• ベストアンサー

8ヶ月児の歯について

現在、八ヶ月半の男の子です。まだ歯が一本もはえていません。同じくらいの子はけっこうはえている子が多いみたいで・・・。友人などは歯なんて遅い方がいいと言っていますが、歯茎にもはえてくる気配はまったくありません。いずれははえてきてくれると思うんですが、あまり気にしなくていいんでしょうか?みなさまのお子さんはどうたか?やっぱり遅い早いってあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

歯は遅いほうがよいですよ~! うちの娘が間もなく1歳9ヶ月ですが、ようやく10本生え揃うかな?状態です。 8ヶ月の頃なんて、まだ歯茎だけでした(笑) あまり早く生えてくると、母乳をあげるときに噛まれて痛かったり、哺乳瓶の乳首やおしゃぶりをかじってちぎったりして危ないですよ。それに、歯磨きも大変ですしね。 3歳くらいまでに乳歯が全部生え揃うなら、気にしなくてよいらしいです。

ayapu_
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。友人は乳首を噛まれ出血したと言っていました。想像するだけで痛そうです。ラッキーだと思い気長に生えてくるのを待ってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • annkosan
  • ベストアンサー率32% (26/81)
回答No.3

うちの娘なんかもうすぐ1歳ですがまだ1本も 生えてないですよ(ノ∀`) でも、母親に歯の生えてない子供をおまえは見たことあるかい?って聞かれてそういえばないっ!(笑)って感じで 特に心配してません。 1歳過ぎて歯の生え始まる子もいるみたいですし 全然気にしなくて良いと思いますよ。 むしろ早く生えすぎて虫歯の心配する必要ないわけで ラッキーと気楽に考えましょう(´∀`)

ayapu_
質問者

お礼

ウチの子も一歳でもまだ生えてこないかも?ですが、確かに虫歯の心配もしなくていいし、噛まれても痛くないのでラッキーですね(笑)ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goov
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.2

ウチも8ヶ月です^^v 全然!ないですよ~^^; 遅い子は1才過ぎても・・・とかも聴きました。 焦ってどうにかなる事でも無いので 私の周辺の人から「生えたよ~」って聴いても 「おめでとぉ~」位に軽い感じでとらえてます。 逆にうちの子はツカマリ立ちとか始めちゃってますから^^;;; (寝返りが人一倍遅かったのに・・・。) 成長って人それぞれです♪ 大人になっても生えてこない訳じゃないんで 気にしない気にしない♪ ちなみにウチの子は容赦なく噛み付くので まだ生えなくて良いや~って感じです(^▽^;)

ayapu_
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。ウチの子もハイハイ、つかまり立ちはできるようになりました。まったく一緒ですね。安心しました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生後3ヶ月で歯が生えてきました。

    生後3ヶ月で歯が生えてきました。 間もなく生後3ヶ月になる男の子の下歯ぐきに歯のようなものが生えて来ました。早過ぎるとは思ったのですが、調べたら3~4ヶ月で生え始める子もいるようで…。 まだ歯ぐきから白い部分がほんの少しだけ顔を覗かせているような状態なので歯磨きとかは出来ないと思うのですが、何か必要なケアとかはあるのでしょうか?今はまだ放っておいても虫歯にはならないですか?

  • 1歳2ヶ月の娘の歯なのですが。。。

    どなたかご存知でしたら教えてください。 1歳2ヶ月の娘の歯なのですが、 上の歯が4本生えているのに対して、 下の歯が3本しか生えません。 上に二人子供がいるのですが、 上の子はこの時期は8本生え揃っていて、 大体内二本が生えると、次に両サイドの歯が同時 に出てくるという感じで8本生えていきました。 なぜか三番目の娘だけ、 下の歯が2本生えてきて、両サイドが出てきたかな と思ったら、本人にとって左側の歯だけが出てきて、 右側が出てきません。 左側は完全に生えてしまったのに、右は出てくる気配 すらありません。(触った感じ、歯茎の中にも歯がない気がするのです) 3歳まで20本生え揃うまで気長にとはいいますが、 大丈夫かなと心配しています。 本当にまだまだ気長に待ってもいいものでしょうか? 女の子だけに歯が揃わないのは気にしてしまいます。 ご存知でしたら教えていただけますと嬉しいです。

  • もうすぐ1歳5ヶ月。まだ歯が生えてきません。

    初めまして。少し長くなります。 来週1歳5ヶ月になる娘なのですが、まだ歯が1本もも生えてきません。 1歳2、3ヶ月のときに歯科で診てもらって、生えそうな兆しがあるから様子を見てくださいと言われてましたがまだ1本も生えません。 見ようとすると嫌がるし、はっきり見えることもないのですが…なんか前歯の辺りがちょっと白い?気もするし…1歳の頃からずっと白いだけな気もします。触ってもよく分からないです。 本日私の診察日だったので、娘のことを聞いたら「1歳5ヶ月で1本も生えてないのはちょっと心配。まだ生える気配がないのであれば大きい病院で調べてもらう必要がある」と言われました。 もうすぐ生えるだろうと思い、そこまで気にはしてなかったのですが、先生に言われるとやっぱそうなんだ…と気になってきました。 調べてみても1歳5ヶ月まで歯が1本も生えない子はいないのか、なかなか記事がありません。 もう一度診てもらおうと思いますが、それまで不安で仕方ないです。 どなたか1歳5ヶ月くらいに生えたよ~という方はいませんでしょうか? ※ちなみに他に発達面で気になることなどは特にありません。36週4日で出産しています。 よろしくお願いします。

  • 一歳二ヶ月 歯が黄色い?

