• ベストアンサー

海外旅行初心者の私はツアーが妥当でしょうか?

mn214の回答

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.2

ポイント(1)と(2)から判断すると当然ながら添乗員付きツアーが最もお勧めと思います。

painapo
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • イタリア旅行ツアー会社について

    9月下旬にイタリア旅行に行きたいとおもいます。 ツアーの旅行会社について迷っています。 添乗員付きで8日~9日間を予定しています。 旅行会社のパンフレットやホームページをチェックしたり クチコミを観たりしていると良く分からなくなってきました。 旅行代が安いので阪急旅行会社にしようかと思ったのですが 格安なのでサービスがよくなかったりお土産屋さんに 連れて行かれたり、評判がよくなかったのでやめようかと思っています。またHISも不評だったりします。 海外旅行は初めてで、イタリア旅行は一生のうち一回だとおもうので なるべく良いところにいきたいとおもっています。 評判のいいところは、値段が非常に高いです。 出来れば20万円代で行きたいです。 良い所が値段が高すぎる所しかないのであれば、 悪いところではなければ良いと思っています。 日にちも近くなってきているので焦っています。 どこか良い会社がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 初めての海外旅行

    8月に女2人で海外旅行を計画してます。 行き先はヨーロッパ(イタリア、フランス)オーストラリア、カナダのどれかがいいと思ってます 期間は6日間で添乗員付きのツアーがいいと思ってるんですがなかなか見つかりません、現地係員がご案内しますだと結構あるんですが初めての海外で飛行機にも乗った事無いので手続きなど色々不安です  現地係員でも大丈夫ですか?  また終日自由行動、フリープランとかはまったく自由で自分で全部やるんですか。

  • イタリア旅行のおススメツアーを教えてください。

    卒業旅行でイタリアに行きます。 いつも海外へはツアーで行くのですが毎回会社を決めずにパンフレットなどで探しています。JTB,HIS,日本旅行、近畿日本ツーリスト、JRの窓口などを利用してきたのですがやはり旅行会社により多少の配慮の違いなどがありました。(強引に現地ガイドにいろいろなものを買わされたり、写真を買わされたり、高額なオプショナルツアーに申し込みをさせられたり・・・) 添乗員さん次第なところもあるのは承知なのですがイタリアでいいツアーがあったらどこの会社のものか教えてください。 ちなみに2月に8日間ほどで15万くらいで探しています。

  • 初心者のイタリア旅行についての質問

    こんばんわ、今年の9月に女友達と3人でイタリア旅行を考えているのですが、3人とも海外旅行が初めてなので、ツアーを選ぶ際どういったことに気をつければいいのかみなさんに意見をいただければと思います。 今候補に挙がっているのは(1)HISの8日間のツアーで240000円くらいの添乗員付きのツアー (2)阪急交通社の7日間のツアーで280000円くらいのもの 気になっている点は(1)は食事が昼と夜それぞれ2日ずつついていなく、ホテルはCランク (2)はすべてついていて、ホテルのランクはスタンダード  (1)は今週の成約だと30000円引き (2)は飛行機が直行便 ちなみに両方とも添乗員付き、観光地をまわるようなツアーです。 私個人としては(2)の方がいいのかなと思っていますが、友達の知り合いがHISでも問題なかったといっていたということで悩んでいます。 どなたかお詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • フランス添乗員付きのツアー・お勧めの旅行会社は?

    初めての海外旅行なので、添乗員付きのツアーを探しています。行き先はヨーロッパでフランスに行ってみたいと思います。 旅行会社が色々ありますが、お勧めの旅行会社などありますか? また、やめた方がいいところも教えてください。 時期は秋から冬にかけての比較的値段の手ごろな時でと考えています。期間は七日間ほどで。 今は、阪急交通社のツアーで、盛りだくさんの内容で値段も手ごろなものが良いなあと思っているのですが。

  • 海外旅行ツアーで一人での参加は…

    飛行機にも乗ったことがないのですが、海外旅行に行こうと考えております。何も解らないので、教えて下さい。 ・20人くらいのツアーで一人での参加は、変な目で見られますか? ・一人で参加したとしても、他の参加者から、声を掛けられたり、一緒に行動しましょうとか、友達になりましょうとか…詮索されたりしませんか? ・一人旅のツアーもあるようですが、仲間になろう的な雰囲気のものではありませんか? 添乗員の人が付いて、普通に観光したいと考えております。 私は、一人で行動したいわけではなく、たくさん人が居ても全く問題ないのです。ただ、そんな中でも、観光名所を眺め、ひとり物思いに耽りながら行動したいのですが、やはりツアーとなると無理でしょうか? 声を掛けられても、挨拶程度なら良いのですが…私自身、断れない性格にも拘らず、詮索されたりするのが嫌なんで、悩んでいます。 一番理想なのは、一人参加ツアーで、添乗員や案内の人と共に、参加者は誰も全く干渉しない、私と同じような人たちの集まりのツアーです。 我がままでしょうが、何かアドバイス頂けますか?

