• 締切済み

ディスク デフラグ ツールの基本的な質問

XPに於いて、ディスククリーンアップは、不要なファイル等を削除する事で、ディスクの容量が増える事は、大体理解できます。 しかし、ディスク デフラグ ツールを実行して分散されて書かれたデータを出来るだけ集める事は分かりますしこの時の表示されるメッセージは、「***移動中」と理解しておりますが、「圧縮中」とメッセージが出ている時は一体何を実行しているのですか? 素人の私には「ファイルが圧縮」されれば、空き容量が増えるのではないかと考えるのですが? しかし、空き容量の%は増加しません。「圧縮中」の意味と何を実行しているのか教えて頂きたいのですが。  全く素人の考え方で、申訳有りません。宜しく御願い致します。

みんなの回答

回答No.3

回答遅くなってすみません。#1のtetnon2000です。 デフラグ中の移動とは、多分他のファイルを入れるための領域を作るために、断片化解消済みのファイルを一旦どこかに移動しているのだと思います。 windowsのデフラグは仕様が公開されていないので、どの程度のことをしているかわかりませんが。 例えば市販ソフトのノートンユーティリティでデフラグすると、使用頻度の高いファイルをアクセス速度の速いディスクの外側(そういうものだそうです。この詳細が知りたければ、別のカテゴリでご質問なさってください)に、なるべく置こうとするため、一旦データを関係ないとことに退避させて、空き領域を作り、そこに別のファイルを移す作業が目で見れます。 最初は良くわからなかったので、なんて無駄な作業をしているんだ、と思いましたが、なるほど、このファイルを入れる領域を作っていたのか、それも隙間無くぴったりと、驚いてしまいました。 windowsのデフラグがそこまで高度なことをしているとは思えませんが、多少は使用頻度の高いファイルを考慮して、ディスクの外側(デフラグ画面の赤や青の線が入っているやつ)左側に寄せようとしているのかもしれません。その作業を移動といっているようです。

noname#21114
質問者

お礼

毎々有難う御座います。 画面の左側がディスクの外側と成る訳ですね。 ファイルを入れる領域を作り断片化解消済みのファイルを移動するのが、「***移動中」と言う事なのですね。 大体イメージ的に理解出来た様に感じます。 有難う御座いました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

私も素人なので自分の考えですが、ファイルはどうしても断片化します。不要な部分を圧縮してなるべく続けようとしているのでは?(不要な部分の圧縮は微々たるもので空き容量には関係ないのでは?) 断片化されたものが(赤と青)だんだん引き寄せられて正常になっていく過程をみたことがありますか?(詳細をみる)

noname#21114
質問者

お礼

 有難う御座います。  デフラグの実行の様子良く見ています。  圧縮といっても殆んど、ファイルサイズが目に見えて変わる訳では無いのですね。そうすると「圧縮は微々たるもの」にあれだけの時間を掛けてまで行う意味が分からなく成りました。 単に「圧縮 = 断片化の再編成」と考えれば良いのですか?そうすると、「***移動中」との関係は、どの様に考えれば良いのですか? 色々とゴチャゴチャと言って申訳有りませんが今一つ釈然としませんので。

回答No.1

圧縮というのは、多分断片化したファイルを連続した領域に並べ替えていることをいっているのだと思います。

noname#21114
質問者

お礼

 有難う御座います。  「圧縮 = ファイルの再編成」と言う事なのですね。分かりました。  それでは、「***移動中」と表示される時との違いが今一理解できません。なにせ年な者なので、頭が硬くて申訳御座いません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう