• 締切済み

おすすめのオンラインゲームを教えて下さい。

kotyaの回答

  • kotya
  • ベストアンサー率26% (56/212)
回答No.1

大航海時代オンラインなど如何でしょうか 商人見習いで始めれば町から町に交易品を売買したり 自分でアイテムを作って売ったりも出来ます ギルド=商会があるので入れば親切に教えてもらえるかと思います PT=艦隊は、5人まで組む事が出来ます 無料期間が半月ぐらいあるので十分試してから出来ると思いますよ^^

関連するQ&A

  • オンラインゲームで彼の大切にしている人大事にしているものを傷つけました

    オンラインゲームで彼の大切にしている人大事にしているものを傷つけました。 オンラインゲーム内で彼の大切にしている人にギルドの人に対して中傷することを言ってしまいました。 そんなことを一時的な感情でするようなら もっと優しい人間のほうがいいといわれてしました。 彼は自分の大切なものを傷つけられたら絶対許さないといっていたのに 私がかまってくれないなんて子供じみた思いをして ほかの人を中傷してしまった結果でした。 非常に身勝手でした。 そのことによって彼は信頼してくれていたのにとっても傷つけられた裏切られたという気分になっていると思います。 以前はお話もさせていただいたのにその一件でぷっつりそれができなくなり とりあえず無視はしないのですがかなり冷たくなってしまいました。 彼は私と縁を切ってギルド脱退させるかどうしようか考えているようです。 私はとにかく彼の大切にしている人に対して 何かしようと思いレベルのあっているひとたちとPTにいったり ほしそうなアイテムがあったら送ったり話をしたり ギルド内のチャットは怖くて混ざれないので PTチャットやささやきといったもので おはなしをさせていただいているのですが ほかの人とPTご一緒させていただいて 気を使ってもらったりして私はほかに何ができるだろうって 悩んでいます。 本当に私が悪かったのです自分ばかり見ていて 自業自得でした。 彼の大切にしているギルドのメンバーの人に何かしたいのです。 ・ギルドメンバーと一緒にPTにいく ・ギルドメンバーから装備を借りる ・ギルドメンバーからアイテムをいただく ・話しかけられる これ以外にこんなことがあるとやってもらえたひとは楽しく思える ということはないでしょうか。 またその他に信頼を回復していく方法はないでしょうか? 愚かな質問だとは思いますが どうかどうかよろしくお願いします;

  • 私に合うオンラインゲームを教えてください。

    私に合うオンラインゲームを教えてください。 条件は ・MMORPGである。 ・管理会社の評判がそこそこ以上。 ・初心者が入っていきやすい。 ・キャラの強さが装備に依存しすぎない。 ・ゲーム状況が初期(ROのように末期ではない)。 ・弓職がいる。 ちょっとキビシめですが、よろしくお願いします。

  • このようなオンラインゲームってありますか?

     RPG系で、基本無料のアイテム課金制でも月額でもいいのですが  PTなどを組んでボスやダンジョンに行って戦う時に  PT人数の制限がない、または多くの面子で構成できる  オンラインゲームってありますでしょうか?  今の所、5人以上でPTなどを組んで冒険できる物を知らないので  絵とか、そういう好みは特別ないので何でもいいです  例えば、10人でPT組んでダンジョン行けるとか、こういう多めの構成があるもので    ※ギルド戦・攻防戦などは除く    

  • オンラインゲームでの怖いトラブル

    初めて質問をします。 つい最近、パソコンでオンラインゲームを始めたばかりの者です。 先日そのゲーム内での事、一人でいた所へ突然ギルドという仲間の集まりのような物に誘われました。初心者と分かる装備だったためか、そのときは装備とゲームでのお金を貰いそのギルドに入れてもらいました。 その2日後の事です。ギルド内の会話に少し慣れてきた頃に突然「○○(私)は○○歳でしょ?」という仲間発言があり、私はドキッとしました。その仲間は私の年齢を言い当てたからです。 その後、他の仲間の「なんでそんなの知ってるの?」の問いに「適当」とその仲間は言い、その話題は打ち切られました。 たったこれだけの事ですが、正直怖かったです。仲間一緒にいた時間も合計5時間程、チャットが苦手なのでギルド内でもゲームの技術等の話を聞き、相槌返す程度でした。 そこで質問です。 1.オンラインゲームではこういったことが良くある事なのでしょうか? 2.このギルドからは抜けたほうがいいでしょうか? 3.抜ける場合はどのように話して抜ければいいでしょうか?(アイテム等をいくつか貰っているので) 4.ゲームからウイルス等でパソコンの中をのぞかれているなどの可能性ってありますか? もしかすると本当に「適当」だったのかも知れませんが・・・こういったことは不慣れなのでよろしくお願いします。

