• ベストアンサー

事件や事故のこと聞いて、気分落ち込んだりしますか?

この場合の「聞く」は、ニュースなどのテレビ番組・新聞などのメディアからということでお願いします。 私は高1・女なのですが、ちょっと前にクラスの子(女子)と テレビで何を見るとかそんな話になって、 それから「○○(私の名前)ってスポーツのニュース見てそうだね」って言われたんです。 実際はスポーツ観戦には興味は無く、スポーツ関連のニュースも殆ど真面目に見てないから その旨を伝え「事件とかのニュースをよく見る」って言ったら驚かれました。 そこまでは別にいいんですが・・・。 その子によると「そういうニュースを見てると気分が暗くなるから嫌だ」とのことでした。 そういえば中学のときにも、理科の授業で環境問題のビデオを見た後に 「重い話題でさ~.....」と文句をいってる女子がいました。 私の場合、事件や事故に対して「いやだな~」と思うことならあるけど それのせいで気分が落ち込んだり暗くなったりとか、そんなことは全くありません。 それはあくまで一つの事実として受け入れています。それに暗いもなにもないんじゃないかと・・・。 他の皆さん、特に10代の方にこのことに関して聞きたいです。 間違っても馬鹿にするとかそういう気持ちはありません。念のため。 他の人の考えを知りたいと思って投稿しました。 もし良かったら、よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetrarch
  • ベストアンサー率21% (123/563)
回答No.5

落ち込むなんてまったく無い。 「いやだな~」も思わない。 そもそも、自分に関係ないというか、まず関係ある事件がニュースにされることはほぼ無いから、他人事となり特に何の感情も浮かばない。 で、最近もそうですが幼い子がなんて事件も、アホな管理体制など一般常識が無さ過ぎる。(バイト君もダメダメで感情移入できはずも無い) ガソリン値上げも、20〔リットル〕で缶ジュースを1本位で、騒ぐような問題にも思えない。むしろ、企業側の経営圧迫のが問題。ガソリンばかりで、近年の金属の値段上昇など一切無く、感情移入しやすいように一般人むけされすぎるニュースに疑問を感じる。 まとめると、自分とはかけ離れすぎて現実味が無い。感情移入をするだけ無駄だと知っているからです。 ちなみに、ニュースはテレビですと朝と夕方、夜・深夜とほとんど見ています。報道は客観性から来ますので、視聴者も客観的にニュースを見ることが大事で、一つ一つに感情を移入し判断を誤るということが質問者さんは少ないので、わたしはいいことではと思います。

komitsu
質問者

お礼

レスありがとうございます。 私は回答者さんの言いたいこと分かります。他の人には冷たく見えるかもしれないけど。 物事を自分の感情抜きに客観的に見ることは人生に欠かせないなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#153101
noname#153101
回答No.8

こんにちは。 10代ではないですが・・・ 私は、事件や事故の暗いニュースを見て嫌だなぁとは思いません。 悲しいとは感じます、すごく。 何故この様な事件・事故が起こらなくてはならなかったのだろう、 何故阻止することが出来なかったのだろう、 そう考えて、我が身を振り返ります。 「人の振り見て、我が振りなおせ」を教訓としているので 悲しい事件・事故は、本当に悲しいですが、その悲劇が私に色んなことを教えてくれているのだという意識で見ています。 「次は私かもしれない」と考えて見ています。 誰でも、加害者・被害者の両方の立場になり得るものだと思うから。 悲劇は悲劇というだけではなく、ある種のメッセージを伝えてくれているのだと思います。 「嫌な事から目を逸らす」ではなく、見る側も真に受け止めて、被害に遭われた方々から何かを学ぶ、それが大切なのだと思っています。

komitsu
質問者

お礼

レスありがとうございます。 「悲しい」ってのもありましたか。確かに殺人事件とかは悲しいだろうけど、 私の場合は頭で考えてそこに行き着きますね。感情では全然ないです。 ・・・ニュースの捉え方もいろいろですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんにちは。 すべてそうしているわけではないですが、 もし自分や身の回りの人に起こったこと(起こしたこと)だったら…  と考えるときがあります。 気分が落ち込む・暗くなるという自覚はないですが、 考えていると、 そういう自分をみる人からは落ち込んでいる・暗いって思われることもあり得るのかなぁ? と、おもっています。

komitsu
質問者

お礼

レスありがとうございます。 少なくとも私は見ただけではその人が暗くなってるかとかは分かりませんね。 その人が自覚して、誰かにそれを言ってくれなきゃ。 考えているのとただ単に気分が落ち込むのとはちょっと違うかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koike627
  • ベストアンサー率25% (190/754)
回答No.6

