• 締切済み

MacのキーボードをWinで

tonton5656の回答

回答No.2

>Mac用のWinパソのようなマウスってありますか? http://www.apple.com/jp/mightymouse/

imperi
質問者

お礼

こんなマウスがあったんですね。 勉強不足ですみません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • WinとMacでマウスとキーボードを共有

    MacとWindows機を並行して使っています。 このため、キーボードやマウスも2台ずつあり、ごちゃごちゃして使いにくいです。 自分で調べたところ、キーボードは切替機を使って共有することができるようなのですが、キーボードとマウスを共有し、かつ一括してMacからWinへ、WinからMacへと切り替える方法はないでしょうか?

  • winでmacのキーボードを使いたいです。

    お世話になります。 macから初めてwinのノートPCに乗り換え 使用していますが、ノートパソコンのキーボードが使いにくく 以前のmacのキーボードを使いたいと思っています。 winにキーボードを接続したところちゃんと認識したのですが かなが入力出来ずアルファベットのみになってしまいます。 そこでドライバをインストールしようと思うのですが こちらでいいのでしょうか→http://www.trinityworks.co.jp/software/AppleK/ ちなみにWin7 64Bit、macはimacです。 よろしくお願いします。

  • MACとWIN共用キーボードとマウス

    現在MACとWINの2台を同時に使っていますが、ディスプレイは入力切替で切り替えられますが、キーボードとマウスが共用できまず、デスクにキーボード2つとマウス2つ有って狭くて困っています。何か良い方法はありませんか。教えて下さい。

  • Mac(BootCamp)でワイヤレスキーボードを認識しないのですが

    Mac miniにBootCampをインストースし、WinXPは動いています。 Mac上では動いているのですが、OSを り替えたときにWindows上でMac用のワイヤレスキーボードと ワイヤレスマウスが使用できません。 MacintoshDriversCDは作成し、インストールは行いました。 その後の作業があるのでしょうか? 現在、Win用のキーボードとマウスをくっつけて(キーボード、マウスが2台ある状態です) Winの時とMacの時と使い分けている状況です。 環境としては ●Mac mini 1.66GHz Intel Core Duo ●メモリ 2GB(1GB×2) ●Wireless Mouse apple社製 ●Wireless Keyboard (JIS) apple社製 です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacとWin共有キーボード

    Mac(G3MT266)とWin(VAIO-R70)を二台所有しているのですが、二つのキーボードが邪魔でどうにか統一したいです。 MacとWinで使える切り替え機付き共有キーボードを探しています。 都内のパソコンショップでは「そんなものあり得ない」と言われてしまいましたが、以前NYに行ったときに実際に使用した経験があります。 もし、みなさんの中でご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Win用キーボードの使用について

    こんにちは。 bontakuと申します。 WinとMacの両方を使用しているのですが、スペースの問題でIOGEARの「MiniView」を使用してモニタとキーボードをWinとMacで共有しています。 ところがWin用のキーボードでMacを操作するとキーボードがUSキーボード配列で認識されてしまいます。コマンドキーやオプションキーはWinのキーボードにもそれなりに割り当てられるのですが、「@」が「2」の上にきてしまう。 かなり気を使いながら操作しなくてはならないので疲れます・・・。 日本語キーボードとしてうまく認識させる手立てはないでしょうか? そもそもかなり無理をしているから不可能? MacはG4でOSは9.0を使用しています。 (USBキーボード) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows、Mac両対応のキーボードは?

    現在Windows機を2台使用中ですが、新たにMacを追加予定です。 入力の環境整備のため出来ればWin機2台中1台とMacのキーボードを兼用型にしようと思っています。 そこで両機種を1台のキーボードで切り替えて使っている方か詳しい方に良いキーボードを教えていただきたいです。 出来ればUSBマウスも接続できるUSBポート付きの物が好ましいですが、マウスに関してはキーボードとは別に用意する(PC本体側のUSBポートに接続する)事も考えています。 キーボードは有線、無線のどちらでも結構です。 蛇足ですがモニターはHDMI切替機で切り替えて使います。 宜しくお願い致します。

  • Macのキーボードが 切れやすい

    Mac のキーボードの接続が切れやすいです。 Appleのキーボードです。 エネループを使ってます。 100%から一気に50%になる時があります 充電したてなのにすぐに電池の容量が少ないとでます。 でも接続しなおすと、95%になりなす。 マウスだとこんなこと無いのに。 どうしたら良いですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacでWinのキーボード。イジェクトは?

    こんにちは。Macのキーボードがいかれてしまったので新しいのを買いにいったのですが、私の住んでいるところは田舎で基本Win用の製品しかおいていません。時間もないしMac対応のWinキーボードを買ってきました。 基本的には使えるのですが、やはりいろいろ不便で、特に困ったことがCD/DVDディスクのイジェクトキーがありません。 キーボードはLogicoolなのでこの会社のホームページに行って調べてみようと思いますが、それとは別にソフトウェア的にディスクトレイの開閉を行うようなアプリはないものでしょうか?例えばデスクトップ上に開閉アイコンがおかれてこれをクリックするとOpen/Closeするとか。 何かご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macのキーボードが 切れやすい

    Mac のキーボードの接続が切れやすいです。 Appleのキーボードです。 エネループを使ってます。 100%から一気に50%になる時があります 充電したてなのにすぐに電池の容量が少ないとでます。 マウスだとこんなこと無いのに。 どうしたら良いですか?

    • ベストアンサー
    • Mac