  • イタリア旅行 ツアーにひとり参加

    7月にイタリア旅行を考えています。ツアーに一人で参加しようと思っていますが、どちらのツアーがよいのか・・・、また、青の洞窟って一見価値ありですか? その1: <ルックJTB>システィーナ礼拝堂と最後の晩餐見学 麗しのイタリア9日間 その2:<阪急交通社>イタリア大周遊10日間 その1の方は「ひとり旅応援」ってことで、ひとりで参加しやすいかなぁ~って思ったり、でも、その2は「青の洞窟」も行くし・・・。 とっても迷っています。

  • ツアー会社の特徴

    来年3月前半に新婚旅行でイタリアへ、8~10日間のツアーに参加しようかと思っています。 そこでツアー会社やプランを決めたいのですが、ツアー会社毎の特徴を教えて頂けますか。 客層や添乗員のレベル、その他実際に利用してみて気が付いたことがあれば知りたいです。 JTBの添乗員はしっかりしているけど説明がくどい、HISは学生が多いというイメージなのですが、 ANAハローツアー、日本旅行、近畿日本ツーリスト等はどうですか? よろしくお願い致します。

  • イタリアツアーについて

    9月頃に60代の母とイタリア旅行に行きます。 イタリアツアーのあと私一人はパリに行きます。 イタリアとパリのセットになっているツアーがあまりないので イタリア⇔パリは自分でチケット購入する予定です。 そこでイタリア最終地で延長可能なツアーが下記になりますが、 どちらがお勧めでしょうか? ◆日本旅行 添乗員同行 とっておきのイタリア 8日  ローマ/ナポリ/フィレンツェ/ベニス/ミラノ 燃油込 食事も観光も全てついて値段も30万前半でお得です。 ホテルランクはSクラス、Aクラスです。 http://world.nta.co.jp/nta_world/tour?TOUR_CODE=10160800 内容は良さそうですが、口コミなどを見ているとベストバイの評価があまり良くないのが心配です。 ◆HIS 特急列車で巡るイタリア車窓の旅! ローマ&フィレンツェ&ベネチア&ミラノ8日間 スーペリアクラスホテル http://e.his-j.com/trip/ciao/voyage/02A_10/TC-KRB3401/_2011_09__1 全て自由行動で列車で移動出来るので魅力的ですが、 値段が日本旅行と同じく30万程度です。 食事や観光など実費ですのでそれを考えると少し高くなってしまうのか心配。 ◆JAL 盛りだくさん グッドプライス 詰め放題! ベニス・フィレンツェ・ローマ・カプリとオペラ地区に泊まるパリ 8日間 JALカードを持っているので割引とマイルが溜まるので. すでに申込してますが、催行人数が足りない可能性があります。 日本旅行ですと、自由時間があまりないのと 食事が美味しいのか? など迷ってます。 ちなみに私は、英語(日常会話程度)、フランス語(日常会話程度)でしたら話せます。 以前も母と二人でスイス→プラハ→オーストリア→フランス の横断を全て列車なども自分で手配して自力で行ったことがあります。 かなり疲れましたが。。。 その他お勧めの旅行会社等ございましたら 教えて頂けると幸いです。

  • イタリアにパックツアーで新婚旅行

    イタリアにパックツアーで新婚旅行 新婚旅行の計画を始めました。 行き先はイタリア希望で、条件は 添乗員付ツアー、高級ホテル、日数8~10日間。 5月末または7月頭を予定しています。 行きたい場所ですが、 ローマ、ベネチア、+フランス(パリ) ベネチアは運河を見たりゴンドラに乗ったり買い物をしたりと、考えるだけで楽しみ! それからダン・ブラウンのファンなので、ローマ&バチカン散策とルーブルを楽しみにしています。 旅行会社のパックツアーを見に行ったのですが、 上記都市+フィレンツェの10日間パックツアーで、 ローマ散策とルーブルの両方が、自由行動の日に自力&オプションになります。 自由行動は、ローマ2日弱、パリ1.5日です。 ホテルは良いほうが良いと聞いたので、かなり奮発したため、 不完全燃焼で残念なことにならないか、心配しています。 自由時間はこれだけあれば十分でしょうか? ツアー選びの注意点など教えていただけると嬉しいです。