    一歳二ヶ月の男の子です。毎日歯磨きはしていますが。歯が黄色っぽいのです。白くて綺麗なお子さんもいらっしゃるので。この子の個体差でしょうか? 経験豊富な方お教え下さい。よろしくお願いします。

  • 7ヶ月、歯が1本しか生えてこない

    7ヶ月になる男の子がいます。 6ヶ月の頃に下の歯が生えてきたのですが、 1本しか生えてこず、1ヶ月経った今も1本のままです。 上の子のときは2本同時に生えてきたのに何故だろう?? ちゃんと生えてくるか心配です。 経験者の方、いらっしゃったら教えて下さい。

  • 3ヶ月で変なところに歯が生えてきました

    3ヶ月の女の子ですが歯が生えてきました。確か早ければ3ヶ月で生えてくる子もいると聞いたのですが、生えてきた場所が上の歯茎の前歯のあたりの側面(大人でいうと「やえ歯」のあたりです)に生えてきています。来月検診があるのでそれまで放っておいてもいいのか、すぐに病院に連れていった方がいいのかわかりません。どなたか似たような体験された方いませんか?

  • 赤ちゃんの歯について

    いつもお世話になっております。 7ヶ月の男の子のママです。 6ヶ月半で下の歯が1本生えてきました。 1本生えればそんなに大差なく隣にもう1本生えてくるのかなと思っていたのですが、 もう1本はまだみたいです・・・。 個人差がありますし、色々な成長が伴ってのものだと思いますが、 皆さんのお子さんはどうでしたか?

  • 歯が生えてきません

    もうすぐ9ヶ月の娘のことですが、まだ1本も歯が生えてきてません。1ヶ月ほど前から『ブー』とつば飛ばしをするようになったものの、生えてくる気配は全くナシです。(歯茎も白くなく、硬くもないので…。) 個人差があるのは分かってるのですが、同じ月齢の周りの子供さんたちの歯が生えてるのをみると、ちゃんと生えてくるんだろうかと不安になってしまいます。

  • 1歳3ヶ月歯が生えません

    1歳3ヶ月になった娘がいます まだ歯が1本もなく保育所の先生から歯医者さんで調べてもらうように言われ今日レントゲンを撮ってきました 結果 歯茎の中にも歯がありませんでした 歯の根っこがないらしく様子を見るしかないと言われたのですが まれに乳歯が生えずに永久歯が生える場合があるとも言われました ネットで調べてもなかなか情報にたどりつけず どれぐらいめずらしいことなのか一体いつになったら生えるのか そのまま生えないことがあるのかもわかりません 歯のことに対して詳しい方いらっしゃいませんでしょうか どんな情報でもけっこうですので教えていただけませんでしょうか よろしくお願いします

  • <1歳2ヶ月>歯が下2本で止まっています

    もうすぐ1歳2ヶ月になる男の子の母です。 歯の事でご相談があります。 息子の下の前歯2本が生えてきたのが9ヶ月のころです。 それ以降現在まで上の2本、その他も生える気配がありません。 もう最初の生え初めから5ヶ月も経っています。 また、こころもち下2本も完全に生えた状態というか、やや小さいように思えます。 ネットで調べると先天性欠損の可能性もあるのではと心配です。。。 下2本が生えたので、生え方が遅くてもこのまま待ては順調に生えてくるでしょうか。。。 2本しか歯がないので離乳食は丸呑みでいまだにお粥です。同月齢の子供はもう固形食に進んでいるので、本当にこのまま生えないのではと心配でたまりません。同様な経験をされた方、アドバイスしていただける方、何卒よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 年賀状の印刷でエラーが発生し、印刷ができない問題について相談します。去年までは正常に印刷できていたのに、何が原因なのでしょうか?詳しい経緯や試したことなども教えてください。
  • お使いの環境や接続方法についても教えていただけると助かります。パソコンのOSはWindows10で、接続は無線LANで行っています。関連するソフトとしては筆王を使用しています。さらに、電話回線はひかり回線です。
  • この問題の解決方法や対策についてもお知りになりたいですか?ブラザー製品に関する質問のため、専門的なアドバイスを受けることができます。ぜひ、お困りの内容を詳しく教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう