• ベストアンサー

送料が1番安い方法を教えてください!

アメリカ在住の方から雑誌をたくさん購入したのですが、送料がとても高く、安く送っていただける方法はないでしょうか? ヤフオクなどで海外取引をされた方やアメリカから送る際の安い送料をご存知の方、ぜひ教えてください! これからもその方から商品を購入したいと思っていますので、アメリカからの送付方法をいろいろ教えて頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take-take
  • ベストアンサー率46% (203/433)
回答No.1

 アメリカのUSPS(郵便局)のM-bagが良いと思います。これは印刷物しか郵送できませんが、同じ重量でも普通の郵便より料金が安く設定されています。

参考URL:
http://www.usps.com/global/mbags.htm
gootaro64
質問者

お礼

早々のご回答をありがとうございます! アメリカの郵便サービスに全く詳しくないのでとてもありがたいです! 送り主さんにぜひ提案したいと思います。 本当にありがとうございました!^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本からアメリカへEMSで送付する場合の送料、関税

    日本から色々な商品をアメリカへ発送したいのですが、 商品を送付する際、送料、関税の料金、保険料がどのくらいかかるか、 商品別に知りたいと思っています。 例えば、陶器はわれもの保険の料金と送料がかかってしまったり、 食器はアメリカでは衛生法にひっかかる可能性があったり、 「海外へ送りにくいもの」があるようです。 どのような種類の商品で、どのくらいの重さだと、いくらになるか。保険をかけなくてはならない商品はどれでいくらか。法律が厳しい商品などはあるか。 商品別にリスクを知っておきたいと思っております。 詳しい方、ぜひお知恵お貸し下さい。

  • 送料3千円払ってもいいからほしい海外からの商品ってありますか?

    アメリカ在住の者です。せっかくアメリカにいるのだから、小遣い稼ぎ+日本の方に安く「何か」を提供できたら良いのですが、出品するものが思いつけません。 ショッピングモールやダウンタウンにいけばブランド物のスニーカーやシャツなどはいくらでも手に入りますが、送料3千円はらってもほしいものがありますでしょうか? しかも、出品しても、売れなければお金の無駄になりますし…。 送料3千円というのは、UPSの5ポンド分・約2.3キロの(日本への)海外送料です。 もし、出品料金が無料の上、ダウンタウンのお店で(写真撮影の許可をもらい)商品を撮影→ヤフオクに掲載→落札者が出たら購入。 という風にできたら良いのですが…。 たしか金曜日の決まった時間に出品すると出品料金が無料だとか?(うろ覚え) もし皆様が海外にいたらどんな商品を売りますか? もしくは、日本にいたら何を買いたいですか?

  • ヤフオクの送料について

    ヤフオクの出品者で送付方法を指定してきながら送料を落札者に払わせる者が時々います。 例えば、速達で送りますと言っておきながら送料は落札者持ち。頼んでもいないのに勝手に記録付き郵便で送ると言って送料を強要する者が時々います。実際に送られてくる送付方法については確かに速達なら速達郵便、記録付き郵便ならそれとちゃんと使ってきていて詐取はしていないのですが、どうも腑に落ちません。断ったりすると逆切れされて劣悪評価をつけられたりする者もいます。 速達にしても、記録付き郵便にしても、取引が取引を終えるために落札者にその手数料を強要しているに他ならないと思うのですが、こういうのってどうなのでしょうか?また、過去にこういった経験ありますか? 尚、大多数の出品者が速達・記録付き郵便で送ると明言している場合には出品者の善意にて出品者負担で行われています。

  • 送料無料の商品を落札後「送料がかかります」と言われた場合は?

