• ベストアンサー

残像が残ります

マウスを動かしますと、黒い残像のようなものが画面に残ってしまいます。なぜでしょうか?これを無くすにはどうしたらよいでしょうか。教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higejii3
  • ベストアンサー率27% (159/568)
回答No.1

スタート→設定→コントロールパネルと進み、マウスをダブルクリック、ポインタオプションのタブ、「ポインタの軌跡を表示する」のチェックをはずす。

giutto
質問者

お礼

早速御回答頂きありがとうございました。残像の方は消えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウインドウを動かすときの残像について

    WindowsXP ですが、画面上で、ウインドウを動かすと残像が残ります。 小さいウインドウを10枚くらい開けていつも仕事をしているのですが、それらをよく並べ替えたりするのです。 そのとき、動かすとき、いちいちウインドウの残像が残って、残像の四角形がたくさん、ずんずんずんって、残って、それが消えていくみたいな。 これって、ほんとに、じゃまでうっとうしいのです。 これをなくす方法ってないのでしょうか。

  • 残像

    最近ドラゴンボールの単行本をまた読み出して、その中に『残像拳』という技があったのですが、物体が残像を作りうるための条件などはあるのでしょうか? なんとなく気になっています。 物理の分野でいいか良く分かりませんが、どなたか分かる方いましたらお暇な時でいいので教えてください。

  • タスクバーを自動で隠すと残像

    画面のプロパティーの「効果」で「ウインドウ、メニュー、及び一覧をアニメーション化する」のチェックを外したらタスクバーが下に隠れる時に残像が残る様になりました、スタートメニューや他のアニメーション効果はちゃんと無効になっているのですが、タスクバーだけ残像が残る様になりました。逆に、チェックを外す前はサッと残像もなくちゃんと隠れていたのですが、チェックを外す事でおかしくなったのでもう一度チェックを入れ直したのですがもう元には戻りません。一体どうしたもんでしょうか?

  • テレビの残像感について

    液晶テレビを買いました。画質がよく気に入っているのですが、どうしても残像感があってストレスがたまります。画面に映っている人が少しだけ下を向いたり横に向いただけでぼやけて映ります。ipsパネルのテレビなのですが、どのテレビも残像感はあるのでしょうか。 気にしない程度に設定を替えることはできますでしょうか。教えてください。

  • 目 残像

    今日、目に残像が見えることが多く感じられます。 普段は、何も感じない弱い光でも残像が見えることが多いです。 何か原因が考えられますでしょうか? よろしくお願いします。

  • タスクバーに向かって吸い込まれるような残像を見せない設定

    起動中のアプリケーションの最小化のボタンをクリックすると、タスクバーに向かって吸い込まれるような残像を残す感じで消えていきます。 今度はタスクバーのそのボタンをクリックすると、タスクバーから出現したかのような軌跡を見せて、画面に広がっていきます。 これらの残像というか、軌跡というか、そういうものをまったく見せずに、ぱっと消えて、ぱっと出現させる設定方法があったと思うのですが、ご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。

  • ツールチップの残像

    VB2005でツールチップをセットしたのですが、 実行してみると、残像が新しく開いた画面上に残り消えません。 新しく開いた画面を移動したり、最小化したりすると消えるのですが、 実用的ではありません。 どなたか原因、対処方法を知りませんか?

  • 目で見える残像

    残像ってありますよね? たとえばXがA地点からB地点に行くとして、 Xを見ている人がそばにいたとします。 ものすごく速く動けば、 XはB地点に行っているのに A地点にいるXがまだ止まっている ように見える残像はあるのですか? また、残像というのは(最大で)何秒まで伸ばせますか?

  • 残像について

    DELLのM1710を使っているんですが Knightonlineというオンラインゲームをやった後に、インターネットなどをすると 軽く残像が残っています。対処法はなにかないでしょうか?

  • 映像の残像を残す・・・?

    カメラのシャッターを開いたままにして、残像を撮るのがありますよね。それと同じように、ビデオの映像を撮ることって出来ないですか? なんと言っていいのか、自分でも良くわからないのですが・・・ ビデオカメラで映像を撮りながら、テレビやパソコンの画面に残像を長め、もしくはすべて残した物を映し出したいのです。映像を撮った後、加工するのではなく、生でその画が見れる感じで。 あ、よくある物だと、星の軌道が写っている写真。アレです!空にいくつもの光る線が写っている。あれをビデオで撮りながら、テレビ等でその経過を見るような・・・実際はもっと短時間で動きのあるものですが・・・ 質問の意味が伝わりましたか…?; 分かり辛い文章ですみません。 あと、なるべく、費用がかからない方法をお願いします。 それでは、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • LP-S180Dを使用してページ物の両面印刷を行っていますが、白ページ(偶数ページ)が飛ばされてしまう問題が発生しています。この問題を解決するためにはどうすれば良いのでしょうか?
  • 印刷設定の応用設定に項目が見つからないため、白ページを印刷する方法がわかりません。EPSON社製品を使用している場合、この問題に対処する方法はありますか?
  • 白ページを印刷するためには、LP-S180Dの設定を変更する必要があります。具体的な手順について詳しく説明します。また、この問題によく寄せられる質問や対処法についてもまとめました。
回答を見る