• ベストアンサー

スターオーシャン3の戦闘方法で

trackの回答

  • ベストアンサー
  • track
  • ベストアンサー率56% (62/109)
回答No.1

スターオーシャン3では,コンボよりもキャンセルするということに意味があると思います. キャンセルすると,攻撃のモーションが省略されて隙がなくなるからです. キャンセルすると基本的にはコンボになりますよね.(技が隙だらけでならない場合もよくある….) スターオーシャン3の「ディレクターズカット版」なら,キャンセルボーナスが付きますからさらに重要性が増します.キャンセルすることで技の威力が増加します. コンボによるボーナスはないですが,あるヒット数を出すと「バトルコレクション」に記録されます. まあ,コンボをするかどうかは基本的には自由だとは思いますが…. コンボで相手に隙を与えないようにするという点から見れば,コンボをすることは有効だと思います. <キャンセルについて> キャンセルの規則は, ・弱攻撃→弱必殺技→強必殺技→弱必殺技→強必殺技→… ・弱必殺技→強必殺技→弱必殺技→強必殺技→… です.この規則は全キャラ共通で,ガッツがなくなるまで継続可能です. これが敵に連続的にヒットすれば当然コンボになります. キャンセルは必ず成立しますが,コンボになるとは限りません. コンボを決めたければ,技は慎重に選びましょう. (序盤のフェイトの例)弱攻撃×2→ブレードリアクター→エリアル <キャラ固有の連携> スターオーシャン3ではキャラによって通常攻撃の連携がかなり違ってきます. フェイトを操作する場合,普通は適当に弱攻撃×2とするとコンボが成立しますが,次のようなこともできます. (例:フェイト)遠距離強攻撃×2→弱攻撃×2 …これで相手を斬り上げてから落下中の敵を追撃するというコンボになります. 連携が「弱攻撃」で終了していますから,当然必殺技につなぐことができます. (例:クリフ)弱攻撃×n…ガッツがなくなるまでコンボが成立します.ジャブの連発です. 近距離強攻撃×2…アッパー→ストレートの連携 (例:ネル)近距離弱攻撃→強攻撃×2 …敵が2体以上いるときのみ可能.回転斬り→突進→キックの順に攻撃します.やや難しいかもしれませんが…. こんな感じでしょうか. この辺りは説明書には載っていないでしょう.

yorodesu1
質問者

お礼

なるほど 弱必殺→強必殺→弱必殺という風になってたのです これでやってみたら爽快にできましたー。 これでSO3が楽しめそうです ご丁寧に各キャラの連携まで書いてくれて ありがとうございました。 いろいろ探してみようと思います 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スターオーシャン3の疑問

    スターオーシャン3でいくつか疑問があるのでおしえてください MPが敵の攻撃によっても減りますが コレを回復するのは基本的にブラックベリーのようなアイテムで 回復するしかないのでしょうか? MPの存在が正直よくわかりません 一応魔法で消費するものだがアイテムでしか回復できないHPというイメージでよいのでしょうか? また基本的にMPは少しでもへったら回復するべきなのでしょうか? なんか攻撃を連続で食らうとあっさり死ぬことがおおいので ある程度ほっといていいのかHPみたいにすぐ回復するべきなのか わかりません(アイテム使用中うごけないのでなんか爽快じゃないし・・) so2にあった早口、強打、めくり、フロートなどの スキルはないのでしょうか? 攻撃魔法は詠唱が長い上に範囲があってエクスプロージョンなど 役に立たないイメージがあるのですがうまく使う方法みたいのは あるのでしょうか? ガッツが0になったら攻撃できなくなりますが 基本的に0になったら敵の届かない位置にいって動かなくして ガッツを100にもどしてたたかうのでしょうか? それとも0にならないように必殺技をつかったらその場にとまり ガッツをためるのでしょうか? なんかすごくテンポが悪く感じます cpのせいでクリフが S○とS×にフラッシュチャリオットを セットしただけで他の必殺技を覚えても使えないのですが そういうものなのでしょうか? 必殺技は基本的にCP4~6もつかうのに15しかないので 必殺技はS○ S×で覚えた必殺技をほとんど使えないのですが 使う方法はないのでしょうか?(装備、イベント、裏技などで 使えたりしないのでしょうか?) SO2のリンクコンボみたいな戦闘が楽しくなるアイテムはないのでしょうか? 通常攻撃、同じ必殺技、ガッツが0になったら不動でためる、連続攻撃でHPかMPが一瞬にして0になり死ぬこともおおい などすごくストレスがたまるのですが 戦闘のレビューが良いみたいなので自分の戦い方が間違ってるのかと思い質問しました。

