• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビルダーVer.9付属のウェブアートでの画像劣化)

ビルダーVer.9のウェブアートでの画像劣化について

syou_ta85の回答

  • syou_ta85
  • ベストアンサー率57% (23/40)
回答No.1

HPビルダーはあまり詳しくないのですが、画像をHP用に書き出すときJPEG形式で書き出しておられませんか?仮に背景の四角が単色だったとすると上に異なる色の文字を重ねてJPEG形式で書き出すと画質が荒れてしまいます。一度GIF形式で書き出しを試してみてください。

shunshun-dash
質問者

お礼

大変ありがとうございました。 ご指摘のとおりJPEGで書き出してあります。どうもウェブアートが勝手にJPEG形式で書き出しているようでした。 また、画像ファイルにも用途があることが勉強になりました。 ちなみに、画像はJPEG、イラストはGIFが一般的に使用されているような気がしますが、これってファイルの情報量によって用途を区別しているのでしょうか?

関連するQ&A

  • ホームページビルダー6.5でのウェブアートで作成した画像

    ホームページビルダー6.5のウェブアートデザイナーで作成した画像を背景画像にしたいのですが、大きさをもっと多きく変更するにはどうしたらいいのでしょうか。ウェブアートの四角の枠の中最大に画像はあります。それをさらに大きくして画像を背景としていれたいのです。 それかPCの画面いっぱいにその画像1つを見れるようにしたいのですが。

  • ウェブアートデザイナーで作った画像。

    ウェブアートデザイナーでで撮ってきた写真に 文字を載せた画像に切り抜きツールなど色々試してみたんですが、 どうしてもHPビルダーに貼り付けると載せた文字の周りに ツブツブが出来てしまって、写真全体もウェブアートデザイナーで 作った物とは違ってしまうんです。 写真全体が暗くなり、ぼやけた感じになるのです。 これを回避するにはどうしたら良いのでしょうか? ウェブアートデザイナーで作ったまま載せたいのですが。

  • ビルダーのウェブアートデザイナー的な

    画像などの上に装飾した文字が書けたりする、ビルダーのウェブアートデザイナー的なソフトで、無料でダウンロードできるものって何かありますか? あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー7のウェブアートの使い方

    ホームページビルダー7を使っています。 トップページのタイトルをウェブアートを使いながら作成中ですが、今ひとつしっくり行きません。写真を切り取り、その上に文字を載せてはいるんですが・・・・。もっと違った使い方、面白い使い方があるホームページがあればそのURLを教えて欲しいです。確か、文字の変形はウェブアートで出来ると聞きましたが、変形文字の作り方か何かのページがあればうれしいです。

  • HPビルダーに付属のウェブアートデザイナー

    こんにちは^^ 画像の保存などでちょっと疑問がありまして、質問させていただきます。 ホームページビルダーに付属のウェブアートデザイナーというソフトを 使用してます。 あるサイトから、文字だけの情報をプリントスクリーンでコピーし、キャンバスに貼り付けて それだけをgifで保存する分にはキレイに保存できるのですが、ここに画像を 付けてgifで保存すると、 全体がとっても荒くなってしまいました。 なぜこのようになってしまうのか、お詳しい方いらっしゃいましたら ご教授くださいませ。 よろしくお願い致します。

  • クリップオーガナイザ登録すると図形や画像が劣化してしまう

    図形や画像をクリップアートのクリップオーガナイザで登録保存して、再びワークシートに貼り付けると、すごく劣化してしまい、薄くボケた状態になってしまいます。特にオートシェイプやワードアートで作った物を登録保存して置きたいのですが、うまくいきません。何か良い方法はありませんか?

  • ホームページビルダーのウエブアートデザイナーについて

    ホームページビルダー10の標準モードにてホームページを作成 しています。ウエブアートデザイナー関連についてご質問なのですが イラストレーターで作成した物をウエブアートデザイナーに貼り付けて ページ編集画面へ入れてプレビューを見ると画質(画像)がかなり荒く 見えるのですが、実際HPをアップした時もこのような荒い画質になって しまうのでしょうか?イラストレーターを使わない場合で ウエブアートデザイナーだけで作成した図形等もページ編集画面へ入れ プレビューを見ると同じく荒い画質になっています。 何か作成方法等、ウエブアートデザイナーの使い方を間違って いるのでしょうか?? 素人のわかりずらい説明で本当に申し訳ございませんが 宜しくお願い致します。

  • ウェブアートデザイナーで文字が粗い

     今さらながら、HPビルダー9で、ホームページを作ろうとしているのですが、ウェブアートデザイナーで文字を作成すると、異常な程画像が粗く、とてもウェブサイトを作れるような文字が出来ません。ロゴに関しても、非常に粗く、とても使えるような文字にならないのですが、ウェブアートデザイナーそのものがこれ程画像が粗いとは考えられないのですが、何か原因が分かる方はおられますか?

  • ビルダー8付属のウェブアートデザイナーでweb用に保存したら・・

    恐れ入りますがお尋ねいたします。 ホームページ・ビルダー8に付属のウェブアートデザイナーでロゴを作成しweb用に保存したら、web用に保存されたファイルの縦横のサイズが勝手に変わってしまいます。 具体的には、ウェブアートデザイナーでロゴ作成時のサイズは横422ピクセル縦20ピクセルなのに、web用に保存されたファイルのサイズは横366ピクセルx縦15ピクセルになります。 web用に保存して容量が軽くなるのは良いのですが、画像その物の縦横サイズを勝手に変えられてweb用に保存されるので困っています。 保存形式はgif、アンチエイリアスON or OFFどちらでも勝手にサイズが変わってしまいます。 どうしてなのでしょう?原因がわかりません。ウェブアートデザイナーで作成した縦横サイズのままweb用に保存したいのですが・・ すみませんが、どうかお知恵をお貸し下さいm(__)m よろしくお願い申し上げます。

  • 〔ビルダー〕ウェブアートデザイナーで作った画像を入れる時

    ビルダーV8を使用しています。 最近、ウェブアートデザイナーで作った画像を貼り付けると画像の輪郭が黒くつぶれた様に表示される事があります。 何故そうなるのかが分からず、しばらく操作しているうちに何かのきっかけで直ったりします。 ビルダーを使い始めて1年余りですが、今までこの様な事はなかったのでどうすれば良いのか分かりません。何が原因なのでしょうか。ご存知の方、宜しくお願い致します。