• ベストアンサー

大学入試の指定校推薦の学校(高校)内選考について

指定校推薦の校内選考で「志望動機」を書かなくてはなりません。 なぜこの学科を志望するのか?志望大学に対する思い、自己PR・・ということなんですが・・ ただ、「この大学のこういう授業に興味を轢かれた」とか、そういうことを書けばいいのでしょうか? また、この「志望動機」を書いた用紙は、学内選考をする上で、どれくらいのポイントになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noutenki
  • ベストアンサー率79% (34/43)
回答No.4

2年前に娘が指定校推薦で薬科大学に進学しました。 翌年から薬学部が6年生になることに伴い、数名が希望を出しました。校内選考で競合したのは薬学部だけでした。 数名いた希望者の中で「志望動機」を書かされたのは娘だけでした。なぜならその「志望動機」が大学へ提出する「志望動機」となるものであったからです。 つまり『「志望動機」を書け』と言われた時点で、点数や欠席日数が3年間1日もなかった事から「多分この子が指定校を取るのだろう」と先生は推測されたのだと思います。 『この大学のこの教授のこの授業が受けたい』と書いていました。当然その教授の執筆された本も読んでいました。NHKの「今日の健康」という番組に出演されたビデオまで入手していました。(勉強は嫌いですが、インターネットは好きでしたから) 高校を卒業する時、学年主任から「あの志望動機はよかったですよ。この教授の授業を受けたいとまで書いてくる子は安心して大学へおくれますから。何年かに1人くらい同じよな子がいるんです。」と言われました。 高校によって「志望動機」のポイントは異なると思いますよ。校内選考受かりますように!

zzzstory
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 果たして何人くらいの人が指定校の応募をしているのかわかりませんが、A日程の募集が終わった時点で(娘はB日程の募集)早稲田の理工学部に応募者がいなくて再募集、という情報もありました。 もしかしたら、そんなにたくさんの人が応募をしているわけではないのかもしれません。 志望動機については、「その大学の特徴のある授業に興味があること。」「○○先生の、この授業を受けたい。」などを書いて、高校の担当の先生にみていただいたところ、「内容はなかなかいいと思うわよ。」と言われたそうです。 娘は一般受験をするつもりで今も勉強はがんばっていますが、指定校で決まったらやはり親としてはありがたいです・・あとは祈るのみでしょうか。

zzzstory
質問者

補足

noutenkiさま、ほかのご回答いただいた皆様、ありがとうございました。 おかげさまで校内選考に通りました! それで・・noutenkiさまにまた質問があるのですが・・ 選考されたあとの勉強(うちはセンター試験だけは受けることにしているのですが)はどのようにキープされましたか? たとえば、予備校の授業などはキャンセルせず、最後まで行かれたのでしょうか?

その他の回答 (3)

回答No.3

 関西の某私立大学に、中学校からの内部推薦に入学した者です。塾講師として、推薦試験の面接指導にも関わりました。  志望動機ですが、あなたがその大学を志された理由は大なり小なりあると思います。就職率や知名度の高さ、教授や授業の質、充実した設備などに惹かれた部分があると思います。「いい企業に就職できそうだから」と真っ正直に答えると×でしょうが、やはりそれは教授陣がしっかりしていたり、教育環境が自分が成長できるいい状態にある事の現れでしょう。  そうした事は、やはり行ってみないと分かりません。土曜日や祝日・日曜も、サークルやクラブ活動のため大学構内は開放されています。ぜひ行ってみて下さい。より具体的に志望動機が書けます、その「具体的さ」が合否の決め手です。  校内選考での重要度は分かりませんが・・絶対行きたいと言う強い意志を持つと、教師には間違いなく伝わりますね。がんばってください!

zzzstory
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 志望大学にはもちろん、出かけていきました。 文章の中には出来る範囲で具体的に書いていきたいと思います。 高校に入ったときから行きたかった大学です。 指定校で行けなくても、もちろん受験して入るつもりです。 ありがとうございました。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.2

