• ベストアンサー

一度に二回洗顔することは止めたほうがいいですか?

いきなりですが一度に二回洗顔をすることは肌を痛めることになって止めたほうがいいですか。 油肌なので二回洗っていますが油を洗顔でとりすぎると体が油不足と思って 油ら多めに出すようになると聞いたので知りたいです。 一回と二回どちらがいいでしょうか。 ちなみに26歳脂性肌の男です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papimo
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

絶対1回です! いいきれます、絶対! 私はテカリがひどく、色々調べました。 お金をかけたくなかったので、 自分で出来る事を調べて・・・。 一番聞いたのは佐伯チズさんの方法。 ダブル洗顔はやめて、クレンジングのみ。 お風呂上りはコットンパック。 男性の方なので、クレンジングの必要はないとおもいます。 油脂をとりすぎない、洗顔で(潤いと書いてある女性ものでもいいです)丁寧にあわ立てて、あわで洗顔するようにしてください。 そして、3ヵ月我慢して下さい。 きっとテカリが今よりおさまっているはずです。 人には油をとられると、油をだそう、とする力があります。そうしないためにも、洗顔後はパックがいいと思いますが、男性なのでめんどうだと思います。 潤いとかかれた化粧水をつけるのがオススメ。 ダイコク(ドラッグストア)で1000以下で 美容液・化粧水・1本になったものがあります。 http://www.kenko.com/product/item/itm_8451508072.html 本当は、この後乳液が必要ですが、 彼氏はこれ1本でも潤いが保てています。 一度、ためされてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • venus2367
  • ベストアンサー率6% (52/834)
回答No.2

洗顔の成分にもよりますよ。メイクして油分を顔に付けてる女性でも二度洗顔はしてますから。洗い方で余計に油分を落して乾燥させて痛める事もあります。一度目と二度目の洗顔料の量を変えて(二度目は減らす)とか肌の様子見ながらいかがでしょう?洗顔の後は、水分補給するのは男性もしますから補給を多めにするといいかも知れないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26959
noname#26959
回答No.1

洗顔料を使うなら1回でも大丈夫ですよ。 あまり洗いすぎると余計な油分も落としますので、よくないです。 出来れば念入りにむらのないように洗った方がいいですよ。 あとすすぎは特に念入りに。 余計な洗顔料の成分が肌に悪影響を及ぼします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 洗顔について

    30代前半の男ですけど洗顔は1日何回くらいしたらいいでしょうか?夏は脂性肌ですけど冬は逆に凄く乾燥肌になります。

  • 洗顔後・・・

    20代の男です。 昔から肌が弱く、いわゆる乾燥性敏感肌だと思うのですが、 洗顔後に白いざらざらした皮膚のカスみたいのが浮いてでるのですが何なんでしょうか? 洗顔後に化粧水をつけてなじんでくれば見えなくなるのですが・・・ 肌が弱いため極力洗顔も弱めにしてますし、毛穴パックのようなものやマッサージで角栓を落とすようなものは怖くてとてもできません あと、冬場は寝ている間クリームなどを塗って寝るので良い感じだったのですが、最近あつくなってきたのでクリームを塗ると寝ている間顔が油っぽくて起きてしまうのでやめています 敏感肌ででも油は浮いてくるし洗えば乾燥するしと何をどうしていいのやらといった感じです^^; ピンポイントのアドバイスでも総合的なスキンケアのアドバイスでもよいので何か教えてくださると助かります! ※ちなみに現在洗顔料・化粧水などはロートのプロメディアルを使っています。

  • 洗顔について?