高1男子です。正直涙もろいです。で、涙もろいのは変ですかと質問させていただいたことがあり、皆様に変ではないし、その気持ちを大切にと言われたことがあります。(それはいいとして?) >事件や事故に対して「いやだな~」と思うことならあるけど それのせいで気分が落ち込んだり暗くなったりとか、そんなことは全くありません。 正直難しいですが、いやだなぁって思うこともあり、何で悲しいニュースを何度も流すのかなぁって思うことがあります。←これが「気分が落ち込んだり暗くなったり」というのでしょうか?プールの事故の件でもいやだなぁ、事故が起こるわけないだろうと思い込みで営業していたみたいでふざけるなとかちゃんと徹底しておけばこういう事故が起こらなかったのではとか本来なら起こらなかった事故で巻き込まれたえりかちゃん(漢字分からなくてすみません)はすごい悲しいだろうな、楽しんで普通に家に帰ってこられたのに・・・とこういう思いになってしまいました。なぜか涙が出てしまいました。。。。 どんな事件事故でも自分は >気分が落ち込んだり暗くなったりとか ありますね。 長文乱文失礼しました。

komitsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 考え方だけではなく、その人の本来(?)の性格によることもあるのでしょうか・・。 一概に決め付けたりはできないものだなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kelunkun
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.4

落ち込むよーーー そりゃあああああああああね 変な事件があるのはなんでだと思う?? 僕が思うにね、 @教育の弊害@ だと思うんだ すべては教育さ 今の教育は勉強ONLYだからね。。。 今の日本の文科省は糞だから 日本人はいい人間がいなくなる どうかな。君もそう思わないかね?

komitsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに今の日本の教育には疑問を挟む余地が沢山あるように思えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m--m5357
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.3

私もあります。 事件事故などのニュースはよく見ますが、 見なければよかったって思う事もあります。 具体的に言うと 間違えて祖父が孫を車で轢いてしまった のニュースを見た時は しばらくの間うまく表現出来ないんですが、 滅入るんです。 事実として受け入れるのが一番なんですけど、 瞬時に感情移入しているんですよねきっと。

komitsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに悲惨な事件ですが、やはり感情としては何もおこりません。 私はよく本を読んだりするのですが、昔は「読むんじゃなかった」ってことが時たまありました。 ニュースに感情移入するのって、それと似た感じかもしれないと今思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68947
noname#68947
回答No.2

私も高1の女です。結構ニュースは見るほうです。 最近は戦争や兵器、子供の事故や殺人、その他にも嫌な印象しか与えない事件ばかりですよね? テレビを見ていて、とっても嫌ですし、残念だし、気分悪くなったりもします。ただ、これらが事実であるのは変わりないので、私も事実として受け止めます。 ただ、やはり人が亡くなっていたりすると悲しいですし、何でこんなことが起こるんだろうって思います。テンション下がります。 なので、結果としては、気分が落ち込んだりしますね~

komitsu
質問者

お礼

レスありがとうございます。 >テレビを見ていて、とっても嫌ですし この辺りまでは同じだけど・・・やっぱり感情は何も起きない^^; どこかの国の戦争についてのニュースを始めて目にしたときにまず思うのは 「そうか、今こんなことが起こっているのか」って感じのことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

2児の母ですが10代の頃、ニュースを受け入れられない時期があったのを覚えています。 夏のこの時期ですと戦争や原爆を扱った特集を見るのが苦手でした。 今思うとまだ精神面が未熟で真摯に受け止めるだけの土壌がなかったからだと思います。 質問者さんは素直な性格の方なのだという印象があります。 若い子にありがちな斜に構えるところや、揶揄するようなところがないので。 そういう素直さは大切なことです。 大人になったときに生き方に違いが現れると思いますよ。

komitsu
質問者

お礼

レスありがとうございます。 回答者さんの体験談、なるほど~と思いました。 若さゆえの、という理由もあるのだろうから、それだけではその人を判断できないのかもしれないな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 決して忘れられない凶悪事件・事故

