• ベストアンサー

テキストファイルを検索・編集・閲覧することに優れているPDA

husizouの回答

  • husizou
  • ベストアンサー率36% (121/334)
回答No.5

中古のみ入手可能な、古い機種も候補に入れると、 シグマリオン、カシオペアAシリーズ(単3乾電池駆動)、MI-E1以降のMI系ザウルス等も候補に入りますし、テキストさえ扱えれば良いとすれば、どれも使えるかもしれません。 しかし、古い物ほど、一長一短で、癖が強いです。 また、製造が終わっている物では、専用バッテリーの入手が困難ですが、互換バッテリーを販売している所もあるので、下記を参照してください

参考URL:
http://www.rowa.co.jp/
adaypajimy
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 カシオペアは単三電池で使えるところが安心ですね。ヤフオクで1000円なので、PDAお試し感覚でもよいかもしれません。電車の中で広げるのは恥ずかしそうですがw 他の製品も調べてみます。

関連するQ&A

  • Excelの使えるPDA

    Excelが閲覧できるPDAを探しています。 編集は出来なくても構いませんが、目的の項目を直ぐに見たいので 文字検索機能のような機能が必要です。 小型軽量で安価なもの、新品でも製造中止の中古でも、 とにかくExcelが見れれば構いませんので、 メーカー名や機種名でお勧めがありましたら教えてください。

  • テキスト入力に特化したPDAが欲しいのですが・・・

     どこでも手軽にテキスト編集をすることを目的に、PDAを物色しています。一番の目的はブログ記事を書くことです。  無線LAN機能等は今のところ、全く必要としてません。なぜなら、出先でよくいく街に、今のところ無線LANスポットは皆無だからです。  個人的に重要視しているのは、以下の条件です。 ・漢字変換がまともであること ・使いやすいフリーのエディタが存在すること ・「それなり」でいいから、一応フルキーボード搭載 ・PCとのやりとりが、「それなり」に簡単に出来ること(USB経由かメモリーカード経由が理想) ・そして、何より値段!! ・・・というところです。個人的には、WILLCOMのW-ZERO3 [es]は、PHS契約なしでもまあまあの値段だし、ATOK搭載だしで理想に近いかな、なんて思ってたりもするんですが、テキスト編集だけを目的に、これだけ多機能な機種を買うのもなんだかもったいない気がしてならないんです。正直、上の条件を満たせば、モノクロでも別に構わないですし。  そういうわけで、単純にPDA市場や搭載OS、そしてなにより、機種の特性や種類をまるっきり知らないので、質問させて頂きました。ご回答、よろしくお願いしますm(__)m

  • テキスト編集できる端末にはどんなものがありますか

    テキスト編集ができる小さな端末を探しています。 条件は色々あるのですが ・端末の起動がすごく早く一瞬(PCでは遅すぎて全然対象外) ・その端末を使ってテキストを編集、保存が自由にできる ・保存したテキストファイルを何らかの方法でPCに移せる ・PCで編集、保存したテキストファイルをその端末へ移せる 現在『mylo』を考えたりもするのですが、他に良い選択肢はあるのでしょうか?PDAとかでしょうか?具体的な端末の名前なども教えてください。出来たら色々な種類を幅広く知りたいのでよろしくお願いします。

  • PDAについて

    現在、CLIEのPEG-TJ25を使用していますがバッテリーが寿命になりWindows MOBILEのPDAに買い換えようと思っています。 いま一番便利だと思っているのはPALM OSの場合、Excel価格表をCVSデータをPDAに取り込むとそれがデータベース化されて、高速に検索できる部分です。PDAで使用できるEXCELもあるのですが動きが重たくて使い勝手悪く使用していません。 現在市販されているWINDOWS型のPDAでも上記のような利用はできるのでしょうか?また、EXCELを使用する際機敏に動きますか? あと、WINDOWS型のPDAでこれは便利だということがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • PDAを買いたいと思うのですがおススメ等ありますか?