  • スターオーシャンブルースフィアについて誰か教えて下さい・・・。

    自分は、アシュトンとボーマンとノエルでPLAYしている者です。 ラストダンジョンまで来ているのに、いまだにコンボができません。 前に進みたくても敵は強いし、逃げる前に倒されて全滅。 このままじゃ、リヴァルのところまでいけません。 自力では、3回までできたんですがそれも、1回だけ。 コンボの2回目まではなんかほっといたらなってたっていうような感じです。 それに、なぜか、アシュトンと、ボーマンが必殺技を覚えてくれません。 コンボの簡単な仕方と、必殺技の覚え方の簡単な方法を誰か教えてください・・・。

  • スマッシュブラザーズDXのボーナスについて…

    フィギュアの「ディスくん」を手に入れるために、速報スマブラ拳!!を参考に、ボーナスを集めているのですが、どうしても集まらないボーナスがあるので、その事について… 一つ目 地上攻撃全種類     全ワザをヒット     1人に全ワザヒット     攻撃が豊富 このボーナスが、どうしても手に入りません。 攻撃は、弱攻撃、強攻撃(上下横)、空中弱攻撃、空中強攻撃(上下前後)、ダッシュ攻撃、必殺技四種、つかみ打撃、つかみ投げ(上下前後)の計19種類を試しているのですが、何回やっても出てきません。 何か、注意する事があるのでしょうか? 二つ目 フラワー連続ヒット ファイアフラワーで10コンボ以上出すのですが、ファイアフラワーでコンボが出ません。 トレーニングで確かめたのですが、何回やってもコンボは1のままです。 どうやったらコンボが出るのでしょうか? 以上二点ですが、宜しくお願いします。

  • スターオーシャン2のバトルについて

    先日中古でスターオーシャン2を買ったのですが、説明書がついてなくて色々と分からないことがあります。 主に戦闘についてなんですが、〇を連打してればいいのでしょうか。 〇で攻撃しようとすると高確率で逆に攻撃をくらい、しょっちゅうゲームオーバーになってしまいます。 後ろから攻撃するとか、タイミングとか、何かコツがあるのでしょうか? あと、攻略ページなどを色々調べると、通常攻撃に2段目とか3段目があるようなことが書いてあったのですが、いったい何のことでしょうか? 〇を連打してみましたが、連続技らしきものは出ず、敵を選択→攻撃→敵を選択→攻撃となり、スムーズに連続攻撃が出ません>< アイテムもわからないものが多いのですが、スペクタクルというのはなんなのでしょうか? ゲーム中にチュートリアル的なものがでることを期待していたのですが、そうでもないらしく、この先続けていけるかが心配ですw どなたか覚えていらっしゃる方がいましたらよろしくお願いします<(_ _)>

  • 格闘ゲームのコツを教えてください!!

    格闘ゲームのコツを教えてください!! 最近格闘ゲームをやっているのですが、敵が結構強くて梃摺っています 今やっているゲームは、パンチ、キック、掴みと投げ、ガード、ステップ、必殺技があります 基本パンチ、キックで敵にダメージを与えていくのですが、強くなっていくとガードばかりされ攻撃が利かなくなります そういうときには掴んで投げてダメージを与えているのですが、レベルが上がっていくにつれて、攻撃のコンボが終わった直後に隙が出来るのでのそときに攻撃されたり、掴もうとすると、ステップでよけられます なので、なかなか敵にダメージが与えられません 敵は巧にガード、攻撃、掴みを使い分け、着実とダメージを与えてきます ガード中に攻撃を仕掛け続けるとガードを崩せるのですが、スタミナが足りず崩せません 上記のようなことがあり、段々ストレスが溜まってきます どんな感じに操作すれば勝てるでしょうか? 教えてください!