    皆様にとって、大きな衝撃を受けた凶悪事件、又は事故を教えて下さい。 私の場合は、聞かれたら迷わず、1988年に起きた【宮崎 勤事件】を挙げます。 その理由として、その当事、私は大学2年生で、アパートを借りて、独り暮らしをしていました。 その私が借りていたアパートの近くで(距離で言えば1キロあるかないかでしょうか…)、幼女が誘拐され殺害されてしまったのです。 テレビのニュースで事件発生を知り、正直、震え上がった記憶が今でも鮮明に頭に焼き付いています…。何度もうちのアパートに警察の方が2人1組で聞き込みに来られたり、町内で「不要不急の外出は控えて下さい!!」とパトロール車が巡回したり…。 翌年の6月、容疑者・宮崎 勤が逮捕されたというニュースを大学の学食でテレビのニュース速報に出たとき、学食全体が「わあっ!」とざわめき、拍手が起こったことも、非常にはっきりと記憶しています。 皆様からの御回答をどうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さってありがとうございます。

  • スポーツ観戦後に鬱な気分になります

    こんにちは。早速ですが、スポーツ観戦した後、どうしようもなく憂鬱な気分やイライラ感に襲われる方っていらっしゃいますか?そして、どうしてこうなるのか、ご存知の方、いますか? 私の場合、スポーツならなんでもではなく、ラグビーを観戦した後に鬱になります。自分としては大好きなのですが、試合中にすがすがしい気分なのが一転して、帰路は憂鬱な気分に襲われます。 ゲームの激しさが関係しているのか、試合が土日に行われることが多いため、試合が終わる=会社へ行く生活に戻るという考えになってしまっているのか、自分でもよくわかりません。 帰宅すると、家族のちょっとした話しかけにもイライラしたり、感情がたかぶるみたいです。 いっそ、観戦するのをやめたほうがよいのかとも思います。 これって、好きなスポーツを観戦した後の、自然な反応なのでしょうか。

  • テレビの事件番組について

    私は、ひどい事件に関するニュースは大大大大、大キライです。 一人でいる時はそのニュースは見ませんが、父親は認知症になって事件が好きみたい・・・。やめてって言うことはできるけど、結局はまた見る。 例えば、「犯人が、この辺りに逃げてきたので注意してください。」と、でも言うのならそれはまだわかります。でも、「捕まりました、ご安心ください。」って言うのもまだわかります。 でも、そのあとのこと何べんも同じことを繰り返し繰り返し、「犯人がどうだとか、犯人の性格とか・・・」良いことではないので、気分よくありません。 それが家なら、なんとか見ないでいることはできる。 どこか病院などの待合室で、いきなりそのニュースが出て来たら、我慢できません。 パニックを起こします。そういう場合はどうすればいいか。 ニュースって事件と良いことを分ければいいのに、どうしてそれをしないか。 また、事件を見て気分が良くなる人っているのか。 絶対、事件専門チャンネルを作るべきです。 人が殺されるとか、それを見て楽しむ人の神経がわかりません。どうなっているのでしょうか?

  • 気分が悪いです

    ここ数日のニュースを見て、また未成年の少年少女が関わった 事件が報道されています。 ワイドショーでは解説者がまた同じような解説を繰り返して います。 「命の大切さを教えなくてはいけない」 これは以前からテレビの解説者、コメンティター、アナウンサー が言っていた言葉ですが、伝わらないから事件が起こると思いま せんか。また事件を起こす集団に同様の言葉を言えば大笑い されますよ。 なぜか、そんなことは重々承知していて、それでも面白がって やっているとしか思えません。 根本の心根が腐っている連中には何を言っても無駄です。 そういう人間には痛みを分からせなくてはいけません。 昔、教師にそれを言ったら殴られてすっ飛ばされました。 教師が言うにはそういう人間が悪いんじゃない。そういう人間を 偏見の目で見ているお前が悪い。と言われました。 それで私のようなが反省して何もしなくて事件が起こらなくなり ましたか、いや、逆に凶悪化の一途を辿っています。 警察や被害者を叩いて事件が起きないなど詭弁です。そんなバカな ことはありません。 どう思いますか。本当に気分が悪いです。

  • 日大アメフトの反則事件、なぜ大きく扱われる?

    新聞やテレビで連日連夜この事件がトップ級で扱われるのはなぜでしょう?けしからんことであるのは間違いないし、昨年の日馬富士の暴行事件などスポーツと暴力の問題が話題になることも多いですが、他にも大きなニュースがある中で扱いが大きすぎる気がします。なぜ?このケースはスポーツの中とは言え完全にプレーから時間が立っているので傷害罪で告発することもできるような気がします。その方がメリハリが世間的にもわかりやすいと思うのですが。

