• ベストアンサー

「松下幸之助創業の地」ってのはいったいいくつあるんですか?

大阪に住んでいますが「松下幸之助創業の地」ってのは いったいいくつあるんですか????????? 大阪市内でいうと「鶴橋と今里の中間くらい」と 「野田阪神駅前」の二箇所でそんな石碑を見たような気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EmiMiura
  • ベストアンサー率18% (72/386)
回答No.2

確か、 東成区の方は、独立した時の地、 福島区の方は、独立する前の二股ソケット開発した地、 ですね。

pupuputyan
質問者

お礼

なるほど!!じゃあ大阪では二箇所なんですね。 自分の生活圏に二つもあるもんだから大阪中探せばもっとたくさんあるのかと錯覚してしまいました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 82w82
  • ベストアンサー率28% (148/519)
回答No.1

きっと若いころ、いろんな場所でいろんなビジネスを創業したのでしょう。 あれ?野田阪神にもあったんですか。

pupuputyan
質問者

お礼

う~~~んバスに乗りつつチラッと見えた 気がしたので確かではありませんが見たような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ松下幸之助の生家の形跡が微塵もないのかその理由

    なぜ松下幸之助の生家の形跡が微塵もないのかその理由を教えてください。 松下電器(ナショナル、パナソニック)の創業者・松下幸之助の生誕の地と言われる野田に観光に行って来ましたが、生家と記載されている所に行っても跡形が微塵もありませんでした。 そもそも松下幸之助の家は貧乏で出稼ぎに外に追い出されたので、本人自身が生家を文化資料として莫大な富を得てもしなかったのかなと思いました。 本人が生家に思いやりがあれば保存していたと思います。 なぜ生家の形跡が微塵もないのか知っている人がいたら、その理由を教えてください。自伝とかに書いてませんでしょうか?

  • 松下グループの創業者を知らない人が

    ずいぶん前になりますが、高校三年の時に松下通信の工場に放送部の部員と 顧問の先生、そして電子科の教師が付き添って行ったことがありました。 そこで、松下通信の面接の方に「尊敬する人は誰ですか」という問いに 私は「松下幸之助氏」という名前をかいたのですが、電子科の教師は怒って 「お前は何を書いているんだ。もっと尊敬できる人がいるだろ。歴史上の 人物とか書いてみろ。そんな田舎のジジイの名前なんか書くな」と言って いきなり私の横っ面を殴りました。しかし、面接の方は「なぜその名前を 書いたのですか」と聞くものだから、私は「一介の労働者から起業してこんな 大企業にした大立者の方だから尊敬できます」と答えたのです。 それを聞いて電子科の教師は「てめえ、いいかげんしろ。すぐに退学させ てやるからな。覚えとけ」と言ってました。 また、一緒にいた部員も「しょうがねぇな。バカだよ。田舎のジジイの名前なん か書くからだ」とか言ってました。 企業に就職する人は、その会社の創業者の名前なんか知らなくても構わない とでも言うのでしょうか。しかも松下グループの創業者を知らなくて、就職 したいとは。どう考えてもおかしいですね。 どう思われますか。 後日、部員の1人から電話があって「松下幸之助ってどういう人なんですか」 と聞いてきたのですが、私は「自分で調べろ」と突きはなしました。

  • 創業者の孫、松下正幸氏は何故、松下電器社長になれなかったのか?

     先頃、松下電器の社長が交代されましたが、前任者の中村社長は、経営不振にあえぐ同社を短期間で業績をV字回復されました。  本人は否定しているものの、FF式ファンヒーター問題で退任となった気がします。  古い話ですが、ナショナルの社長は松下幸之助~松下正冶~山下俊彦~谷井昭雄~森下洋一~中村邦夫~新任社長と系譜は続いていますが、幸之助氏の孫、正治会長の息子である正幸氏は何故、社長になれなかったのでしょうか?  私は松下家にいずれは大政奉還されると見ていたのですが、正幸氏に実力、人望、カリスマ性がなかったのでしょうか?  創業者の血縁者だから会社を継ぐと言う考え方は古いと思いますが、ダメな人だったんですか?  当時の新聞経済欄で、山下元社長が、正幸氏の力量、資質について苦言を呈していたのを覚えています。会長の正治氏も自分の子を社長に据えたかったはずです。会長個人の思惑で、政権禅譲、世襲できないのは分かりますが、株主総会で議題にも上らなかったのでしょうか?  正幸氏の経歴を見ると、有能な側近に囲まれ、御曹司の経歴に傷つけまいと、周囲の配慮があり、大きな失策もなかったので、社長になって当然だと思っていました。  当時の成り行きをご存知の方、真相を教えていただけないでしょうか?

