• ベストアンサー

【5年間保証つき】10万円以下のノートPC

ydr0500の回答

  • ydr0500
  • ベストアンサー率21% (67/310)
回答No.4

shop比較の参考に

参考URL:
http://hitode.org/hosho/?FrontPage
elsa_yesha
質問者

お礼

さまざまなお店の独自保証内容を比較でき便利でした。 今はどこも保証が充実していないですね。がっかりです。 有用なリンクをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 10万円以下(office込)のノートPCを教えて下さい。

    ノートPCで次の条件に合致するお勧めのものを教えて下さい。 中古品は対象外です。 基本使用はメールとネット。たまに文書作成。 よってスペックは低くて結構です。 office(word,excel)込みで10万円以下 その他条件 CD-RW付 ちなみに7~8年は使い続ける予定ですが、 OSはvistaとXPどちらがお勧めですか? 社会人ですが、office(word,excel)を購入する場合、どこで購入するのが安いのでしょうか?

  • 小さめのノートPCが欲しいのですが…

    普段は15.6インチのノートPCを使っています。 2台目の補助用や持ち歩くために小さめのノートPCが欲しいのですが、詳しく知らないのでどんなものがよいか教えてください。 条件としては、OSはWindows7。 よく使うソフトはワード・エクセル・パワーポイントです。(オフィスのソフトは自分で用意するので入っていなくていいです) グラフィックを使ったり、画像や動画を再生することはあまりありません。 インターネットを使用したいので、無線LANは欲しいです。 バッテリー持ちが良く、そこそこの処理能力で、軽い物がいいです。 12インチ~14インチくらいまでで、できるだけ安価な物が希望です。 ディスクドライブはできたらDVDマルチが内蔵している方がいいです。 欲張りだとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 購入2回目のノートPC

    初めて購入したノートPCはSONYのVAIOで 使い始めて約2年以上が経過しました。 家族も同じ型のPCを購入したのですが トラブルが多く電話サポートも数回利用。 自分のは2回、家族のは1回修理に出した過去を持ち 最近もちらほらと調子の悪さを見せています。 デザインと友人の評判が良かったのが、 きっかけで選択したのですが外れを引いて しまったのか、初心者向きではなかったのか 少々ウンザリしています。 すぐにではないのですが次回購入するなら ノートPCのおすすめのメーカーと購入時期など 選ぶポイントを教えてください。 値段もどのくらいが無難でしょうか? 現在のPCは約20万で購入しました。 既に入っていた数々のソフト類(家計簿など) は殆ど使用していない状況です。 主な使用目的はネット、メール、オフィス系ソフト (ワード、エクセル、アクセス、パワーポイント) の勉強等です。画像編集なども特にしません。 持ち運びもしないのですが場所を取らない 理由からノートPC希望です。 トラブルも少なくて初心者女性でもわかり易い ノートPCのおすすめがありましたら 是非教えて下さい。 お答え、よろしくお願い致します。

  • 7万円で中古のノートPCで1.5kg以下で買いたいのですが ありますか?

    7万円で中古のノートPCで1.5kg以下で買いたいのですが ありますか? (1)OSはXP (2)ワードエクセルはなくてもいいです。 (3)持ち運ぶので1.5kg以下だと 鞄に入れて 腕がつかれなくて良いです (4)中古でも最低1年の保証がある (5)DVDドライブなどはついて無くて良い (6)A4サイズでもいいができればB5 このような商品を売っている商品とお店をご存じの方教えていただければ助かります

  • 違うバージョンのソフトを同時にインストールできますか。

     PCに、Office2000プロフェッショナル(エクセル・ワード・アクセス・パワーポイント)が 入っています。これは、プリインストールされてたもの ではなく、オフィスソフトなしのPCに、自分で購入 したものをインストールしました。  今、PCの買い替えを考えています。店頭で購入する ものは、ほとんどオフィス2003が入っていますが、 エクセルとワードだけのようです。そこで、アクセス・ パワーポイントは2000、エクセル・ワードは2003をインストール・使用することは可能でしょうか。  DELLなどの直販でオフィスソフトなしを購入する 手もありますが、場合によっては店頭のほうが安く あがるので。

  • ノートPC購入に関して…。

    兄から「ノートPCが欲しいけど、どれがええのか判らんから選んでくれ」と、頼まれたのですが…。 自分自身、PCはもっぱら自作でノートPCも数年前にバイト先から古くなった富士通製のCore2Duo搭載機をもらった程度でノートPCに関して、メーカー等の評価等が全く分からないです。 作業内容的には、エクセル、ワード等の作業やチケット購入等のネットをやる程度だと思います。 たまに、HD動画を見るかな?程度かと…。 値段的にはi3? でも、性能的にはi5の方がいい…。 そこまでお金を出すならもうi7でいんじゃね?って感じですwww 相場が判らないため特に予算は決めていないそうです。 持ち運びもするようなのでサイズ的には15インチ辺りを希望です。 国内メーカー品は不要なソフトが多数入っている(今はどうか知らないけど…。)ので、 ドスパラやフェイス、マウス辺りで考えてはいるのですが…。 オフィスソフトはオープンオフィスを使用する予定なのでマイクロソフトのオフィスソフトの有無は問いません。 お勧めのメーカー(ショップ)や機種があれば教えてください。 お願いします。

  • 10万円以内のノートPCの選び方

    10万円以内でノートPCを購入したいんですが、恥ずかしながら初心者でどれが良いものか分かりません。詳しい方がいれば教えて下さい。私のPC使用目的はWEB閲覧、メール、ワード・エクセル、DVD・音楽再生のみです。ゲーム、動画編集等は一切行いません。

  • OpenOfficがあれば、マイクロソフトofficeの購入の必要は?

    PCの購入を考えています。 XPのPCが壊れて、 Vistaの入っているものを購入しようと思っています。 マクロソフトofficeのプリインストールを勧められたのですが、 OpenOfficがあれば、マイクロソフトofficeの購入の必要があるのかどうか? 知りたいです。 家で使用するので、使っても年賀状にワードを使い、 エクセルの簡単な表計算で家計簿的なものをつけているぐらいです。 よろしくお願いいたします。

  • 安いB5ノートPCが欲しい

    10万くらいで買えるB5サイズのノートPCを探しています。 用途はネットとホームページ・ビルダー、簡単なワープロくらいです。 officeが入ってないと安くなってますが、officeがないというのは(1)ワードやエクセルが使えないだけで、日本語入力や、ノートパッドなどは使える。(2)ホームページビルダーなどのソフトをインストールすれば、普通に使える、という考えでいいのでしょうか。 また、10万くらいでかえるサイトなどありますか? パソコン初心者なもので、変な質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • Office2003をノートPCに入れたいのですが……

    Office2003をノートPCに入れたいのですが…… 普段はデスクトップを使っています。 パソコン教室に通うためノート型に必要だというので ワードとエクセルをインストールしようと思うのですが、デスクトップ型に入れたもののCDを使い試したところライセンスが…使用回数が…とややこしいことになっています。 ノート型はまだネットにはつないでいないのですが、今後ゲームをやったりWebを見たりでしか使う予定がなく、この教室通いの為だけにOfficeが必要です 2台目に同じソフトを入れるには、やはり買わないといけないのでしょうか? 何か良い方法(あまりお金がかからなく)があればお教え下さい。