    タイトルのとおりなのですが、PDAを買いたいと思います。 しかし自分はどのようなものがあるのかもあまり知りません・・・ 用途としては HPの閲覧、メール、動画を見る、エクセル・ワードのファイルの閲覧および編集 などをと考えています。 ソニーの「クリエ」が良いなと思っているのですが、メモリーカードが「メモリースティック」なのでどうしようか考えています。 というのも携帯電話がminiSDを使用しているのでできればSDカードが使える物が良いなと思っているのです。 と、こんなかんじなのですが何か良い製品はありますでしょうか? おねがいします。

  • こんなソフトウェアを探しています。(複数のファイルからテキスト検索)

    こんにちは。PHPファイルのコードを編集しています。フリーのダウンロードしてきたPHPファイルなのですが、ブラウザ上に表示されるテキスト部分の色やサイズ、文章などを変更したいのですが、ファイルがたくさんありすぎててもどこにあるのか見当がつきません。そこで複数のテキストファイルの中から特定のキーワードを検索できるプログラムを探しています。知ってたらぜひ教えてください。お願いします。

  • DOS上でテキストファイルを編集するには?

    こんばんは。 タイトルどおりですが、テキストファイルををDOSコマンド上で編集することは出来ないでしょうか? そのテキストファイルは数百個あるので、DOS処理で出来ると便利かと思いまして。 ファイルの25行目に追記をするということを数百ファイルすべてに同じ処理をする、ということがしたいのです。 具体的には、 AAAAAAAAA BBBBBBBBB   ・   ・   ・ SSSSSSSSS TTTTTTTTT           ←ここに『UUUUUUUU』を追記したい VVVVVVVVV WWWWWWWWW   ・   ・   ・ です。 どうかご返信よろしくお願いいたします。

  • PSPでテキストファイルを編集したい

    PSPでテキストファイルを読み込んだり、画像に変換して見る ということはよく聞くのですが、PSPでテキストファイルを書いたり編集したりということは可能なのでしょうか? (パソコンで作ったテキストが編集出来れば言うことはないのですが……) もし出来るのであれば是非詳しい方法を教えてください。 ちなみに私の本体のシステムソフトウェアのバージョンは2.82です(中古で買いましたw)。 アップグレード等が必要な場合でも、別段バージョンにはこだわりはないことを補足しておきます。 どうかよろしくおねがいします。

  • PCで編集したPDFファイルの閲覧。

    勉強の資料でDLしたPDFファイルを自宅PCで開き、編集(テキストのハイライト表示や注釈の挿入などのごく単純なもの)をしたファイルをスマホへ送信。 スマホで閲覧すると自分で手を加えた部分だけ表示されません。 編集前のもともとのPDFファイルは難なくみることができます。 なぜでしょうか?自分なりに注を入れた資料を自宅以外でも見られるようにして勉強したいのですが困っています。 色々ネットで調べてみて、フリーアプリのドロップボックスなるものが使えるのでは?と思いました。 このアプリをインストールして、オンラインストレージを通して閲覧すれば、スマホからでも編集後のPDFファイルを閲覧することはできますか? 他になにか案があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • PDFファイルの全文検索

    ネット上での文書保管について検討しています。 ある企業の検索ソフトを確認して下記のことに気づきました。 ファイル検索について     ワード、エクセル、パワポ他、PDF化したファイルでも     全てのファイルをファイル名で検索でる。 全文検索     ワード、エクセル、パワポ他のファイルなら、文章の     中の何がしかのキーワードで検索できるが、PDF化した     ファイルでは全文検索はできない。 知っている人ならきっと常識なのでしょう。    「PDFファイルでは全文検索はできない」    「PDFファイルならファイル名でないと検索できない」 ということは、書類を電子保管する場合、検索機能が重要になる のですが、PDFで保管したファイルでは全文検索はできない、 ということになります。常にファイル名で検索するということに なります。 この認識は間違いないのでしょうか。 あるいは、何か違うソフトを使えばPDFファイルでも全文検索 ができるのでしょうか。 どなたかご教示いただければ幸甚です。