普通、指定校の枠の学内選考は、成績でほとんど決まるのですが、志望動機を書かせると言うのは、あまり成績で差が出ない人が集まるということなのでしょうね。 基本的に、No.1の方が言われている通り、指定校推薦と言うのは、先に入学した生徒を見て、大学側が、その出身高校へ枠を出すと言うシステムですから、大学できちんと勉強する、良い成績をとる、少なくとも大学を辞めたり、留年したり、単位を落としたりしないと言うことが条件になるわけです。 ですから、志望動機としては、まず、きちんとやると言う心構えができていると言うアッピールが必要です。もちろん、「落第しません」と書くと言う意味ではないですよ。ちゃんと志望校のいろいろなことを調べて、あの教授のこの授業、あのゼミで勉強したい、そのようなことが必要とされると思います。 同じような成績の人が同じ指定校枠を狙っているなら、志望動機もかなり重視されるでしょうね。

zzzstory
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 予想ですが、成績的には0.1くらいの差しか出ないのではないかと思われます。 志望校のこの授業に轢かれて、というところは押さえていたのですが、その後のやる気のところの押しが弱いかもしれません。 もう一度文章を練り直してみます。 ありがとうございました。

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.1

「志望動機」というよりも、高等学校と大学の間に存在する「信頼関係」で指定校推薦は成り立っているわけです。個人の問題ではなく、組織の問題です。学校長の責任により推薦し、大学はそれを信頼し受け入れる。校内選考で「志望動機」を書くなら、システムを良く理解すべし。それが納得できないなら、一般入試で受験しなさいな・・。責任は君の後輩にも及ぶわけだから・・。

zzzstory
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 指定校推薦の三者間の関係についてはわかっているつもりです。納得もしています。 ただ、成績でほとんど決まってしまうと聞いていたため、「志望動機」を書けと言われて、その書き方についてのアドバイスが欲しかったのです。

関連するQ&A

  • 指定校推薦の校内選考について

    今年、高校3年に進級する子供のいる母です。 子供は大学進学を希望しており、指定校推薦も考慮に入れています。 指定校推薦の場合、校内選考での突破が何より重要だと思うのですが、同時に複数校に申し込み する事は可能なのでしょうか? もちろん、最終的には、指定校推薦ですので1校に絞る訳ですが、その前段階の校内の申し込み時点では複数希望しても良いものでしょうか? 今、現在 2大学に興味をもっている様なのですが、校内選考の申し込みは 1校のみに限定される なら、選考までに、どちらかに決定しておかなければなりませんよね 指定校推薦の校内選考に詳しい方(例えば第1希望・第2希望という申し込みの仕方は ありますか?) 教えて下さい

  • 指定校推薦の校内選考について

    高校三年生男子です。私は法政大学のキャリアデザイン学部キャリアデザイン学科の指定校推薦の校内選考を受けようと思っています。評定平均値は4.6で、今のところ志願者は僕だけのようです。し かし、模試の結果は偏差値50前後です。到底僕なんかが受けるに値しない現状です。担任の先生は、「受けてみる価値はある」とだけ言ってくれていますが、指定校推薦の校内選考はどの様な基準で見るのでしょうか? 補足 ちなみに一週間後に校内選考の学科試験があります。担任の先生曰く、学科試験の成績があまりにそぐわなければ、志願者が1人でも落とすそうです。当たり前ですが。。。

  • 指定校推薦について

    私は、今高3です。大学受験で、推薦を考えています。私は、今まで合わせて、11日間欠席しているのですが、その場合、校内選考で不利になりますか? また、校内選考を出願して、公募推薦も出願出来るのでしょうか?ちなみに、指定校も公募も同じ学校、学部・学科です。