  • 近鉄とJRの連絡切符について質問です。

    近鉄とJRの連絡切符について質問です。 近鉄今里駅(奈良・大阪線)から 鶴橋駅に行きJRに乗り換えて 湖西線の北小松駅まで行くんですが 乗りたい電車の時間の関係で 鶴橋駅で近鉄からJRに乗り換える 時間が1分しか無いんです。 これなら切符を買うヒマがないんで 今里駅から北小松駅までの連絡切符を 買っていこうと思います。 150円+1620円で1770円と 少し高額なんで心配なんですが買えますか? (連絡切符は今里から大阪くらいまでしか買ったことがないので 高額が買えるか心配です。) 【JR連絡(鶴橋)】のボタンを押して【1770】のボタンを 押せばそれでokですか?

  • 大阪鶴橋今里に韓国ガールズバーはありますか?飛田

    大阪 鶴橋、今里に韓国人ガールズバーはありますか? 鶴橋、今里以外でもいいんですがそんな場所ありましたら教えてください! ガールズバーじゃなくでも韓国人女性と話せればそれでいいです。 後は鶴橋エリアでディープなスポットありましたら教えてください♪ ついでに聞きたいんですが、 新今宮から飛田新地へアーケード内を歩いていると日本人じゃない子がやってる飲み屋がいくつかあり気になりました。あの辺で飲んだことある方いますか? いい店がありそうな気がします!

  • 亀山市が示した3つの候補地の中に亀山駅は含まれる?

    リニア中央新幹線の名古屋=大阪間の中間駅の候補地について、 三重県亀山市が提案した、市内の3カ所の 候補地(直径5キロの円で示した範囲)の中には、 本当に、亀山駅は含まれているのでしょうか? (⇩)下記の URL の記事によれば、 【亀山市、リニア中間駅 南東部の3カ所提案 建設県期成同盟 三重】 https://news.yahoo.co.jp/articles/52b2fd3197b57c0dacc988f4c2e42696d52e4e72 https://news.yahoo.co.jp/articles/52b2fd3197b57c0dacc988f4c2e42696d52e4e72 市が候補地として提案したのは、JR関西本線井田川駅周辺の住宅団地を含めた地域▽紀勢本線下庄駅周辺の丘陵地帯▽東名阪自動車道亀山インターチェンジ(IC)周辺の地域―の3カ所。直径5キロの円で示した範囲には、JR亀山駅も含まれている。 と書かれており、 亀山市が候補地として提案した 3カ所の直径5キロの円で示した範囲には、JR亀山駅も含まれている。 そうです。 しかし、 (⇩)下記の URL の記事を見ると、その地図からは、 https://news.yahoo.co.jp/articles/059f05ddb63ccbd7d93f5918ba77813dd5c31db8 https://news.yahoo.co.jp/articles/059f05ddb63ccbd7d93f5918ba77813dd5c31db8 三重県亀山市が提案した市内の3カ所の候補地の、 三重県を緑に塗った地図の中の、黄色い3つの候補地の円の中に、亀山駅は含まれていない様に見えます。 どちらの方が正しいのでしょうか? リニア中央新幹線の名古屋=大阪間の中間駅の候補地について、 三重県亀山市が提案した、市内の3カ所の 候補地(直径5キロの円で示した範囲)の中には、 本当に、亀山駅は含まれているのでしょうか? どうなのかを教えて下さい。

  • なんで 『大阪』ってつくんですか?

