• ベストアンサー

江國香織、吉本ばななのおすすめを教えてください

江國香織さん 吉本ばななさん の作品の中で、最高傑作だと思う作品を教えていただけますでしょうか。ちなみに私がこれまで読んだのは、 江國「つめたいよるに」「ホリーガーデン」「神様のボート」 吉本「キッチン」「白河夜船」「つぐみ」 などです。

  • dollar
  • お礼率32% (189/575)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • byakko_ya
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.2

 江國さんの作品なら「きらきらひかる」をお勧めします。彼女のデビュー作です。  とてもせつなくてやさしい、純愛物語です。

dollar
質問者

お礼

あれがデビュー作だったんですか! 本屋で目にしたことはありましたが、読んでことなかったです。 読んでみます。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • byakko_ya
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.7

 No.2で解答した者です。申し訳ありません、「きらきらひかる」は江國さんのデビュー作ではありませんでした。完全に勘違いしていました。  間違ったことを書いてしまい、本当に申し訳ありません。でも「きらきらひかる」がとても面白いのは本当です。

dollar
質問者

お礼

いえいえ、丁寧に訂正いただきありがとうございます。 「きらきらひかる」も古本屋で見つけたので買いました。 ありがとうございます。

  • poohai
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.6

江國香織さん大好きです。 一番好きなのは「冷静と情熱のあいだ」です。 江國香織さんが女性側の視点("Rosso")から、辻仁成さんが男性側の視点("Bul")から描いてます。 次に好きなのは、「きらきらひかる」です。

dollar
質問者

お礼

「冷静と情熱のあいだ」読んだのに、質問文中に書くのを忘れてました! 確かに良かったですよね。「神様のボート」の次にお気に入りです。 「きらきらひかる」が人気あるようですね。読んでみます。ありがとうございました。

回答No.5

吉本ばななさんでしたら、「アムリタ」と「ハチ公の最後の恋人」がお薦めです。 江國香織さんでしたら、「泳ぐのに、安全でも適切でもありません」「すいかの匂い」を是非読んで見て下さい。 どれもおもしろい作品です。吉本ばななさんは、エッセイもお薦めですよ。「ばななブレイク」おもしろかったです。

dollar
質問者

お礼

今日、「すいかの匂い」読み終わりました。 何だか衝撃的な展開でした。江國さんもこういうの書くんですね。 相当驚くべきことなのに文体はあくまでも落ち着いてるところが江國さんらしかったです。 「泳ぐのに安全でも適切でもありません」を買ってきましたので近いうちに読みます。江國が終わったら、「アムリタ」と「ハチ公の最後の恋人」に進むつもりです。 ありがとうございました。

  • A300
  • ベストアンサー率20% (31/150)
回答No.4

よしもとばなな 最高傑作は「デッドエンドの思い出」です。 よしもとばなな 本人がそう言っていましたから間違いない

dollar
質問者

お礼

検索かけてみたところ、確かに本人が「最高傑作」と言っていたという記述が見つかりました。 これもさっき買ってきました。ひととおり江國を読んでからトライします。ありがとうございました。

  • magicword
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.3

江國香織さんですと「落下する夕方」が一番好きです。 あと質問者様が読んだことない本だと、「こうばしい日々」 「ぼくの小鳥ちゃん」「なつのひかり」あたりもお勧めです。 吉本ばななさんはハネムーンしか読んだことないので、 どれが最高傑作かは分かりません。

dollar
質問者

お礼

ありがとうございます。 「ぼくの小鳥ちゃん」を昨日読み終わりました。 雰囲気が江國作品らしくて良いですね。こういうの好きです。 「なつのひかり」も買ってきました。今から読んでみます。

noname#208445
noname#208445
回答No.1

最高傑作かどうかはわかりませんが、個人的に好きなのは、 江國さん「デューク」「ぼくの小鳥ちゃん」 吉本さん「マリカのソファー」もしくは内容はほぼ同じなのですが改稿前の「マリカの永い夜」 です。

dollar
質問者

お礼

「デューク」は読んだことあります。短いですが良い物語ですよね。 「ぼくの小鳥ちゃん」は友人から借りることができました。 「マリカのソファー」は初耳です。さっそくチェックしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 江國香織さんの本が好きです

    こんばんは。 私は江國香織さんの小説が好きで、特にホリーガーデンが好きです。 何か新しい本を読もうと思っているのですが、何かオススメはありませんか? 私は江國さんが書かれる、細かい所まで描写され、生活観のある話が好きです。 あまり大きな事件はなくて普通の生活の中で、こまごまとした悩みがあるような女性が主人公の話が好きです。 よろしくお願いします。

  • 江國香織さん おすすめの作品を教えて下さい 

    江國香織さんの書いた小説で、小学生~高校生の主人公または登場人物が出てくる作品(出来れば文庫本)を探しています。 読んだことがあるのは…↓ 『すいかの匂い』 『つめたいよるに』 『こうばしい日々』 『いつか記憶からこぼれおちるとしても』 『神様のボート』 『がらくた』 他にもあったような気がしますが、今思い出せるのはこのあたりでした。 何かおすすめのものがありましたら、ぜひタイトルを教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 吉本ばなな『白河夜船』

    吉本ばななの白河夜船という本の中に、寺子という主人公(?)がいるのですが、その人の人物像について教えて頂けますでしょうか?贅沢を言わせてもらえば、1000文字位でまとめて頂けるととっても助かるのですが・・・。あ・でもそれは贅沢を言えば、なので、別にそんなきっちり千文字でなくとも構わないです。どうか宜しくお願い致しますm(_ _)m.

  • 江國香織さんの短編集を教えてください。

    江國香織さんの『つめたいよるに』を読み、とても気に入りました。 私は長い話を読むのがあまり好きではないので、『つめたいよるに』のような短編集はありがたいです。 そこで、江國さんの他の短編集も読んでみたいと思うのですが、おすすめのものはありますか? あればぜひ教えてください☆ ちなみに、『ぼくの小鳥ちゃん』は読んだことあります。 内容は可愛らしくて好きなのですが、やはり長さが気になりました。 『つめたいよるに』の収録作品の中では『デューク』『草之丞の話』等が大好きです^^

  • おすすめの箱庭小説

    最近、90年代の江國香織や吉本ばななのような本が読みたいです。 きれいな箱庭的世界、 端々でファンタジックでな展開が起こったりすることもあったりして現実感や生活感がないけど 妙なところで生活感があってそれ程非現実的ではないストーリー。瑞々しい表現。 読後なにかひきずることのない、雰囲気を味わう、いい意味で頭が空っぽになるような おすすめの箱庭小説を教えてください。よろしくお願いします。 (ちなみに、私が思う箱庭小説です。) ●好き 江國香織:「落下する夕方」「神様のボート」「流しのしたの骨」「なつのひかり」 銀色夏生:「無辺世界」 吉本ばなな:「N・P」「TSUGUMI」 ●過去に読んだもの 江國香織:「泳ぐのに安全でも適切でもありません」「薔薇の木琵琶の木檸檬の木」        「いつか記憶からこぼれおちるとしても」「思いわずらうことなく愉しく生きよ」        「ホテルカクタス」「号泣する準備はできていた」など 梨木梨歩:「西の魔女が死んだ」 吉本ばなな:「うたかた/サンクチュアリ」など ●読んだけど苦手だったもの 江國香織:「すいかの匂い」 吉本ばなな:「哀しい予感」「とかげ」

  • 吉本ばななと村山由佳のおすすめ

    吉本ばななさんはキッチンとつぐみを 村山由佳さんはおいしい珈琲の入れ方とエンジェルスエッグ、君のために出来ること この二人の作品でお勧めがありますか。 この二人に似たおすすめ作品もありましたら教えてください

  • 吉本ばななの作品でおすすめを教えてください。

    吉本ばななの作品でおすすめを教えてください。 身近に死があり、現在絶望の中にいます。 彼女の作品はキッチンとムーンライトシャドウは読みました。 両方とも死に対する考え方が特に共感でき、渇いた心が潤う感じでした。 現実逃避をしたくて没頭できる本を探しています。 似たような作品でお勧めを教えてください。

  • こんな本を探しています。

    女性の奥ゆかしさ、清らかさ、芯の強さなどを描いた作品を探しています。 現代女性に人気のある作品よりも、古い作品が好きです。 私見ですが、吉本ばななさんや江國香織さん、山本文緒さんの作品も好きですが、探している作品とは異なると思います。 よろしくお願いします。

  • こんな本ありませんか(爽やかな気持ちになれる小説)

    登場人物がモラトリアム状態(?)で、 瑞々しく、悲惨じゃなく、爽やかな気持ちになれて、気軽に読める小説を教えてください。 私がそんな感じの小説だな、と思うもの。 江國香織「流しの下の骨」「落下する夕方」「神様のボート」(「すいかの匂い」は怖かったです。) 吉本ばなな「TSUGUMI」(「哀しい予感」はなんとなくダメでした。) できれば、携帯やインターネットが普及していない のんびりしているけどそれ程過去じゃない頃(90年代など) のお話が良いです。

  • 村上春樹、赤川次郎、ちょっとだけ、吉本ばなな、山田詠美、太宰治、夏目漱石。

    私の好きな作家は、村上春樹、赤川次郎、ちょっとだけ、吉本ばなな、山田詠美、太宰治、夏目漱石。エッセイだけなら、林真理子が好きです。 この中で、好きな作品がある方、おしえて下さい。ちょっとした内容も教えてもらえますか。 最近、本を読んでいないので、前にどんなのが良かったかなあ、と思いまして。 ちなみに、そういう理由で、ここ最近の作品はちっとも読んでいません。もちろん、お気に入りの作品があれば、新しいものも紹介してください。 いま思いつくのは、 吉本ばなな「哀しい予感」  森で、時間がゆっくり流れるイメージ。姉弟の、甘いけど、遠い関係が私には印象に残ってます。 吉本ばななはこれと「キッチン」くらいしか印象にありません。「サンクチュアリ」くらいから読まなくなりました。 山田詠美は、「僕は勉強ができない」だけでしょうか…。 林真理子は「美女入門」 夏目漱石「こころ」 村上春樹は、当たり前の「ノルウェイの森」「ねじまき鳥クロニクル」とか、デビュー作とか、いろいろ。エッセイも好きです。 赤川次郎は、読みやすいけれど、私にとっては独特の好きな世界があります。 太宰治は、意外につぼにはまります。こういう系統はほとんど読まないのに。 今思い出せるのは、作家も作品もこれくらいです。いろいろ忘れているのでは、と思います。 お願いします。