  • 高3です 指定校推薦に関する高校の不手際について

    高3です!指定校推薦を希望し、学内での選考も通過したのですが、なんと学校から「実はその大学のその学科はもともと枠が無かった。一般で受けてくれ」と突然言われました・・・・家族や友人も学校に激怒し (もちろん私もですが)もう頭が真っ白です。 指定校推薦を狙って、内申点の獲得に勉めてきたため、いまさらセンターやなんやらなんて時間が足りません。 一斉に行う学内選考も終わったため、他の指定校枠も既に埋まっており、もう指定校推薦は無理みたいです。 わざわざ学内選考まで行って、学校は一体何をしていたんでしょうか?指定校枠のリストにもしっかりとその学科は載っていました。 妥協してFランを受験するしか無いのでしょうか・・・・これから一体どうすればいいですか?明日、緊急で教頭と三者面談をします。

  • 志望動機と自己PR。

    指定校推薦の校内選考をうけることになり、なぜここに行きたいのか?と自己分析(自己PR)をかかなくてはいけないのですが、イマイチ書き方がわかりません。志望動機はきまっているのですが、組み立て方がわかりません。自己分析もなにをかけばいいのか分かりません。どなたかおしえてください!

  • 指定校推薦について

    指定校推薦を受けようと思っており、推薦基準は特にない大学を志望しているのですが僕以外にその大学を受けようとしている人はいないみたいなので校内選考は通るのですが、評定平均が2.3とものすごく低く、部活にも入ってなく、遅刻や欠席も、ものすごく多いのですがそれでも指定校推薦とは受かるものなのでしょうか? 選考方法は書類のみで、今まで停学などの問題を起こしたことはありません。

  • 指定校推薦

    大学の指定校推薦の校内選考に通ったものです。 私の受ける大学は一次選考と二次選考があるのですが、指定校推薦で一次や二次というものは、落とすものを選別するためにあるのでしょうか? 指定校推薦は必ず受かると世間ではいわれていますが、一次と二次があるというを知って少し焦っています。 もちろん指定校推薦が通ったからといって、決して浮かれていたりはしていません。出願もまだで、いまは一生懸命自己推薦書を手直ししています。 一生懸命やってはいるけど…指定校推薦って絶対うかるの?と疑心暗鬼になります。 なんだか長文で申し訳ないのですが、不安な気持ちをそのまま書いたのでぜひ解答お願いします。

  • 指定校推薦について・・

    現在高3の者です。 指定校推薦についていくつか質問させてもらいます。 ・指定校はいつ決まりますか?夏ごろとは聞いたのですが・・ あと校内推薦と、校内推薦で選考が終わるのはいつごろかもわかったらお願いします。 ・指定校推薦で大学に行こうと考えているのですが、受験勉強をまったくしないのはだめだと思いますか?(その分成績が落ちないように学校の授業やテスト勉強はちゃんとします) ・校内選考で選ばれなかったら終わりなので、できれば他の人とかぶるのを避けたいのですがある程度わかったりしないものなのでしょうか?(同じ大学を選ぶ人がいる、自分がその中で何番目かなど) ・指定校推薦の中で2つほど行きたい大学があるのですが、何人かかぶってて無理そうだと思ったらレベルが下の方の大学に変えたり・・ということは無理ですか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 大学の指定校推薦の選考について教えてください。

    大学の指定校推薦の選考について教えてください。 私は、数少ない大学の指定校を使って受験したいと考えています。 今の時点で評定4.7あります。 部活は途中でやめていて、委員会には入ったことがありません(部活を続けるつもりだったので・・)。 いくら部活をしていたとしても途中でやめていたら、 最初から入っていない人と同じ扱いで選考されるのでしょうか? 評定が私より高く、最初から部活に入っていない人が同じ大学を希望する可能性が高いので・・・ その人が同じ大学を選ばないことを願うばかりなのです。 やっぱり、担任にいくら「ここの大学を絶対に受けたい、違う大学じゃ意味がない」と 理由を言っても無駄ですよね?? どういう感じで校内選考されるのでしょうか??

  • 指定校推薦、書類選考について。。

    立教大学の指定校推薦を、校内でもらえた者です。でも選考は、面接も小論も無く。書類選考のみなんですよ。。それだけだと逆に不安で・・。書類選考のみで受けた方、受けた人を聞いた事ある方、アドバイスをください!もちろん指定校推薦についての話だったら何でも大歓迎です☆お願いします!!