• ベストアンサー

50万円の運用方法についてアドバイスお願いします

余裕資金で長期で運用する予定です。 現在、普通預金・250万円、日本株・50万円、外貨預金・50万円、余裕資金・50万円です。 銀行などで話を聞くとどれも良く思えてきて冷静な判断ができません。 株と外貨預金は損も得もない感じでこれ以上お金を追加するつもりはありません。 根が貧乏性で一つの投資に許せるリスクは50万円が精一杯なので もっと資金を増やしてからという回答はなしでお願いします。 年収300万 28歳 独身 実家暮らしOLです。 普通預金の250万円は運用するつもりはありません。 それ以外の150万円を運用して250万円にすることが目標です。 大学の奨学金250万円を一括返済してくれた両親に返すことが目的です。 ちなみに両親は返ってくることは期待してないようなので減ったら減ったであるだけ 返すだけなのでリスクがあってもかまいません。 長期で運用して老後のおこづかいにしてもらうつもりです。 どんな商品に投資するのがよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.10

#2です。 ●またまた、「蛇足の、??補足」を、します。 >例えば50万円あるとして変動10年のものを買うとします。 国債が年4回発行されるようなので発行されるたびに10万ずつ5回買おうと 思うのはおかしな買い方でしょうか? 全然、「おかしく??」なんかないです。 むしろ、そのような、利用の仕方を、なさっている、お客様のほうが、ほとんどの、ようです。 「個人向け国債」は、年4回、発行されますが、 「利付国債」(10年もの)は、毎月、発行されます。 このほか、「利付国債」には、(5年もの、など、) いろいろな期間の、ものも、あります。 と、いうわけで、「ご質問者さんの、ご都合」で、いかようにも、『ご購入の、計画』が、たてられます。 同じ、金融機関で、「一度に、全額」でも、「少しずつ、分けて」でも、お好きな、パターンで、ご購入、いただけます。 また、「郵便局」では、お取り扱いが、ありませんが、「みずほ銀行」や、「三井住友銀行」、また、「地元の銀行」や、「信用金庫」などでは、「国債」「個人向け国債」の、ほかにも、「公募地方債(県債、など)」や、「ミニ公募地方債」などの、お取り扱いも、あります。(「公募地方債」は、その地域に、お住まいで、なくても、ご購入いただけます。一部、その地域の在住者限定の、ものもあります。) くわしくは、お求めになる、金融機関の、窓口、もしくは、国債と、個人向け国債に、ついては、「財務省の、HP」で。 公募地方債など、地方債に、ついては、「あなた様の、お住まいの、都道府県の、HP」で。

その他の回答 (10)

  • honjocho
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.11

私も最近申し込んだのですが、 郵便局の簡易保険は? (他の会社などの保険でも積み立て式があるのでは) 生命保険や、医療保険は入っていますか? やはりできれば、若いうちに、健康なときにはいっておいたほうが良いと、私は後悔しました。 貯蓄も投資は、私ににっては、「利益」とまで言えるほどの金利はないように思います。 満期になれば戻りますし、もしものことがあれば入院などの補助になります。 まとまったお金があれば、1年分一括で払えば、支払いも割安です。 あとは年金とか 少し目先を変えてもよいかと、勝手書きました。

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.9

#2です。 たびたび、失礼します。 ●「個人向け国債・変動10年もの」は、他の皆様方も、おっしゃいますように、「銀行」「郵便局」「信用金庫」「証券会社」・・・など、さまざまな、ところで、お取り扱いを、しておりますし、「ローリスク」で、そこそこの、利回りも、期待??できますので、 まさに、「投資初心者には、うってつけ!!」の、商品だと、私は、個人的には、思います。 「変動10年もの」「固定5年もの」、とも、「額面、1万円から、1万円単位で、購入」できますし、 もちろん、「とりあえず、ためしに、10万円、20万円、・・・」などと、いった、ご購入の仕方も、OKです。 「みずほ銀行」や、「野村證券」・・・など、のように、「額面100万円、以上の、ご購入で、ギフトカード(商品券)が、もらえる」ところも、あります。 今は、ほとんどの、銀行や、信用金庫などで、「国債などの、公共債、保護預かり手数料は、無料」と、なりました。 「みずほ銀行」「三菱東京UFJ銀行」「第四銀行」(新潟市)「横浜銀行」「八十二銀行」(長野市)・・・、などなど、「保護預かり手数料」は、無料です。