  • スターオーシャン3がバグで先に進めない。

    スターオーシャン3がバグで先に進めません(泣 場所は初めて2時間程度のところにある~遺跡です(←名前覚えていません) 森で倒れて介抱してもらった少年が、その地を荒らしている山賊?の ボスのところに会いに行っていて、それを追いかけるという所なんですが、 手下のチンピラとの戦闘で必ずバグります。 戦闘が始まってしばらくすると音楽が消え、 なぜかキャラを操作していないにもかかわらず一定方向へ走り出します。 フィールドの端まで行っても走る動作は止めず、 そのまま敵に攻撃されて死にます。 その間コントローラーを抜いたり色々試すのですがどうしようも ありませんでした。 もう、5回ほどやりましたが同じところで必ずバグります。 PS2は初期の10000番台です。 そこで、私と同じ症状が出る方はいますでしょうか? 後、エニックスのサポートセンターの電話番号を知っている方は 教えてください。 どうか、宜しくお願いします。

  • タツノコVSカプコンのコンボについて

    アーケードのゲームを今頃やってるものですが 先日対戦したら10連コンボみたいな連続技で コテンパンにされました(^^; 相手が使用していたキャラはリュウで 必殺技を使わず攻撃を当てられ続け 途中からレインボーみたいな色に体が変化していました。 自分もそんな技を使いたいのですが どこか参考になるサイトとかありませんか? 私もリュウを使ってコンボを決めたいのですが どういった手順で技がつながるかわかりません。 また、他のキャラにも同じようなコンボはあるのでしょうか? 教えてください!

  • HP,MP以外のゲージ

    RPGかアクションで、HPゲージやMPゲージの他に、「戦闘中に敵の攻撃を受けたり、敵に攻撃を与えたりすると増えるゲージで、そのゲージを使い通常とは違う技や必殺技などを出す」というゲージがあるもの を教えてください。無双シリーズの無双ゲージやFF11のTP、ストリートファイター3の下にあるゲージ、みたいなのです。

  • ストリートファイターIV フレームについて

    質問ですが、よく弱パンチは何F 中パンチは何Fと表記がありますが、基本的にガード中、相手のコンボにフレーム数の少ない弱パンチを連打すれば割り込めるということでしょうか? また、別の質問内容になってしまって恐縮ですが、相手の通常技を通常技(例えば弱パンチ)で潰そうと考えた場合、相手の技の出掛かりを狙った方が良いのでしょうか?それとも戻りモーションでしょうか? 宜しくお願いします。

  • マーシャルロウの使い方

    鉄拳5をアーケードでやっています。ロウしか使えない初心者です。 ロウをやっていていくつかわからないことがあるので、わかる部分だけでも教えてください。 1.ドラゴンストームの後につなげられる空中コンボがあるとサイトに書いてありますが、ストームの3発目で敵が吹っ飛ぶので空中コンボが途切れます。ドラゴンストームのあとワンツーなどつなげられるやり方があるのでしょうか?コツを教えてください。 2.浮かせ技がアッパーかドラゴンラッシュかサマー系しかない気がします。対戦では浮かせられず、空中コンボにもっていけず苦戦します。どうやって浮かせ→空中コンボにもっていきやすいですか? 3.めちゃくちゃ押してたら、敵に両手で連続パンチが入りました。あの技はなんという技でしょうか?チャージドラゴンで出る技のような気がします。 4.ダブルドラゴンという技ですが、両足で2回蹴る技であっているでしょうか?いつもやってみるのですが、サマー系になってしまうのですが・・・。 質問が多岐に渡りますが、わかる部分だけでもお願いします。