    脂性のため、朝は石鹸で洗顔後、洗顔フォームで再度洗顔しています。 肌には良いのでしょうか? 教えて下さい。

  • 石鹸を泡立てないで洗顔する方が皮脂がよく落ちる

    もちもちの泡で洗顔すると、あまり皮脂が落ちません。 石鹸を手のひらで転がし、それで洗顔すると(手を洗うときと同じ感じの泡。泡立ってはいるがもこもこではない) よく皮脂が落ちています。 ごしごしはしていませんが、手が全く顔に触れない という事はないです。 私は混合肌です。乾燥肌用、脂性肌用の二つから皮膚科の先生が私に選んだ石鹸は脂性肌用でした。 さっぱりと洗いたいのですが、 手を洗う時と同じ感じで洗顔したら肌が傷むのでしょうか? そもそも 泡洗顔は本当に良いのでしょうか?

  • 洗顔後の化粧水

    19歳男です。 オイリー肌なんですけど、洗顔のあとに保湿するために化粧水つけろとかいいますが、 明らか化粧水をつけないよりも、つけた方が余計にアブラがでてる気がするんですが、 化粧水がいけないんでしょうか。 ちなみに使ってるのはNIVEA FOR MENです。

  • 角質を残す洗顔の仕方を教えて下さい

    脂性なのと皮膚炎持ちで 今までしっかり洗うことばかり考えていたのですが 洗い方に問題があり 脂性で乾燥肌という非常にやっかいな状態になってしまいました。 顔が真っ赤で(皮膚炎のせいもありますが)何とかしたいと思うのですが 角質を残す、肌の力を蘇らせる洗顔はどうすればよいのでしょう。 男で脂性なので 洗顔料の使用をやめる事は出来ませんが 出来る限り肌に優しいものを使用していこうとは思っています。 現在パーフェクトホイップを使用し、泡立てネットで泡を作り こすらないように洗顔しております。 しかし、保湿に病院からヒルドイドローションというものを 貰っているのですがどうにも塗る時に こするという程ではありませんが 伸ばして塗る為に結構肌に手を滑らせますが大丈夫でしょうか。 また、洗顔フォームも パーフェクトホイップはやめた方がいいことはありますでしょうか。 カウブランドの無添加洗顔フォームも買ってみたのですが どうにもあわ立ちが悪く思うように洗えません。 何か泡立ちが悪い洗顔フォーム等もしっかりあわ立たせられる方法等ありましたら教えていただけないでしょうか。 乱文になってしまいましたが宜しくお願い致します。 (水洗顔 過剰な宣伝無しの方向でお答え頂けると助かります。)

  • 石鹸で洗顔・・・

    今度から石鹸で洗顔をしようと思うのですが、何かいい石鹸はないでしょうか?ちなみに僕は最近肌を綺麗にしたい脂性の男性です。

  • 洗顔しても顔がべたつくんです

    30代の男です。 毎日ビオレで洗顔をしているのですが、 洗顔後しばらくすると、顔が油でべたつきます。 アトピー肌なんですが、油対策ができて かつアトピーにもやさしいものはないですか?

  • 拭き取り洗顔について

    拭き取り洗顔についてお聞きしたいのですが、拭き取りタイプの化粧水や乳液はあるのですが洗顔用のものというと何を使えばいいのかわかりません。 それと、拭き取りのみといってもまずクレンジングや水洗いなんかで汚れを落としてからの方がいいですよね? また、今脂性肌に悩んでいまして、それについて色々と調べていたところ、顔の洗いすぎではないか、というところに辿り着き、そこで拭き取り洗顔のみにしたら改善されたというコメントを見て、今に至っています。

  • 水洗顔で・・

    もともと脂性肌だったのですが洗顔料を使わず、化粧品を何もつけなく水洗顔を始めてからテカリがかなり抑えられるようになりました。 そこでまた、洗顔料や化粧水などを使うとテカリがひどくなるか心配です。 これは大丈夫でしょうか??分かる方がいれば回答お願いします

印刷後のコピー用紙の折れ線
このQ&Aのポイント
  • 印刷後のコピー用紙に巻き込みしたような折れ線があります
  • EPSON社製品を使用した印刷後、コピー用紙に見られる折れ線の問題について
  • 印刷後のコピー用紙に生じる折れ線の原因と解決策について
回答を見る