pompom4162
質問者

補足

詳しい説明ありがとうございます。 国債のことだいぶお詳しいようなのでついでに 無知な素人のそぼくな疑問についてひとつお答えいただけないでしょうか。 例えば50万円あるとして変動10年のものを買うとします。 国債が年4回発行されるようなので発行されるたびに10万ずつ5回買おうと 思うのはおかしな買い方でしょうか? 元本が多ければ利息が多いのは当然ですが 満期になる10年後に一気に50万(プラス利息)返ってくるより 3ヶ月ごとに10万ずつ返ってくるのって使いやすくてうれしい気がします。 でもそれってだいぶ損でしょうか? 50万円一気に買っておいて満期になって換金?するときに少しずつ すればいいじゃないかというだけの気もしますし。

noname#19624
noname#19624
回答No.8

#4です、補足します。 >両親に了解をとっていれば・・・の意味がよくわかりません。 >了解をとっていないことは何か問題があるのでしょうか。 これについては質問文で「ちなみに両親は返ってくることは期待してないようなので減ったら減ったであるだけ返すだけなのでリスクがあってもかまいません。」とあったので、親が奨学金返済の為に運用で増やして返済する事を知っていたのかな?っと思って親の(暗黙の)了解で自分で運用しているのかな?と推測して書きました。 中には「そこまでしなくても良いよ、返す気持ちで十分だよ・・・」なんて言う親もいるかも知れません。 もしも、間違っていたら御免なさい(><)。 それから、奨学金の返済の為に150万円を250万円にするのであれば、金融機関に騙されな為にも以下の本をお勧めします。 「金融広告を読め どれが当たりで、どれがハズレか」 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4334033067/249-7404059-7252348?v=glance&n=465392 「お金を増やす本当の常識」(山崎 元) http://www.amazon.co.jp/gp/product/4532193079/249-7404059-7252348?v=glance&n=465392 山崎 元のブログ「ホンネの投資教室」。 為替物をやるのならば、この程度の知識は知っておきましょう↓。 http://plaza.rakuten.co.jp/isyamazaki/diary/200605190000/ これは「第三十一回 誤解が多い、為替リスクと期待リターンの関係」について述べていますが、この他にも今までの米国株式市場の常識を覆す事も書かれています。 為替以外では、かなり高度な事が書かれていますので、初心者は為替だけでも十分でしょう。

pompom4162
質問者

お礼

>中には「そこまでしなくても良いよ、返す気持ちで十分だよ・・・」 なんて言う親もいるかも知れません。 親には全く言ってません。返すと言えば受けとるものの 私が嫁にいくとき(予定なし)に自分にもどってきそうです。 でも奨学金は学生時代、バイトできないテスト期間中などお小遣いとして使ったりしていました。 (自分で返す気でいたので) それを親に返還してもらったことが申し訳なくどうしても返したいのです。 まとまったお金(投資には少額かもしれないけど)なので いつか返すときまで自分の勉強も兼ねて運用してみようと思ったのです。 オススメの本早速さがしてみます。 いろいろ教えてくれたので勉強するの楽しくなってきました。 ほんとにありがとうございます。

pompom4162
質問者

補足

ちなみに就職してから一応奨学金の返済ということで月1万円ずつ生活費にプラスして親に返しています。 今のとこ60万円くらい返していることになりますが結局親が私のために積み立てているようです。

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.7

#2です。 ●「回答の、一部訂正」を、します。 「個人向け国債(変動10年もの、ならびに、固定5年もの)」の、「次回の、お申し込み、開始」は、 「9月13日」の、予定ですので、訂正します。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.6