    近鉄難波線について教えてください。 布施 今里 鶴橋 の3駅の名前は分かるのですが、その次の 『大阪上本町』『大阪難波』の2駅には 何で 『大阪』ってつくんですか? 日本橋は 『近鉄日本橋』ですよね。 でも近辺に 『日本橋』っていう駅はないみたいなので、『近鉄』ってつく理由もよく分かりません。 私は埼玉に住んでいるのですが、わけあって明日、大阪に行くことになり、大阪の路線図を調べていたらそれが疑問に思いました。

  • 大阪電気軌道(大軌・現在の近鉄)の併用軌道区間の件

    wikipediaの「大阪電気軌道」のページに、以下のようにあります。 「なお軌道法に基づいて路線の特許を取得したため、全区間専用軌道での敷設は認可されず、開業当時は上本町付近、鶴橋 - 今里間と奈良市内の終点に近い油阪付近で、路上を走行する併用軌道区間が設けられた。」 一方、大正3年6月に大阪電気軌道が出版した『大阪より奈良まで 沿線名所案内』には以下のように書かれています(現代仮名づかいに改めています)。 「その距離19マイル13チェーンにして、奈良市内三町二分を除き、全部専用道路にして」 つまり、当の大軌が開業直後に出した本には、併用軌道区間は奈良市内の一部のみで、「上本町付近、鶴橋 - 今里間」には全く触れていないのです。 とはいえ、wikipediaの記述が全くデタラメとも思えません。「鶴橋 - 今里間」が併用軌道だったという根拠が何か、教えていただきたくお願いします。

  • 松下IMPビルへの行き方教えてください!

    松下IMPビルへの行き方教えてください! 岡山から高速バスを利用して大阪まで出て行こうと予定しています。 高速バスの降り場は、大阪市内に 1・大阪駅桜橋口 2・湊町OCAT 3・なんば高速バスターミナル と3つあり、IMPビルのHPでアクセス方法を見ると、大阪駅桜橋口でバスを降り、 大阪駅からJR環状線に乗り、京橋駅で降り、そこから徒歩(5分)でいくのが良いかと思いました。 しかし、あまり大阪で在来線に乗ったりしたことがなく、とくに環状線は間違えそうでです。 また、徒歩5分というわりには地図を見ると結構距離がありそうで迷いそうです。 地下鉄の大阪ビジネスパーク駅?だとIMPビルに近いようなので(地図で見ると隣接しているように見えます)地下鉄を利用したほうがよいでしょうか? その場合、高速バスはなんば高速バスターミナルで下車し、御堂筋線なんば駅より心斎橋駅に行き 長堀鶴見緑地線に乗り換えて大阪ビジネスパーク駅で降りることになりますか? あまり行き慣れない所なのですが、意外と行ってみたら分かりやすかったりするのでしょうか。。 なるべくタクシーは使わずに行きたいですが、もしここは分かりにくいからタクシーがいいという場合 がありましたら教えてください。 またこれより他に良い行きかたがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大阪の今里に住んでる人に歴史について質問です。

    大阪の今里に住んでる人に質問です。 私も今里に住んでいます。今里について質問したいと思います。 1、今里には「片江」「深江」「新深江」などの「江」のつく地名がたくさんあります。 昔は今里は入り江か何かだったんですか? 2、近鉄今里駅の少し南側に「池田警部殉職の碑」という石碑の があります。あれは何なんですか? 3、今は重なる合併で銀行の数は少なくなりましたが10年ほど昔には今里ロータリー周辺には銀行がたくさんありました。どういう経緯であんな銀行街ができたんですか? 4、今里は比較的昔の町並みが残ってる所が多いんですが戦争の時に空襲の被害が少なかったのが原因なんでしょうか?? 5、「今里」という地名の由来は何なんでしょうか? 6、これらの事を図書館で調べようと思います。具体的にどんな本をさがせば「地域史」みたいなのが見れますか? 7、どのカテゴリでこの質問するのが最善でしょうか? 8、自分の住んでいる場所の歴史をこんなに知りたいと思う私は変わり者でしょうか?笑