• ベストアンサー

execute使用した時の、完了メッセージを消したい

SQL*Plus で execute を使用した時、 「PL/SQLプロシージャが正常に完了しました」 が表示されます。 しかし、このメッセージが邪魔なので、 表示したくないのですが、可能でしょうか。

  • b13
  • お礼率51% (132/256)
  • Oracle
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

sql*plusなら set feedback off で表示しなくなります。

b13
質問者

お礼

ありがとうございます。 通常のSQL実行時は、「行が選択されました」を表示し、 PL/SQLの時だけ、メッセージを表示しない方法はありますでしょうか。

その他の回答 (1)

回答No.2

pl/sqlを実行する前に set feedback off にし、終了したら set feedback on で戻すのはダメなのでしょうか?

b13
質問者

お礼

できたら、PL/SQL実行毎に設定を変更しなくてよいようにならないかなと思いまして。

関連するQ&A

  • SQL*PLUSを終了させる方法

    シェルスクリプトから、SQL*PLUSを呼んでいますが、 sqlplusコマンドを実行したとき、 PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。 SQL> と入力待ちになってしまいます。 この入力待ちで止まってほしくないのですが、 どうすればよいでしょうか。 ご教示お願いいたします。

  • ExecuteとRunSQLの違いって・・・?

    AccessのモジュールでSQLを流す処理ですが、 Insert Into テーブル名(フィールド名…) Select フィールド名… From テーブル名 Where フィールド名 = N(Double型変数) このようなSQLを実行する場合に CurrentDB.Execute SQL文  で実行するとオーバーフローのエラーがつきます。 同じ文を DoCmd.RunSQL SQL文  で実行すると正常に動作します。 変数Nの値がLONGの範囲内だとExecuteを使っても正常に動作するようです。 Insert先、元のデータ型はあってますので変数Nの内容に関係していると思うのですが… Nの値がLongの範囲内であれば、Executeでも正常に動作するようです。 Executeで扱える数値の制限みたいなものはあるのでしょうか?

  • SQL*PLUSでPL/SQLの実行

    SQL*PLUSにて, SQL> となっているところに、別ファイルに記述してあるPL/SQLのコードを 丸々コピーして貼り付けると、 大体100行程度までコピーしたところで止まってしまいます。 止まった後、未コピー分を再びコピーし、 さらに100行程度進んだところでまた止まり、続きの分を再びコピーして貼り付ける… として全てのプロシージャを貼り付け、そしてEXECUTEで実行して デバッグしているのですが、 別ファイルに書いてあるPL/SQLコードを1度に登録する方法は ないのでしょうか? SQL*PLUSのウィンドウのオプション→環境の画面バッファの値を いじってみたのですが何も変わりません。 どなたかいい方法をご存知ないでしょうか?

  • オートキャドで印刷完了時のメッセージ

    オートキャドLT2006を使用していますが、印刷が完了した時点で、「印刷とパブリッシュのジョブの完了」表示が出て「エラーや警告はありません」とのメッセージがますが、これを出ないように設定できないのでしょうか? 詳細表示設定で、ビューの設定は「エラーのみ」としているのですが、「エラーや警告はありません」との表示は、余計なお世話に感じるのですが・・・(^_^; ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • Perlでexecuteをまとめて実行したい

    以前似たような質問をしたモノですが、 Perl(cgi)ファイルからテーブル内の一定の項目をDELETEしようとしています 具体的にいうと、多数あるチェックボックスにチェックされた項目のみを削除するプログラムで、チェックされた値はハッシュに格納し読み込み、削除をしています。 foreach $key (keys %hash) {   # 取り出した値を$noに代入   $no = $hash{$key};   # SQL発行   $sql = $db->prepare("DELETE FROM テーブル名 WHERE レコード指定名='$no'");   # SQL実行   $sql->execute; } もしくは # ハッシュに入れた値をカウント $n = keys( %hash ); # プレースホルダを使用し削除の実行 $sql = $db->prepare("DELETE FROM テーブル名 WHERE レコード指定名=?"); for($i=0; $i<$n; $i++) {    # SQL実行    $sql->execute(@hash{$i}); } 上記の方法でどちらも問題なく実行できているのですが、ご覧のようにハッシュに格納されている数だけ$sql->execute;を実行しているため効率が悪い、と担当者から指摘をうけました。 少しでもマシンの負担を軽くし、スムーズにするためにexecuteをまとめて実行することを求められています。 selectcol_arrayref などを使う方法などを検索できたのですが、具体的なサンプルがないとまだ分からない初心者で、上記のプログラムに当てはめる方法が分からないでいます。 ご教授のほどよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • 「RunSQL」と「Execute」の違い

    アクセスvbaについて 更新クエリを実行するとき DoCmd.RunSQL strSQL cn.Execute strSQL の違いは、 アクションクエリの確認のメッセージボックスを表示するかしないかの違いだけですか? (Executeは確認画面が表示されない)

  • C-ShellでPL/SQLを実行する記述について

    お世話になります。 C-ShellでPL/SQLプロシージャの実行を行いたいのですが、 引数でプロシージャ名を渡してそれを実行するようにしたいです。 C-Shellでどのように記述すれば良いでしょうか? PL/SQLプロシージャでは、1つのINパラメータ、4つのOUTパラメータを使用しています。 (複数のプロシージャでパラメータは共通の作りにしています。) C-Shellでプロシージャの処理結果をチェックし、エラーの場合ログファイルに エラーコードとメッセージを出力したいです。 OSはSolaris、データベースはOracle 11gです。 勉強中ですので、質問内容に不備な点あるかと思いますが、 よろしくお願い致します。

  • XPでサーバ使用中というメッセージ

    Widnows XPの通信状態で「サーバ使用中。他のプログラムがビジー状態のため、この作業を完了できません。ビジー状態のプログラムに移り、問題を解消してください。」というメッセージが出てきます。(6月始めころからです)起動が極端に遅く(HPの表示に異常に時間がかかります)、正常に使用出来ない状態です。パソコンはスタンドアローンで使用しており、サーバ等は使用しておらず、その様な設定もしていません。なお、通信状態でなければ、正常にワード等のソフトは使用できます。どの様に対処したらよいか教えてください。

  • Execute memory protectionって必要ですか?

    いつも利用させて頂いてます システム製作会社にて PCのインストールセットアップを担当しております BIOS設定なのですが 使用してるPCの説明書には WIN2000のOSインストール時には 『 Execute memory protection』をDIsabledにしてインストールする指示があるのですが・・・ インストール時に無効化するのは win2000のOSでデフォルトで対応してない為と思われるのですが・・・ OSインストール完了後は 『 Execute memory protection』を 有効 無効 どっちがよいのでしょうか? よろしく指導お願い致します

  • 印刷完了のメッセージを出ないように

    OSをWindows2000に変更したのですが、印刷するたびにメッセンジャーサービス とやらが、印刷完了のメッセージを出してきます。 今までのOS(Windows98)ではそのようなものありませんでしたし、 必要とも思いませんので出ないようにしたいのですが、可能でしょうか。 プリンターはLANにつながっているものを使用していて、 2つあるどちらのプリンターを使用しても表示されます。 毎回[OK]を押してやるだけなのですが面倒です。 なお、サーバーのプロパティの詳細設定で「リモートドキュメントの印刷が 終了したら通知する」のチェックは外してあります。