まず、外貨預金の満期が来たら、FX(外国為替証拠金取引)に変更します。ただし、例えばUSDの外貨預金だとして、預金したときのレートが110円くらいなら変更しません。 リスクを取ってよいなら、50万円を保証金にしてFX(外国為替証拠金取引)でUSD1万ドル程度を買います。 あまりリスクを取らないなら、個人向け国債25万円と、TOPIX連動ノーロード投資信託に25万円です。 以上で、150万円が250万円になるまで15年以上かかると思います。 私ならそうするということで書いています。少し、金融商品を勉強すると良いと思います。たしかに「貯蓄から投資へ」なのですが、何の知識もなしに、みんながやっているからと付和雷同するのは一番損だと思います。 では、自己責任で頑張って下さい。

pompom4162
質問者

お礼

具体的なアドバイスありがとうございます。 金融商品を勉強することが必要ですね。銀行で投資信託の話を聞くとどれもよく思えて 無知な自分がなさけなくなります。 15年くらいで150万円が250万円になるなんて理想的ですね。目標は高めに設定してあるのですが実際は自分がやると何をやっても失敗しそうな気がします。 たいして勉強もせず手をだしてしまうからですね。まずは勉強するところからはじめます。

noname#19624
noname#19624
回答No.5

#4です、一部誤りを訂正します。 野村世界6資産分散投信(成長型)の運用比率は・・・ 誤:国内REIT5%、海外REIT5% 正:国内REIT10%、海外REIT10% でした、大変失礼しました。 又、#4で分からない事は、ご質問下さい。

noname#19624
noname#19624
回答No.4

運用期間が長ければ、150万円を250万円にする事は十分可能だと思いますが、それは両親に了解を取っていると言う前提でも宜しいのでしょうか? 「了解を取っていて、長期で運用して老後のおこづかいにしてもらうつもりです」と言う趣旨であれば、可能な回答が出てくると思います。 外貨預金50万円って勿体無いと思います。 だって税法上、『外貨預金の為替差益が1円でも発生すれば住民税申告(20万1円以上は確定申告)の義務が発生』します。 それに、外貨預金の金利は20%源泉分離課税される他、米ドル定期預金ならば、米国の市場金利に比べて非常に低い金利になっています。 例えば、米国の短期金利をご存知でしょうか? FF金利5.25%ですから、課税後でも少なくとも4%台は欲しいです。 BST(ボンドセレクトトラスト)ってご存知ですか? http://www.nomura.co.jp/retail/fund/ffund/bst/index.php これは税法上、為替差益は非課税、信託終了日前までに売却すると金利部分も非課税になるので、外貨預金よりも断然有利です。 BSTU.S.ドル・ファンド の8/21現在の利回りは4.584%ですし、何時でも売却できます。 信託終了日前までの売却であれば、20%の源泉税は取られません。 だから、外貨預金は円転してでも(場合によっては証券会社に外貨送金してでも)BSTにした方が長い目で見れば有利なのでは? 『外貨預金は為替差益が1円以上20万円以下の場合でも、住民税申告の義務があるのに銀行は住民税申告の事実を言わずに外貨預金を勧めている事実をきちんと理解すべき』です。 それから、150万円を増やす趣旨なので、郵便局の野村世界6資産分散投信(成長型)が一番無難な選択なのでは? 成長型の場合は、国内株式35%、海外株式35%、国内REIT5%、海外REIT5%、国内債券5%、海外債券5%と分散投資しながらも、株式比率を高めにして国内、海外比率を同じ配分にしてあるので、仮にも日本の株式が低迷しても、海外株式でバランスが取れます。 間違っても、増やす目的なのですから毎月分配型投資信託は絶対に避ける事(分配型も避ける)。 信託報酬も0.798%と株式投資信託としては安い方です。 勿論、優待、配当株に投資しても良い。 グロソブについての質問ですが、私は毎月分配型投資信託を勧めず、配当、優待株の例を出しました↓。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2349561 回答#1、#3で回答しています。 その他に、一部を個人向け国債変動10年も可。 但し、10月債は9月頃に募集があると思います。 つまり、将来のインフレに追随する為に、金利変動債券である「個人向け国債変動10年」を組み込む方法もあると思います。 投資信託で、物価連動債を組み込んだ物もあります。

