• ベストアンサー

あなたにとって「浴衣」とは

最近、浴衣の人が増えました。子供から大人まで、かなりの比率です。 「浴衣は夏の勝負服」なんて言葉も聞きます。 ジッタリンジンの「夏祭り」という歌でも浴衣のことが歌われています。 皆様は浴衣は好きですか?夏になると浴衣にときめきますか?どのくらいの頻度で着ますか? 初めて浴衣を着たのはいつですか? 浴衣・下駄について思うこと、思い出、こだわりなど教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • john_john
  • ベストアンサー率30% (75/245)
回答No.3

こんにちは。浴衣は大好きです。 と言うより、着物系は全部好きです。 思いっきり自論ですが、古典柄(蝶や朝顔等)が好きです。 現代柄にはときめきません。 帯の結び方にも一工夫求めますね。 子供の頃は毎年着て夏祭りに出かけてましたが、 社会人になってからは、いっつも機会を逸していて、 フラストレーションがたまってます^^;。 初めて来たのは、2歳位の時です。 4頭身位で、でかいリンゴ飴を持ってる写真が残ってます。 こだわりは、先に述べた柄と帯に加えて下駄です。 最近は上から見たら下駄だけど、 底はつっかけのようになっている物が多数出てますね。 ゴム底だし、歩きやすいのかもしれませんが、 私は、従来の下駄でないとイヤですね。 底も歯も木製、二枚歯で、真っ黒な漆塗りの下駄。 幼児体験から来る潜在意識か、 古典柄の浴衣に洒落た帯を締め、漆塗りの下駄を履いて、 手に持つ物は、古典柄の巾着とリンゴ飴ですね~☆

azuki-daizu
質問者

お礼

気軽に着られないなんて残念ですね。 下駄も色々ありますが、凝ってみるのもいいかもしれません。昔ながらの下駄もあるのでしょうか? りんごあめ、ふしぎな思い入れですね。大きくて赤いりんごあめ、印象に残りそうです。

その他の回答 (8)

回答No.9

こんにちは。 履き心地ですが、 なかなかしっくりこなかったです。 いまおもうと、 もっと足の部分を短くしたほうがよかったかなとおもいます。 独特な感じは、堪能できました。

回答No.8

こんにちは。 浴衣はまだあまり着たことがないです。 とても幼いころに着たことがあったような なかったような感じです。 非日常的だけど、見た目が涼しげだなとおもいます。 下駄は子供のころ、 夏休みの課題の自由工作でつくりました。 はなおと金具の微調整に手こずったり、 はじめから歩きやすいようにと 下駄の凸部分の角を削ったようにおもいます。

azuki-daizu
質問者

お礼

非日常的で見た目涼しげ・・・これ重要です。日ごろ身に着けないものって、心の癒しになるでしょう。靴を履かずに素足に下駄も、非日常的だから足の感覚が独特ですね。 手作り下駄もいいですね。履きやすかったですか?

noname#21570
noname#21570
回答No.7

最近はお祭りや花火で浴衣を着る事が少なくなりました。 そういうものにときめかない歳になったというのもありますが(笑) 実は年中を通しての和服愛好者なので、浴衣は夏の勝負服なんかではなくフツーのお出かけ着だったりします。 ですから浴衣は好きですし、それなりにときめきますけど他の方の意味とは違うと思います。 着る頻度は…一夏に3回ってとこですかね。 浴衣以外の夏の着物もよく着ます。 初めて着たのはたぶん3歳くらいでしょう。 小学校高学年で誂え浴衣を作ってもらったのが嬉しくて大人になるまでずっと着てました。 浴衣・下駄の思い出は。 やっぱり夏祭りや盆踊り。 友達と行った町内のお祭り。いとこと行った田舎の盆踊り。 白地にオレンジ色の花の型染めのあの浴衣が生涯忘れられません。 私の着物好きの起源かも知れませんね。 今は、自ら手縫いして娘に着せています。

azuki-daizu
質問者

お礼

和服派ですか。そのきっかけが子供の頃の浴衣・・・大切な経験になりましたね。 娘さんも喜んでいるでしょうか? 浴衣でお祭りも、大切な人生経験でしょうね。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.6

2人姉妹なんですが・・・母との闘争の一言に尽きますね・・・ 私の年代では紺の浴衣に黄色い帯が流行だったのですが、オレンジの帯着させられたり・・・逆らえば「出て行け!!」だし。地獄です。

azuki-daizu
質問者

お礼

闘争・・・難しいですね。 でもやはり、地獄でもこだわりたい気持ちは変わらず・・・でしょうか?

  • Forseti
  • ベストアンサー率19% (84/431)
回答No.5

いまの若い人に浴衣が似合う人なんて皆無です。 小学生のガキがパジャマを着させられているようなものです。 そんな格好でよく外出できるな、と思うような女がうようよしています。 浴衣の柄、髪型、体型、着こなし、雰囲気。全部最低ですね。 日本の美意識もここまでダメになっているのか?それともその醜さを楽しんでいるのか?判断に迷います。 >浴衣は夏の勝負服 こんなジョークが通じるのは、存在自体がジョークな人間だと思いますよ。

  • eririn36
  • ベストアンサー率23% (88/369)
回答No.4

夏といえば浴衣 と答えるくらい大好きです(*^^*) ひと夏に5回くらい着ます。 毎年着ています。着方を覚えたのは15歳のとき。 はじめて着たのは3歳くらいのときです。 不思議なもので、当時から浴衣を着るのを楽しみにしていたそうです、 そのときから今までずっと大好きです。 こだわりは・・・ ・新調するなら誂える(仕立て上がりはサイズが合わないため) ・新調するなら染物(プリント物は避ける) ・着付けもちゃんとやる(習いに行きました) ・サッパリ涼しげに装う 今年は下駄にハマったのでますますヒートアップしてます。

azuki-daizu
質問者

お礼

何回も着る機会があるなんて、素敵ですね。 小さなころから好きなんですか。 下駄もはまると、足が下駄を求めるのかも知れません。たまに素足で木と鼻緒の感覚もよいでしょうね。

noname#49664
noname#49664
回答No.2

40代、男性です。 浴衣は好きですが、あまり着ませんね。冬の寒い時節以外は、自宅では普通の長着を着流しできていることが多いので、夏でもたいていはそのままです。男物だと、浴衣は柄がけっこう限られてくるんですよね・・・。普通の長着のほうがまだいろいろあって楽しめますし。 初めて浴衣を着たのは・・・よく覚えてませんが、成人してからでしょう。子供の頃、浴衣はかってもらえませんでしたから、着た事がないです。そのせいで、和服に対するある種のあこがれがあって、大人になってから普段着に和服を着ることが多くなったのかもしれませんね。それに、洋服より涼しいし窮屈じゃないし、はるかに快適ですから。たまにジーパンなどはくと、「これは何かの拷問器具か?」と思います。 妻や娘は、夏になるとたまに浴衣を着ます。こちらは、なかなかよいです(笑)。やっぱり、女性や小さい子供の浴衣姿は、見ていて和みますね。たまに、親子で和服でおでかけしたりすると、周りの人が「えっ? 近所でお祭りあったっけ?」みたいな目で見るのがなかなかに楽しいです。

azuki-daizu
質問者

お礼

男物も増えたと思います。やはり今の男の人のあこがれでしょうか・・・。 親子で浴衣もいいですね。

noname#20599
noname#20599
回答No.1

浴衣…。 着ると花火大会とかお祭りが盛り上がるしいいですよね。見る分には。 着るほうは大変ですよ。 暑いし動きづらいし、着慣れないから大変。 たまにぐちゃぐちゃになっちゃってる女の子とか 見ますけど、それには幻滅ですね…。 浴衣にビーサンとビニールバッグもどうなんでしょうね。 やっぱりカラコロと下駄を履いてほしい。 一番最初に着たのは幼稚園ですね。 最近は自分で着れるようになったので 去年着て花火大会に行きましたが、やはり大変でした…。 でも連れはやはり喜んでいたもよう。

azuki-daizu
質問者

お礼

着慣れない人は大変ですね。 下駄ですが、最近の人はきちんと履いている人が多いので安心しています。 今年は浴衣の人が多いですが、大変ながらもたのしいのでしょうか・・・。

関連するQ&A