに魅せられて購入しました。 前のオーナーがどのように扱ったのか分らないですが、 そのカメラをOH(修理を含む)したいと思ってるけど、 かなり昔のカメラなので、コニカミノルタにお願いしても難しいと思われますが、 コニカミノルタ以外に修理可能な会社を教えて下さい。 また関東カメラはできますか?

  • 天体写真用のフィルム

    天体写真に使うフィルムを探しています。 条件は、ISO感度が400であるということだけでいいのですが、今まで使っていたフィルムと近い描写のものがよいということです。 ちなみに使用するカメラはPentaxのK-1000,KX,MXです。 固定写真と追尾写真の二種類の撮影法で用います。直焦は行いません。露出時間は大体6分前後になると思います。 今まで使っていたものは、コニカミノルタのCenturia Super 400(ネガ)とフジフィルムのPROVIA 400F(リバーサル)です。 たぶんリバーサルのほうはProvia 400Xというのがあるのでそれで大丈夫ではないかなと(勝手に)思っているのですが、ネガのほうはコニカミノルタという会社自体がフィルムをもう作っていないようなのでどの製品を買えばいいのか分かりません。 どの会社がどのような描写をするのか知らないので、どれを買ったらいいのか分からず困っています。ぜひ天体写真に向くフィルムをネガとリバーサルの2種類で教えてください。

  • コニカミノルタ ディマージュスキャンン エリート5400IIユーザー 

     私はフィルムスキャナ、コニカミノルタ ディマージュスキャン エリート5400II を使用しています。 ご存知の通り、コニカミノルタはカメラ事業から撤退しています。修理などサポートはソニーで受け付けているみたいですが、新しいドライバの提供はもうありません。  将来的にビスタに移行しようとした時が心配です。同じユーザーの方がいらっしゃいましたらご意見伺いたいです。