• 締切済み

おさいふケータイの安全性

ドコモのおさいふケータイに切り替えることを検討しているのですが、 おさいふケータイってどれくらい安全なのでしょうか? よくケータイを会社のデスクの上におきっぱなしにしていることがあるのですが、盗難にあうとどうなるのでしょうか?

みんなの回答

  • mekosuji
  • ベストアンサー率40% (124/303)
回答No.5

私のP901iSも顔認証と暗証番号でロックできますし、設定した電話から携帯電話に 設定時間内に設定回数電話をかけることによって携帯を使えなくできます......が、 顔認証も暗証番号のロックも普段はしていません。 なぜなら解除が面倒くさいからです。そのかわりチャージ金額は余り入れないことと、 携帯も財布だと思って取り扱いには注意しています。 ようは、安全性に関しては持ち主の管理能力にかかっています。 また、盗難に遭えば電話帳等のデータの紛失と流失の恐れ、新規に購入する端末代金 の方がはるかに困ります。

回答No.4

最新のisシリーズのNなら顔認証と暗証番号、Fは少し前のモデルから指紋認証で不正利用を防止してくれます。万が一携帯を紛失してしまった時にはドコモに連絡すれば遠隔操作で使用不可にできます。2007年2月までこのサービスは無料で行っており、それ以降は525円かかります。 もしよかったらドコモのHPで確認してみて下さい。

  • momosuke1
  • ベストアンサー率34% (124/358)
回答No.3

携帯電話を使われた場合保証はありません。 携帯電話の暗証番号を読み取るソフトも販売されています? 使われたから・・・・・電話会社は責任とりません。チャージしなくても良い契約をするとどんどん????空になるまで(使えなくなるまで)  自己責任です    例えば、カードを使われた時、銀行は保証しませんでした。

  • ayzm
  • ベストアンサー率17% (188/1102)
回答No.2

私は、この世に安全なものは無し、危険なものは無いと思っています。 安全・危険を決まるのは、それを扱う人間にかかっていると思っています。 たとえば、餅は誰でも安全なものと思っていますが、正月のはお年寄りが喉につかえて死んでいる人もいます。 お嫁さんが、お年寄りに餅を好意で餅を食べさせて喉につかえて死んだ場合と(誰も悪くは言わないでしょうが)、悪意を持って(死んでほしいと思って)食べさせたが喜んで食べて感謝されたり(誰も試すことは無いと思いますが)、要は結果が、安全・危険を決めます。 危険と安全は、同じものです、便利な分ほど危険があります。 おさいふ携帯は、便利な分、危険はありますが、貴方がどれだけ危険なものと思って扱うかで、安全度が上がります。 ドコモの担当者から、どのような危険があるかを、貴方が聞いてそれをどれだけ守るかによって、おさいふ携帯の危険度が変わります。 この考え方は、すべてのものに当てはまります。 核兵器から乗用車・食べ物まで、人間の扱い方で危険度・安全度が変わります。 危険なものだから安全に使うかと、安全なものだといって危険な使い方をするかです。

noname#21477
質問者

お礼

ありがとうございます。 お財布ケータイに切り替えるかどうかは要するにリスクベネフィットの話になります。 ベネフィットは個々人がどのようなサービスを利用したいかによって変わってくると思いますので(それは私自身が評価すべきだと思います) どのようなリスクがあるかを知りたいのです。 ベネフィットの小ささに比して、お財布携帯を持っているがために非常に普段から気を使わなければならないのであれば、自分は導入すべきではないでしょうから。

  • qyb
  • ベストアンサー率15% (69/450)
回答No.1

ズボンのポケットに入れて椅子に座ってた時、携帯がポケットから滑り床に落ちました。 その結果、電源も入らず修理に出したのですが、携帯のひ弱さに驚き、お財布携帯を初めとしたサービスは一切中止しました。

noname#21477
質問者

お礼

ありがとうございます。 どちらかというと壊れるとか壊れないというハード面の危険性ではなくてソフト面の危険性について知りたいのですが・・・。 壊れた場合に、どのような不便さやリスク(普通の携帯にはないお財布携帯特有の不便さ)がありましたか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう