• ベストアンサー

ジブリ作品

今までに多くのジブリの映画をやっていますが思い出に残っている映画はどれですか。 もうひとつ質問でゲド戦記はきたいしていますか。みたかたは感想をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.14

1位:ラピュタ  2位:ナウシカ※、トトロ、魔女宅   5位:耳をすませば、千と千尋    7位:思い出ぽろぽろ 思い出のシーン・ベストは、 パズーが、何の前触れもなくあっさりと、目玉焼きを半分に分けるところです。目玉焼き2枚ではないところが泣けました。 ※厳密にはジブリ作品ではない「ナウシカ」を入れるとすれば、「ルパン三世カリオストロの城」「未来少年コナン」もランク内にいれたいところです。 ゲドは、ジブリのファン同士であれば、私もかなり文句をつけたいところです。中学生の息子(小説のゲド戦記のファン)も不満だったようです。 おそらく子どもには難しいと思います。脚本は最悪、制作・演出もあんまり…といったところでしょうか。 しかし、そうジブリマニアというほどの人でなければ、悪くはないと思います。 (^^;; かな? それなりには楽しめるでしょう。  * <↓ネタバレ>  *  * テルーの顔の火傷は、ストーリー上重要な意味があります。かなりひどい虐待による火傷です。何日も瀕死状態だったのをギリギリのところで助けられた少女なんです。 それが「道端に捨てられていたんだ、火傷はそのときついた傷」くらいの単なるセリフで済まされても、まったく原作の重みが伝わらないでしょう。最低でもここだけはちょっと許せない、と感じました。  * 原作はファンタジーの中では文学性が高く、名作に入るものだと思っています。この作品によって、原作を手に取る人が少なくなったとしたら、非常に残念に思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

  • Futo_shi
  • ベストアンサー率23% (24/103)
回答No.8

ゲド戦記はこちらに・・・ネタばれありです。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2307592 なお、個人的に、"ジブリ"といえば、ナウシカともののけ姫ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.7

「ナウシカ」かな。 作品前半で敵が攻めてきて父親が殺されていた所を見た彼女が怒りに任せてそこら辺の兵士数人を叩き殺してるんだけど(多分死んでると思うので)何故か王蟲の子供が傷つけられると嘆いたりするのは何か納得出来ないと未だにしっくりこない。 この兵士殺しに関しては誰も触れていないのが不思議なくらい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116065
noname#116065
回答No.6

何と言っても「天空の城ラピュタ」ですね。 学校の授業の一環で体育館でスクリーンに映写機で映して2学年合同で観ました。 (実は、「となりのトトロ」もそれで観ています。) 物語は、王道的なヒロインを助けるヒーロー物なんだけど、描かれている世界観の表現が高く深みのある作品でした。 「人がゴミのようだ」と「目が、目がぁあ~」いう名文句は、心を放しません(笑) 首からかけた飛行石を身に付けた少女が落ちてくるのが印象的で、あの導入部分は凄く好きです。 ゲド戦記は観て無いけど、見た友達は「ハウルより物語が分かりやすく演出は今風だけど作画はいまひとつ」だったそうです。 前評判も悪く期待し過ぎるとダメかもしれませんよ。 最近のジブリは、CMで煽るので好きじゃないです。 本当に良い作品は、人の口から伝わるもんですから…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pimik
  • ベストアンサー率32% (74/227)
回答No.5

「ハウルの動く城」です!結構駄作だとおっしゃる方多いですが、私は今までみた映画の中で一番感動しました!涙もぼろぼろです!!ハウルもカッコイイしソフィーも心優しい女の子だし。最高傑作だと思います。こういう私っておかしいかなぁ?でも、感動しました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • john_john
  • ベストアンサー率30% (75/245)
回答No.4

こんばんは。 良い作品が目白押しですが、 私の場合、特に挙げると「もののけ姫」ですね。 強烈なメッセージに貫かれています。 アシタカの人格も素晴らしいと思います。 「ゲド戦記」はまだ見ていません。 着眼したい点は、 やはりメッセージ性がどの位あるのか、 また筋が強いのか弱いのかですね。