  • お勧めオンラインゲーム

    皆さんのお勧めオンラインゲームを教えてほしいです。 条件としては (1)プレイしている人数が多い、過疎っていない。 (2)MMORPGで無料。 (3)PVP、攻城戦、ギルド戦、などPVPに関するものがある事。   条件ありすぎだと思いますがよろしくお願いします^^: メイプルストーリー、TW、ラテール以外でよろしくお願いします。 PCのスペックなどは気にしないでください。

  • 下記に該当するオンラインゲームを教えてください。

    ・MMORPG ・コミュニケーションシステム豊か(ギルドやパーティ等。特にギルド) ・単調なクリックゲーではない ・人がいる 上記に該当するオンラインゲームを教えて頂きたいです。 それなりに時間をかけて遊ぶつもりなので、良ければお願いします。

  • オンラインゲームに向かないのかな?

    こんにちは。 最近、2Dの無料オンラインゲームをプレイしています。 これがオンラインゲームとして初めてです。 最初は、のめりこんでいたものの、1ヶ月たち、だんだん、苦痛になってきました。 原因は、 1、パソコンが低スペックなため、2Dだけれども、たびたびサバ落ちし、その旅にPTからも抜け、迷惑をかけてしまい、PTプレイをするのが嫌になってきたこと。 2、ギルドに入れてもらったものの、イン状況がすぐにわかってしまうため、イン、アウトする時は挨拶しなくてはとか、放置する時も言わなくてはというのがプレッシャーになってしまったこと。 ギルドに入らずに、少しの友人とたまに話す程度が合っていたのかなとか、思ってもいます。 3、ぼーっとゲームをするのが好きなので、会話をしているとだんだん疲れてきてしまうこと。でも、他のプレイヤーから買い物したり、ふとしたきっかけで少し会話をしたりなどは好きです。 4、人間関係に気をつかわないようにしていても、仲良くなりたいと思ってしまい、無意識に気をつかってしまうこと。 5、たまに行われるプレイヤー対プレイヤーの戦争も、まだ弱いので一撃で殺されるし、でも強くなったとしてもあまり楽しそうに思えない。 6、こんなに時間を費やしても、あまり達成感がなく、何になるんだろう?と思ってしまったこと。 オフラインゲームをしていた時は、ボスを倒すときの綺麗なグラフィックを見れたから良かったとか、ストーリーが面白かったから良かったとか、クリア出来たから良かったとか思うのですが、オンラインゲームでは、その代わりを何に求めれば良いのかわからないため。 こんな私は、オンラインゲームに向いていないのでしょうか。 楽しみはこれからなのでしょうか。 高スペックのPCに買い換えれば、楽しくなるでしょうか。 もっといい人間関係を築くように努力しなければいけないのでしょうか。 ゲームを変えてみれば、楽しくなるでしょうか。 オフラインゲームをしていたほうが良いでしょうか。 といいつつも、新たなオンラインゲームを模索中です。 くだらない質問かもしれませんが、ご意見、お聞かせください・・・。

  • オンラインゲームについて

    comicoのネト充のススメを見ました オンラインゲームをやったことのないですが読んでるうちにやってみたくなりました。 ネト充のススメみたいなオンラインゲームありませんか?? キャラメイクが綺麗にできる 闘い要素があり、職業を選択できる ギルドなどに入ることが出来る 相方など決められる こんな感じのオンラインゲームです

  • オンラインゲーム

    オンラインゲームを始めようと思うのですが、オススメのオンラインゲームを教えてください。 条件は、 利用者がそこそこ多い 初心者でも馬鹿にされない(大人が多い) 課金をしなくても楽しめる 違法ツール(チートや多重起動)を取り締まっている のんびり進められる フリフオンラインとチョコットランドはプレイしました フリフは利用者が少ないにも関わらず多重起動が多すぎてやめました チョコットランドは、利用者の年齢が低いのかマナーが悪いのか分かりませんが 暴言を吐く人が多い、チート部屋が多い、アイテムを騙し取られたというのを良く見かけたのでやめました 条件が厳しいとは思いますが、よろしくお願いします

  • オンラインゲーム

    MMORPG等のオンラインゲームでゲーム内通貨やアイテムを現金や電子マネーと交換する行為(RMT)がありますが、そのRMTをよく扱っている(たまにでも良い) 掲示板やオークションサイトは何処に有りますか? 詳しい方ぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。