- ベストアンサー
事件や事故のこと聞いて、気分落ち込んだりしますか?
この場合の「聞く」は、ニュースなどのテレビ番組・新聞などのメディアからということでお願いします。 私は高1・女なのですが、ちょっと前にクラスの子(女子)と テレビで何を見るとかそんな話になって、 それから「○○(私の名前)ってスポーツのニュース見てそうだね」って言われたんです。 実際はスポーツ観戦には興味は無く、スポーツ関連のニュースも殆ど真面目に見てないから その旨を伝え「事件とかのニュースをよく見る」って言ったら驚かれました。 そこまでは別にいいんですが・・・。 その子によると「そういうニュースを見てると気分が暗くなるから嫌だ」とのことでした。 そういえば中学のときにも、理科の授業で環境問題のビデオを見た後に 「重い話題でさ~.....」と文句をいってる女子がいました。 私の場合、事件や事故に対して「いやだな~」と思うことならあるけど それのせいで気分が落ち込んだり暗くなったりとか、そんなことは全くありません。 それはあくまで一つの事実として受け入れています。それに暗いもなにもないんじゃないかと・・・。 他の皆さん、特に10代の方にこのことに関して聞きたいです。 間違っても馬鹿にするとかそういう気持ちはありません。念のため。 他の人の考えを知りたいと思って投稿しました。 もし良かったら、よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
落ち込むなんてまったく無い。 「いやだな~」も思わない。 そもそも、自分に関係ないというか、まず関係ある事件がニュースにされることはほぼ無いから、他人事となり特に何の感情も浮かばない。 で、最近もそうですが幼い子がなんて事件も、アホな管理体制など一般常識が無さ過ぎる。(バイト君もダメダメで感情移入できはずも無い) ガソリン値上げも、20〔リットル〕で缶ジュースを1本位で、騒ぐような問題にも思えない。むしろ、企業側の経営圧迫のが問題。ガソリンばかりで、近年の金属の値段上昇など一切無く、感情移入しやすいように一般人むけされすぎるニュースに疑問を感じる。 まとめると、自分とはかけ離れすぎて現実味が無い。感情移入をするだけ無駄だと知っているからです。 ちなみに、ニュースはテレビですと朝と夕方、夜・深夜とほとんど見ています。報道は客観性から来ますので、視聴者も客観的にニュースを見ることが大事で、一つ一つに感情を移入し判断を誤るということが質問者さんは少ないので、わたしはいいことではと思います。
その他の回答 (7)
こんにちは。 10代ではないですが・・・ 私は、事件や事故の暗いニュースを見て嫌だなぁとは思いません。 悲しいとは感じます、すごく。 何故この様な事件・事故が起こらなくてはならなかったのだろう、 何故阻止することが出来なかったのだろう、 そう考えて、我が身を振り返ります。 「人の振り見て、我が振りなおせ」を教訓としているので 悲しい事件・事故は、本当に悲しいですが、その悲劇が私に色んなことを教えてくれているのだという意識で見ています。 「次は私かもしれない」と考えて見ています。 誰でも、加害者・被害者の両方の立場になり得るものだと思うから。 悲劇は悲劇というだけではなく、ある種のメッセージを伝えてくれているのだと思います。 「嫌な事から目を逸らす」ではなく、見る側も真に受け止めて、被害に遭われた方々から何かを学ぶ、それが大切なのだと思っています。
お礼
レスありがとうございます。 「悲しい」ってのもありましたか。確かに殺人事件とかは悲しいだろうけど、 私の場合は頭で考えてそこに行き着きますね。感情では全然ないです。 ・・・ニュースの捉え方もいろいろですね。
- domaine-espoir
- ベストアンサー率11% (202/1743)
こんにちは。 すべてそうしているわけではないですが、 もし自分や身の回りの人に起こったこと(起こしたこと)だったら… と考えるときがあります。 気分が落ち込む・暗くなるという自覚はないですが、 考えていると、 そういう自分をみる人からは落ち込んでいる・暗いって思われることもあり得るのかなぁ? と、おもっています。
お礼
レスありがとうございます。 少なくとも私は見ただけではその人が暗くなってるかとかは分かりませんね。 その人が自覚して、誰かにそれを言ってくれなきゃ。 考えているのとただ単に気分が落ち込むのとはちょっと違うかなと思います。
- koike627
- ベストアンサー率25% (190/754)