    ヤフオクで送料無料のシャツを落札しました。 取引ナビがきて「「着払いで送っていいですか?」と・・・ はて?そこで「送料無料でしょ?」と返答ところ「送料がかかる場合は頂きます」と・・・ コイツ頭おかしいのかと「商品情報に送料無料って書いてあるでしょ!」と再度問い合わせしたら音沙汰がありません・・・ こんな場合はどうしたらいいでしょうか?徹底的にやっつけた方がいいですか?それとも忘れた方がいいですか? 自分は一応ヤフオク暦三桁なんですがこんな出品者は初めてなんでどう対応していいか見当がつきません。 ちなみに出品者は評価2(良い)でほぼ新規の方?です。

  • 送料込の発送方法

    通販サイトでの取り引きで 商品を送料込で 発送することになりました。 商品はショートパンツ なんですけど どんな方法で発送したら 一番いいのでしょう? 細かくやり方など 教えてくれたら嬉しいです! お願いします!

  • 送料・支払い方法について

     オークションの初心者です。商品を出品する時に、商品の送付種類と支払い方法について教えて下さい。 送付種類と送料について ・ゆうパック ・Yahoo!ゆうパック ・定形郵便 3種類の内容と一般的な料金を教えて下さい。 支払い方法について ・Yahoo!かんたん決済 方法とメリットを知りたいです。

  • ヤフーオークションの送付方法変更による送料の差額

    ヤフーオークションの送付方法変更による送料の差額 商品を落札しました。送付方法(エクスパック500)を指定して送料込みで振り込みを実施しましたが、実際は送料の安い(定形外郵便)送付方法で送付されました。 この場合、送料の返還は可能でしょうか。

  • 台湾から日本への送料

    初めて質問させていただきます。 先日台湾人の友人にコミック3冊を買ってもらい日本への送付をお願いしました。友人は快く引き受けてくれ、本を購入してくれました。 ところが、台湾から日本への送料が思ったより高くつくことや、立て替えてもらった本代をどうやって友人に払おうか悩んでいます。送金も考えて、郵便局へ問い合わせましたが手数料が本代と送料を合わせた金額より遥かに高くつくことや海外からのものに関しては着払いは難しいことがわかりました。ヤマト運輸にも問い合わせましたが送料は本代よりも高くつきました。台湾から安く書籍を送ってもらう方法と台湾へできるだけ安い手数料で送金する方法をご存知の方教えてくださいませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 送料未払いについて

    先日、ヤフオクで出品した商品が落札されました。 落札者に入金していただきましたが、落札代金のみで送料が含まれていませんでした。 そのことを指摘すると「取引ナビで送料を請求されませんでした」といった内容のご返答。 その点について自分も至らなかったと謝り、謝りながらも「落札したときに商品説明をお読みになったと思いますが、そちらに送料を書いてありますのでお読み下さい。 お振込どうぞ宜しくお願い致します。」と送料を請求しました。 対応はこれで間違っていないと思いながらも、まだ評価が3つついたばかりの初心者なので実際はどうしたら良かったのか分かりません。 送料についてははっきりと書いたつもりだったのですが、皆さんだったらどうお返事しますか。 回答よろしくお願い致します。

  • 送料無料にできるのはなぜですか?

    最近インターネットで商品を買って疑問に思うのですが、送料無料のお店が多いな、と感じています。 例えば1500円の購入で送料無料にしてくださるお店もありますが、送料分はなぜ可能なのでしょうか? 取引規模も関係するとは思いますが何かからくりがあるのでしょうか。 単純で幼稚な質問ですが、わかる方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。

Raspberry pi GPIOの設定方法とは?
このQ&Aのポイント
  • ラズパイを使用した無線通信制御のためのGPIOの設定方法について教えてください。
  • ラズパイ2個をマスター局とスレーブ局でwifi通信でリモートコントロールでロボットの無線通信制御をしたいと考えていますが、マスター局とスレーブ局のGPIOの設定方法を教えてください。
  • ラズパイのGPIOの設定について教えてください。マスター局とスレーブ局を wifi 通信でリモートコントロールする方法を知りたいです。
回答を見る