  • テレビの事件番組が嫌いなのですが・・・

    私は、ひどい事件に関するニュースは大大大大、大キライです。 一人でいる時はそのニュースは見ませんが、父親は認知症になって事件が好きみたい・・・。やめてって言うことはできるけど、結局はまた見る。 例えば、「犯人が、この辺りに逃げてきたので注意してください。」と、でも言うのならそれはまだわかります。でも、「捕まりました、ご安心ください。」って言うのもまだわかります。 でも、そのあとのこと何べんも同じことを繰り返し繰り返し、「犯人がどうだとか、犯人の性格とか・・・」良いことではないので、気分よくありません。 それが家なら、なんとか見ないでいることはできる。 どこか[病院などの待合室]で、いきなりそのニュースが出て来たら、我慢できません。 パニックを起こします。そういう場合はどうすればいいか。 ニュースって事件と良いことを分ければいいのに、どうしてそれをしないか。 また、事件を見て気分が良くなる人っているのか。 絶対、事件専門チャンネルを作るべきです。 人が殺されるとか、それを見て楽しむ人の神経がわかりません。どうなっているのでしょうか?

  • 気分屋のともだち。

    こんにちは。友人関係について相談させて頂きます。 私はいま、高1です。女子高です。 クラスでは私を含め、四人で仲良くしています。お昼を一緒に食べたり、はたから見たら仲良さそうに見えるとは思いますが、私はそのうちの1人がほんとうに嫌です。 理由はキチンとあります。とにかく感情の起伏が激しくて、機嫌のいい時は普通にいい友達なんですが、機嫌の悪い時はあたってきます。その子を待ってあげてるのに、ツンツンして勝手にいってしまいます。ほんとにうんざりです。できることならもうつるんでいたくないのですが、私は他の二人の事はとても好きです。その二人は気分屋の子の事をそこまで嫌だとは思っていないらしいです。 考えられる原因は成績とかです。 自分で言うのもなんですが、私は四人の中でダントツに成績がいいです。 その気分屋の子はそれに対して嫌みとか、負け惜しみみたいな事も言ってきてとっても腹がたちます。 テストが返された日、上位者のはりだしがあった日は必ず態度が悪いです。 私は、どう行動すべきでしょうか? 我慢できません、もう。きれそうです。けど、他の二人とはこれからも良い関係でいたいです。長文失礼しました。

  • 事故事件、報道されたら不公平。

    事故事件、報道されたら不公平。 テレビニュースを視聴したりや新聞記事を視て何時も感じる事が有ります。それは大きい事故事件ならばマスコミが一斉に報じます。しかし、小さい物は取り上げる物とそうでない物が有るのは不公平だと思いませんか。例えば一日に何件も起こる交通事故、被害者が軽傷の轢き逃げの場合にA事故は加害者の名前が出てB事件は報道されない事です。確かに放送には時間、紙媒体には紙面の制約が有るから全てを報道不可能と言ってもです。今回は"悪い"ケースでしたが"良いニュース"でも紹介するケースとしないケースが有るのは何か腑に落ちない気がします。

  • 男子高生が成人男性に殺される事件がないのはなぜ。

    男子高生が成人男性に殺される事件がないのはなぜ。 女子高生が被害者になる事件なら山ほどあります。 しかし男子高生は聞いたことがありません。 神戸市北区の殺人事件は、同じ高校に通う生徒対生徒の事件でした。 考えられるのは二つあります。 一つは、体力が強く、特にスポーツをやっている人であれば、反撃される可能性があるということ、 もう一つは、ニュースやネットには挙がらない、 いわゆる氷山の一角に埋もれてしまっているケースだということです。

  • 高1女子生徒殺害事件から、1週間

    【長崎県佐世保市・高1女子生徒殺害事件から、1週間…】 この1週間は、テレビのニュースを観ていても、この事件が報道されない日はなかったように思います。 それだけ…世間の関心が集まっていたとも言えるのでしょう。今回の事件に関して、私自身も色々と考えさせられました…。 加害女子生徒の家庭環境、父親の早すぎる再婚、学校の対応、そして、精神科の医師が今年の6月に、児童相談所に、「このままでは人を殺しかねない」と連絡をしていたということ。 精神科の医師からの連絡を受けて、児童相談所、及び、学校の対応はどうだったのでしょうか? 危機管理のひとつとして、最悪の事態を想定して、真摯に受け止めていたのでしょうか? その点に関して、私自身、どうしてもスッキリしません。 またいつもの児童相談所、及び、学校の【表面的な対応】だったのではないかと思えて仕方がないのです。 今回の事件は、未然に防げなかったのでしょうか? 加害女子生徒が精神科に通院していたとのことですが、それは、加害女子生徒自らの自発的な通院だったのか、それとも、周りの誰かに促されての通院だったのでしょうか? 女子高校生が、自ら、精神科を受診することは、敷居が高いような気もするのですが…。 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。