高1男子です。正直涙もろいです。で、涙もろいのは変ですかと質問させていただいたことがあり、皆様に変ではないし、その気持ちを大切にと言われたことがあります。(それはいいとして?) >事件や事故に対して「いやだな~」と思うことならあるけど それのせいで気分が落ち込んだり暗くなったりとか、そんなことは全くありません。 正直難しいですが、いやだなぁって思うこともあり、何で悲しいニュースを何度も流すのかなぁって思うことがあります。←これが「気分が落ち込んだり暗くなったり」というのでしょうか?プールの事故の件でもいやだなぁ、事故が起こるわけないだろうと思い込みで営業していたみたいでふざけるなとかちゃんと徹底しておけばこういう事故が起こらなかったのではとか本来なら起こらなかった事故で巻き込まれたえりかちゃん(漢字分からなくてすみません)はすごい悲しいだろうな、楽しんで普通に家に帰ってこられたのに・・・とこういう思いになってしまいました。なぜか涙が出てしまいました。。。。 どんな事件事故でも自分は >気分が落ち込んだり暗くなったりとか ありますね。 長文乱文失礼しました。
お礼
回答ありがとうございます。 考え方だけではなく、その人の本来(?)の性格によることもあるのでしょうか・・。 一概に決め付けたりはできないものだなぁ。
- kelunkun
- ベストアンサー率13% (3/23)
落ち込むよーーー そりゃあああああああああね 変な事件があるのはなんでだと思う?? 僕が思うにね、 @教育の弊害@ だと思うんだ すべては教育さ 今の教育は勉強ONLYだからね。。。 今の日本の文科省は糞だから 日本人はいい人間がいなくなる どうかな。君もそう思わないかね?
お礼
回答ありがとうございます。 確かに今の日本の教育には疑問を挟む余地が沢山あるように思えます。
- m--m5357
- ベストアンサー率18% (7/37)
私もあります。 事件事故などのニュースはよく見ますが、 見なければよかったって思う事もあります。 具体的に言うと 間違えて祖父が孫を車で轢いてしまった のニュースを見た時は しばらくの間うまく表現出来ないんですが、 滅入るんです。 事実として受け入れるのが一番なんですけど、 瞬時に感情移入しているんですよねきっと。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに悲惨な事件ですが、やはり感情としては何もおこりません。 私はよく本を読んだりするのですが、昔は「読むんじゃなかった」ってことが時たまありました。 ニュースに感情移入するのって、それと似た感じかもしれないと今思いました。
私も高1の女です。結構ニュースは見るほうです。 最近は戦争や兵器、子供の事故や殺人、その他にも嫌な印象しか与えない事件ばかりですよね? テレビを見ていて、とっても嫌ですし、残念だし、気分悪くなったりもします。ただ、これらが事実であるのは変わりないので、私も事実として受け止めます。 ただ、やはり人が亡くなっていたりすると悲しいですし、何でこんなことが起こるんだろうって思います。テンション下がります。 なので、結果としては、気分が落ち込んだりしますね~
お礼
レスありがとうございます。 >テレビを見ていて、とっても嫌ですし この辺りまでは同じだけど・・・やっぱり感情は何も起きない^^; どこかの国の戦争についてのニュースを始めて目にしたときにまず思うのは 「そうか、今こんなことが起こっているのか」って感じのことですね。
- soranoniji
- ベストアンサー率26% (119/456)
2児の母ですが10代の頃、ニュースを受け入れられない時期があったのを覚えています。 夏のこの時期ですと戦争や原爆を扱った特集を見るのが苦手でした。 今思うとまだ精神面が未熟で真摯に受け止めるだけの土壌がなかったからだと思います。 質問者さんは素直な性格の方なのだという印象があります。 若い子にありがちな斜に構えるところや、揶揄するようなところがないので。 そういう素直さは大切なことです。 大人になったときに生き方に違いが現れると思いますよ。
お礼
レスありがとうございます。 回答者さんの体験談、なるほど~と思いました。 若さゆえの、という理由もあるのだろうから、それだけではその人を判断できないのかもしれないな。
お礼
レスありがとうございます。 私は回答者さんの言いたいこと分かります。他の人には冷たく見えるかもしれないけど。 物事を自分の感情抜きに客観的に見ることは人生に欠かせないなと思いました。