- ベストアンサー
ドラマ「放課後」の挿入歌
10年以上前に放送された観月ありさ主演のドラマ「放課後」の挿入歌で、オ-ケストラで演奏されている(?)曲です。曲名がわかりません。おしえてください。 [ミファソーー ミファソ ミファソ ミファソーー ミファソ ミファソ] のような感じなのですが。よろしくお願いします。
- ganmo2006
- お礼率100% (15/15)
- クラシック・オーケストラ
- 回答数2
- ありがとう数5
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たぶんですが、T-SQUAREの「OMENS OF LOVE」って曲じゃないでしょうか? ミファソーーーーミファソーーーー ♭シレラーソーファーファミー ってやつじゃありませんか? 「放課後」のサントラになっているCLASSICSというアルバムがリマスターで再発売されるそうなので、ご参考までに。
その他の回答 (1)

私もその曲大好きでした! すみません、曲名ではないのですが、演奏しているのは、T-SQUAREというバンドです。 以下を参考にされて下さい。

お礼
1992年ということは、今から14年前ですね。 自分の当時の年齢を考えても、いやぁ懐かしい。 この曲を大好きな方がいて感激しました。 どうもありがとうございました。
関連するQ&A
- 数年前のフジテレビドラマ「放課後」のサントラ曲
もう何年も前に フジテレビでやっていたドラマ「放課後」 (観月ありささんといしだ壱成さんが入れ替わってしまうという内容でした。) の中で絶えず流れていたサントラ曲をご存知のかたはいませんでしょうか? オーケストラみたいなもので演奏されていて歌詞などはついていないので クラシックの曲だと思うのですが。 ぜひ教えてください。
- ベストアンサー
- ドラマ
- 御存知の方~!
こんばんは。教えてください! 昔、観月ありさが主演していた「じゃじゃうまならし」「放課後」というドラマがありましたよね?そのテーマソング?とでもいうんでしょうか?観月ありさが歌った主題歌とは別によく流れていた曲(吹奏楽で演奏しそうな)の名を御存知の方、教えてください。オーケストラっぽいような・・・
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- 数年前のドラマだけど
何年か前のドラマで、水野美紀主演の「初体験」 ドラマがあり、その中の挿入曲で、バイオリンのソ ロ?でメロディを奏でているちょっとおしゃれなかわいい曲があったのですが、ご存知の方教えていただけますか? それから、観月ありさの「私を旅館に連れてって」 の挿入曲で、これもバイオリンで弾いています。 場面が盛り上がるときなどにかかっていました。 曲名、ご存知でしょうか? 時々ドラマで気になる曲がありますが、ドラマ用に 新しく作曲してるんでしょうか。もちろん、誰かの 曲を使用してるのもあるでしょうが、今まできいた ことない曲がでてくるものだから、気になってます。
- ベストアンサー
- ドラマ
- ドラマの主題歌教えて!
結構古いドラマで、観月ありささんや内田有紀さんなどが出ていて、[僕らのドラマシリーズ]と言うのがあったと思います。(「放課後」とか入ってた) そこのオープニングか、エンディングの曲で、メロディーのみの曲なんですけど、誰かご存知ないですか? たくさんあると思います。できれば、その曲が入っているCDも教えてください。
- 締切済み
- 国内アーティスト
- ピアノ演奏のドラマの挿入歌おしえて
数年前に中山美帆主演の連ドラの挿入歌に使われていたピアノ演奏曲の弾き手&曲名が知りたいんです。 このドラマ以外でもテレビ等で何度か耳にしたことがありましたが、詳しくは分かりません。 手がかりが乏しくて申し訳ないのですが、「コレかな・・・?」程度でも構いませんのでよろしくお願いします! CDも出ているようなのでそちらも分かりましたらヨロシクお願いします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- 先週のドラマ「アンサー」について
観月ありささん主演のドラマ「アンサー」で 意味が分からないセリフがあったので質問します。 先週放送分なのですが 事件に作家が関わっていたので (役名ではなく、役者さんの名前で記します) 観月さんが、その作者のファンの松重さんに「オススメありますか?」と尋ねたところ 「全部オススメです」と言われたので 「全部借ります」と返しました。 その後、片岡さんが 「まだ犯行お好きないみたいね」 と言いました。 意味的におかしくは無いですが、 ちょっとおかしい気もします。 少なくとも「まだはんこうおすきないみたいね」と聞こえました。 一応、音声添付します。 「まだ犯行お好きないみたいね」で合っていますでしょうか? (事件は決着したかのように見えましたが、観月さんはまだ納得していないようだったので、それに対して「まだ犯行お好きないみたいね」と言ったのかと思ったのですが、合っているようで合っていない感じがしたので)
- ベストアンサー
- ドラマ
- 「いつも心に太陽を」ってドラマだったかな?
5年以上前のドラマで「いつも心に太陽を」ってなタイトルのドラマだったと思います。観月ありさと西田敏行が出ていました。その中でオルゴールやピアノで流れていた曲のタイトルが知りたいのですが、知っている方がいらっしゃったら教えてください。ビデオもサウンドトラックも出ていないようなので・・・。
- 締切済み
- ドラマ
- 昔TBS系列でやっていたドラマ「RUN」の挿入歌について
以前にTBS系列で放送されていた長渕剛主演のドラマ「RUN」の中で挿入歌として歌われていた「山梨鐐平」の曲について、曲名とCDの発売有無(CDSの発売がなければ、アルバムのタイトルもお願いします)を教えて戴きたくお願いします。 本人のオフィシャルサイトも見たのですが、挿入歌を歌った事実しかわかりませんでした。 フレーズの一部が頭に残っているのですが、曲の全体を知りたいんです。 結構前の曲なので、CDも廃盤になっていたらと思うと少し心配。 どうぞ、宜しくお願いします。
- 締切済み
- ドラマ
お礼
そうです!そういう感じです! さっそく検索して試聴してみます! しかも9月に再発売されるなんて… タイミングよすぎです。 貴重な情報もどうもありがとうございました。