• ベストアンサー

鮎釣師はどうして川の中に入るの?

川が増水して鮎釣りの人がおぼれて亡くなるという事件が発生しました。 ところで鮎を釣る人はどうして川の中まで入るのでしょうか? 腰より深いところにまで入っている人を見かけたことがあります。 釣なんですから、岸から投げればよいはずです。 メリットが浮かばないですね。 装備も大変になりますし。 また鮎以外で川に入る釣りってありますか? よろしくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#228930
noname#228930
回答No.4

まず釣りというのはほとんどが ゲーム、遊び だと思っていてください。 鮎を取るには釣り以外にもたくさんあるし、効率がいい釣りもあります。 しかしこの鮎釣にゲーム性を持たせて釣るつり方もあるのです。それが友釣りです。 オトリ鮎というオトリを誘導し、縄張りをもっている鮎とケンカさせて釣るつり方です。 この釣りはハマってしまうと小遣い、いや人生のすべてをかけてもいいと思えるくらい ハマってしまう釣りで、道具だって半端ではなく高く、竿だけでも20万以上します。 もちろんピンキリで安いのがありますが大抵の人が高級な竿を買ってしまうらしいです。 そしてこの友釣り、ただ釣るのではなく、川に入ることも楽しみの一つになってるみたいです。 幼い頃の川遊びの延長みたいなものでしょうか。友人が言っていました。 つまりこういう遊びをしたいから川に入るわけです。 私も川に入って釣りをすることがあります。スズキを釣るときです。 私の場合は入りたくはありません。なぜならエイがいるからです。 エイは尻尾に毒があり踏みつけて刺されると激痛が走ります。 でも入らないと釣れないから入ります。こういう危険を冒してでも 狩猟本能(遊び)の方が勝つから不思議です。

その他の回答 (3)

  • pipipi523
  • ベストアンサー率40% (148/365)
回答No.3

一時期、親戚の人に連れて行ってもらっただけの素人ですが… 川は結構広い+鮎釣りに来る人も多い さらに川岸よりもちょっと深めのところの方がよく釣れる(釣れるポイントが多い様な気がする) ※友釣りは囮を泳がせなくてはいけないのでリール等で投げられません なので川の中に入るのかと思われます 渓流釣りも川の中を歩きますが、 この場合は周りが山なので歩くところ&釣りをする場所が川の中しかない為だと思います

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.2

今晩は、鮎釣りは、友釣りでします。 鮎は自分のテリトリーがあり、そこに進入する別の鮎を攻撃します。 この別の鮎が、所謂エサの役目をします。 鮎のテリトリーに近づくために、川に入って、釣りをするとの事です。 ご参考までに。

  • Tsan
  • ベストアンサー率20% (184/909)
回答No.1

朝のニュースでは「鮎は友釣りをするので川の中に入らないといけない。」 といっていました。詳細はわかりません。

関連するQ&A

  • 大洪水の時、アユはどこへ?

     このたび洪水をもたらした福井県の川はどこも、アユ釣りが盛んだと思います。  それで、少しの増水ならどうということもないでしょうが、今回のような大洪水だと、アユはいったいどこにいるのでしょうか。海まで流されてしまうのでしょうか。それとも、水が引くまでどこかでなんとか踏み止まっているのでしょうか。被害に遭われた流域の方々はお気の毒で、今年はアユ釣りどころじゃないでしょうが、もしおわかりになれば、教えてください。

  • 彦根 芹川 小鮎  釣り

    彦根 小鮎釣りしたいのですが 芹川で小鮎釣りした人いたら教えてください この川はお金いるのでしょうか 鮎釣りは会員署?みたいなのがいるって聞いたのですが。。。

  • 鮎釣りの楽しさを教えて

    近くの川で鮎釣りの方が県外などからたくさん来られます 友釣り 見ているだけではなにが楽しいのかが分かりません 釣りは渓流釣りをたまにやるくらいであまり好きではないのですが自然の中で遊ぶのは大好きです かなりはまるらしく やってみたい気もするのですが敷居も高く 道具もそろえると金額的にも大変そうです せっかく地元にこんな川があるので どんなところが楽しいのか分かりたいです いろいろ趣味はやってきて、 見ても楽しくないけど体験するとむちゃくちゃ楽しかったってことが今まであったので そんな趣味なのだろうと想像しています どの辺が楽しいのでしょうか? 最高 興奮するほど楽しいならやってみたい気もします 変な質問かもしれませんがよろしくお願いします

  • 鮎の友釣りの道具について

    来年から鮎の友釣りをやってみたいと思っている者です。まだ、道具等は購入しておらず、友釣りの経験も全くないレベルです。渓流の餌釣り経験はあります。ネット等で色々調べていたら、友釣りには竿以外にさまざまな道具(友船、友かん、鮎たも、鮎用ウェダー等)が必要だということがわかりました。もちらん、それらの道具、安ければ問題ないのですが、結構高いので出費を抑えたいために以下の質問をいたします。 (1)鮎用のウェダー、鮎タモなどは、渓流用のウェダーやタモで代用できないのでしょうか。やはり、鮎専用のものでないと釣にならないのでしょうか。 (2)友舟があれば、友舟の中に水を入れて囮鮎を入れておけば、友かんは必要ない気がするのですが、それではだめなのでしょうか。やはり、友かんが囮鮎をいれとかないと囮が弱ってどうしようもないものなのでしょうか。 友釣り経験者からみれば、ばかげた質問かと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 台風で海まで流された鮎はどうしてますか?

    鮎釣りをしている人たちから、「この前の台風で鮎が居なくなっちまった!」などとたまに聞くのですが、もし海まで流されたとしたら鮎は、再び遡上を開始するのですか?元の川に行くのですか?それとも適当に近くの川に遡上するのでしょうか? そのまま海の浅瀬で、生息するなんてこともあるのでしょうか?

  • 徳島県で鮎の友釣りをしたいのですが…。

    7月の中旬に徳島県で鮎の友釣りをしたいのですが お勧めの河川ありますか? 徳島県で友釣りするのは初めてです。 シーズン中は、和歌山県の龍神・兵庫県の千種川がメインです。 友釣り歴は、3年です。 一緒に行く人はかなりのベテランもいます。 宿泊もしたいのでできれば、お勧めの川&その近くの宿泊場所も 教えていただければとてもうれしいです。 できるだけ詳しく教えて欲しいです。 経験者の方ぜひよろしくお願いします。

  • 雨が降ってから川の増水が収まるのはどの位かかるのか?

    週末に釣りに出かけようと考えています。 しかし、それまで天気が悪ければ川の増水など危険が増すので中止も考えています。 また、数人の友人の中に初心者もいるので、極力危険は避けた予定を立てています。 そこでお聞きしたいのですが、雨が降ってから川の増水が収まるのはどの位かかるのか? 雨量にもよるので、一般的な意見でもどしどしお願いします。

  • 川バスの釣り方でワームの流し釣りで釣れるらしい?

    先日、あるブログの中で川でワームの流し釣りの方法でブラックバスを爆釣させたって記事を読んで本当にそんなに釣れるのか興味が湧きました。 実際にワーム又はその他のソフトルアーで同様の釣り方で成果をあげた方、おられましたら具体的にリグの種類や使用したワーム、河川名、釣ったバスのサイズなど情報をお聞かせ下さい。 尚、ブログではノーシンカーで川の流れに乗せてスラグをとりながら操作するらしいのですがアユの友釣りに似ていると書かれていました。

  • 鮎釣りにおける夏季のスリムウェーダーについて

    初めての質問になります。 下野のJFライトウェーダーが気に入り,購入しようと思い, 試着したところ,はきにくく暑いのです。 スリムウエーダーは,夏は暑い!とは聞いておりますが, 川の中に立ち込んで使用した場合,どの程度この暑さは緩和される のでしょうか。 また,本当に使用に耐えがたい暑さなのでしょうか。 今年から鮎釣りを本格的に始めようと思っているのですが,予算の 関係上ウェーダーやタイツを何本も買えません。 はじめの1本としてどれが良いでしょうか。 この下野ウェーダーは3.5mm クロロプレーンゴムの素材でした。 その他ダイワやシマノ等のスリムウェーダーを使用しての, 感想をお聞かせ下さい。

  • 例えばの災害シチュエーション。コレって可能な救出方法?

    とてもわかりにくい質問です。 突然川が増水しました。 川の真中辺りに人が取り残されています。 勢いはそれなり。 救急車や救命隊はなかなかやってきません。 岸で見ていたある人が第二次災害はこの際無視して助けに行こうと言い出します。 近くの公民館から消火用のホースを引き抜いてくると、それを繋げてロープのようにして、岸の木に結び付けました。 そのあと、消化口を持って川に潜水して人々の下へ。 ホースをぴんとはったのを伝って向こう岸へ渡らせ、彼らは助かりました。 という話を遠く聞いたことがあるのですが、これってホントにありえるんでしょうか。 ・川が増水しているのに、潜水して平気? ・土砂交じりじゃない増水ってあるのですか? ・これってホントに可能?