pompom4162
質問者

お礼

参考HPまで教えていただいてありがとうございます。 いろいろ教えていただいて大変勉強になりました。回答を読んでいて半分も理解できてない自分にショックをうけました。 何を始めるにしても一番最初にやるのは勉強のようです。 今回それがわかったのが一番の収穫です。無知な私のために時間をさいて回答していただいたみなさんに感謝しています。

pompom4162
質問者

補足

両親に了解をとっていれば・・・の意味がよくわかりません。 了解をとっていないことは何か問題があるのでしょうか。 最初単純に150万円たまった時点で両親に返そうかと思っていたのですが、いつか私が結婚するときに返されそうでいやなのです。 そのお金は両親が自分たちのために使ってほしいのです。そのため 年老いてからがいいかなと勝手に思っているだけです。

noname#117514
noname#117514
回答No.3

余裕資産の50万円は日経mini先物に投資(投機)してみては? ニュースや新聞で報道されている日経225平均に連動する先物で、日経のあたいの100倍を売買します。 今日のミニ先物の終値は16185円ですので、最小単位1枚(株は1株1000株と数えますが、先物は「枚」で数えます。)で、161万8500円分の日経平均を売買をします。 日経が100円動くとその100倍の1万円の損益。1000円動くとその100倍の10万円の損益と思えば簡単でしょうか。大地震があって日経が3000円下がっても30万の損で済みますよ♪ 日経が上がれと思えば買いからエントリー、日経が下がると思えば売りからエントリー、儲かったら手仕舞い。思った方向より反対方向へ行ったら、一定の損(例えば2万5千円なら日経平均にして250円)で損切り。 これどうでしょうかね? 税金は20%です。大手ネット証券はほとんど扱ってます。(レバレッジ取引のため審査がありますが。)手数料は、片道105円~210円です。往復で210円~420円です。日経連動ETFより簡単に売買できますし、手数料も安いです。 日中、場が見れないOLさんなら、逆指値やUターン注文などの自動売買(買い注文に対してその決済である売り注文が、売り注文に対してその決済である買い注文が自動に出せます。)ができるカブドットコム証券がお勧めです。 ↓大阪証券取引所のミニ先物の説明です。

参考URL:
http://www.ose.or.jp/futures/225mini/225mini.html
pompom4162
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先物ですか。先物取引は大金を騙し取られるイメージしかなかったので全く考えていませんでした。mini先物というのも初めてききました。投資っていろいろあるのですね。せっかく教えていただいたのでHP見てみます。ありがとうございました。

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.2

●私の、おすすめは、ズバリ、この9月の上旬に、「お申し込み、開始」の、「個人向け国債・変動10年もの」です。 また、もっと、「冒険が、したければ??」 「郵便局の・投資信託、野村世界6資産・分散投信、分配型」も、良いと、思います。 http://www.nomura-am.co.jp/

pompom4162
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 個人向け国債ですか。前からなんとなく気になっていたのですが仕組みがよくわからなくてやろうと思ったことはないのですがこの機会によく調べてみようと思います。 よく1万円から買えるとかありますが実際買っている人はみんないくらくらい買うものなのでしょうか。 ためしに10万20万円程度買ってみるとかでもいいのでしょうか?? そんな少額で買うなんて意味ないですか?

  • z56
  • ベストアンサー率35% (101/283)
回答No.1

50万だけですと、定期預金にしとくか外貨預金に追加で預けるのがベターです。 運用の元手と考えますと、全く足りません。 50万で先物をするんでしたら色々展望はありますが、50万をドブに捨てるだけの覚悟はありますか? ま、ロスが発生しますと追証などであっという間に3桁になりますがね。

pompom4162
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ドブに捨てる覚悟はありますが追証でマイナスになるのは困ります。 今3年の定期預金に預けて4年目なので何もなければそのまま預けておきます。 ただ利息が普通預金入ってきてしまうのでなんとかしないとと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう