• ベストアンサー

八田から豊橋(愛知)

JRで八田から名古屋で乗り換えて豊橋に行く場合、名古屋まで定期であれば、一旦改札をでないといけないですか?また、新幹線ならなに行きに乗ればいいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

新幹線に乗るなら、改札を出なくても問題はありません。 新幹線の切符を買うところで、定期を提示しなければ購入できませんから。 豊橋までは、止るひかりも数本ありますが、ほとんどこだま利用となります。東京行きのこだまに乗ってください。 自由席で特定の特急料金の設定があるはずです。 こだまは毎時1分と33分発です。(8時~20時)ただし、夜遅くなるとダイヤが違うので注意です。(21時42分は三島行き、22時14分は静岡行きになります)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#245843
noname#245843
回答No.2

名古屋から豊橋まで こだまで32分、ひかりで23分かかり 運賃1280円に特急券950円プラスの2230円になります。早いですが そんなにお急ぎでなけば JR東海道線上り 新快速 豊橋行きなら 46分から51分で着きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 豊橋往復きっぷについて

    豊橋から名古屋まで名鉄線を利用していたのですが、 恥ずかしいですが昨日JRも往復切符など発売しているよ、と人から初めて聞きました。 さらに休日なら片道380円で新幹線に乗れるというのも初めて知りました。 名鉄線は結構込むので、次回から新幹線を利用したいのですが。 浜松から豊橋まで在来線の切符を金券ショップで往復かって、 豊橋から名古屋まで往復切符を買う場合、在来線用と新幹線変更券を買うのと 新幹線用の往復切符を買うのと何か違いはありますか? 豊橋ではどちらにしても新幹線に乗り換えるのでいったん改札はでることにはなりますか? 往復切符に関して調べると必ず改札を豊橋で出ないといけないと書いてあるので。 あまり電車に乗らなく無知なのでおしえて下さい。

  • 名古屋豊橋特割切符と豊橋~浜松の切符

    平日のJR東海の名古屋豊橋往復割引切符を使って浜松まで行きたいのですが浜松駅の改札で特割切符+豊橋~浜松の切符で改札を通れますか? 後 この切符で豊橋~名古屋まで新幹線乗る時の手続きってどうすれば良いのですか?

  • 名古屋(市内)、豊橋カルテットきっぷ

    JR大曽根駅から名古屋駅へ行き、 新幹線(乗り換え改札口で変更券を購入して)に乗り、 豊橋へ行くことってできますか?

  • 新大阪ー名古屋ー豊橋 料金について

    新大阪から名古屋まで新幹線を利用して、名古屋から豊橋までJRを利用しようと思っています。 新幹線の切符で名古屋市内のJRは無料で乗れるのは知っていますが、 豊橋まで行ったら、精算する料金はいくらになるのか教えて下さい!!

  • 豊橋ー名古屋間の通勤について

    豊橋から名古屋に通勤することになりました。 JRと名鉄が並走しているようですが、どちらがいいでしょうか? 7~8時台JRと名鉄はどちらのほうが混雑してるのでしょうか? 満員電車が苦手なので料金より混雑具合で決めたいと思ってますが、 さすがに新幹線通勤はできないです。 今のところ空いているのであればJRでの通勤を考えていますが、 どちらもあまりかわらない場合は名鉄のミュー定期券で通勤を考えています。

  • 新幹線変更券は名古屋駅改札を出ずに買えますか

    JRで鶴舞駅から豊橋駅まで行きます。 JRのカルテット切符をすでに持っていて、名古屋駅から豊橋駅までは新幹線に乗りたいのですが、新幹線変更券は名古屋駅の改札を出ずに購入することはできますか。改札内で購入できれば、鶴舞名古屋間の乗車券をわざわざ購入せずに済むなあと思いまして。

  • 豊橋駅での乗り換えについて(名鉄→JR)

    名古屋方面から豊橋駅に着いてから、すぐJR飯田線に乗り換えたいです。 確かホームはすぐ横だったと思いますが、やはり一度改札を出ないといけませんよね? JRの切符はすでに買っている とします。

  • 浜松~名古屋に新幹線で行くとき、浜松~豊橋の在来線定期券を利用する方法

    現在、浜松~豊橋の在来線の磁気定期券を持っています。 今週末に名古屋に行く用事が出来たので、新幹線を利用したいのですが、 持っている定期券を利用するためには どのような切符の買い方をすればいいのかがわかりません。 浜松~豊橋の特急券 & 豊橋~名古屋の乗車券と特急券 のように買えばいいのでしょうか? そうすれば浜松~名古屋で買うより安くなりますが このような買い方をしていいものか、 買ったとしてどのように改札を通ればよいのかわからず不安です。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 豊橋駅 新幹線から名鉄への乗り換え

    関東地方在住の者です。豊橋駅での新幹線から名鉄への乗り換えについて教えていただきたく、質問の投稿をさせていただきました。 豊橋駅はたしか、JR在来線と名鉄が共通の改札となっていたと思いますが、新幹線から名鉄へ乗り換える場合、ラッチ内で名鉄の乗車券やミューチケットを買うことができるのでしょうか。それとも、一旦改札を出て名鉄のキップを買い直すようにした方が良いのでしょうか。 お教えいただければ幸です。

  • 名古屋豊橋往復切符 三河安城 乗り換え

    JR東海の名古屋豊橋往復切符で名古屋~三河安城迄在来線で三河安城~豊橋間は新幹線という使い方は出来ますか?

EC-C03BK ランプに不具合かも?
このQ&Aのポイント
  • モバイルバッテリー「EC-C03BK」のLEDが消えず、常に1つ点灯状態になっています。充電ケーブルを差しても点滅せず、放電機能に問題はなさそうです。
  • エレコム株式会社の製品「EC-C03BK」のLEDランプに不具合が発生しているようです。充電ケーブルを差しても点滅せず、電池残量インジケーターが常に1つ点灯しています。
  • EC-C03BKというモバイルバッテリーのLEDランプに問題があります。充電ケーブルを差しても点滅せず、電池残量インジケーターが常に1つ点灯しています。放電機能は正常に動作しているようです。
回答を見る