1993syu
質問者

お礼

ありがとうございます。ジブリは良い作品が多いですね。私ももののけ姫は思い出に残りました。ゲド戦記はどれぐらいはやるのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

一番好きなのはラピュタですが、思い出に残ってるのはもののけ姫。 宮崎駿さん最後の映画って言われてて、せっかくだからと初めて(ジブリでは)映画館に見に行きました。 暑い中、すごい並んだなぁ・・・。 怖かったなあ・・・(祟り神とか)。 という思い出として残っています。 ゲド戦記は特に期待してはいません。 期待っていうより興味、って感じですね! でも見に行きたいです。

1993syu
質問者

お礼

ありがとうございます。思い出に残っているのははラピュタですか。私は見たことありません。ゲド戦記は私も見に行きたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0586
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

まず、思い出に残っている映画は、「となりのトトロ」「紅の豚」ですね。 ゲド戦記は、まだ見ていませんが、かなり期待しています。

1993syu
質問者

お礼

ありがとうございました。となりのトトロは結構思い出に残りますよね。ゲド戦記は私もかなり期待しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20377
noname#20377
回答No.1

魔女の宅急便と天空の城ラピュタ。 話がシンプルで自分にも判りやすい。 耳をすませば、トナリのトトロはまぁまぁ。 ただ何か自分には物足りない。 ナウシカ、千と千尋は内容よくわからんかった。 もののけは見てない。 #実写系の映画見ても話の流れ、全く理解できないんだよな、俺 最近テレビ見てないし、映画に行く気もないからゲド戦記は見ないだろうと思う、なんかどこかのサイトで評判悪いとかみたし。

1993syu
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。私も魔女の宅急便が好きです。ゲド戦記って本当に評判がわるいんですか。けっこうはやっているのに不思議です。

1993syu
質問者

補足

お礼にもかきましたがゲド戦記ってどれくらい評判が悪いんですか。教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたのジブリ作品ベスト5を教えて下さい!

    タイトルどおりですが、ベスト3までの方は今までいたのですが5位まで広げてみますのでよければ回答お願いします。 上位5作品を見直したいと思いましたので。 【ジブリ作品】 ・ゲド戦記 ・ハウルの動く城 ・猫の恩返し ・千と千尋の神隠し ・ホーホケキョ となりの山田くん ・もののけ姫 ・耳をすませば ・平成狸合戦ぽんぽこ ・おもいでぽろぽろ ・紅の豚 ・魔女の宅急便 ・火垂るの墓 ・となりのトトロ ・海がきこえる ・天空の城ラピュタ ・風の谷のナウシカ

  • ジブリ映画の前売りに特典ってついてるものですか?

    ジブリの最新作品「ゲド戦記」が夏に公開予定なので前売りを買おうと思っているのですが、前売りを買うと、たとえばキャラクターのストラップみたいな、オマケのグッズってついてくるのでしょうか? 過去のジブリ映画で前売りを買ったことがないのですが、これまでの例として、ジブリ映画の前売りを買ってなにかジブリの非売品グッズがついてきたことがあれば、教えてください・・・よろしくおねがいします!

  • ゲド戦記

    映画ゲド戦記の質問です スタジオジブリのレベルが何故これほど低くなったのでしょうか?

  • ジブリ映画で

    ジブリ映画の中で一番好きなもの、嫌いなものを教えてください。 (できれば理由もお願いします) 私の場合、観ていないものもありますが…… 好きなもの ・もののけ姫 ・風の谷のナウシカ ・天空の城ラピュタ  ファンタジーが好きなので(笑)  ハウル、千と千尋も好きです。 嫌いなもの(あまりよくなかったもの) ・ゲド戦記  監督はちがうのですが。  テヌー(テハヌー)がなぜ竜になったのか、とかがわかりにくかったです。  原作を読んでいるだけに余計……。

  • ゲト戦記

    私はまだゲド戦記をみてないですけどゲド戦記はおもしろい映画ですか。少し評判が悪いみたいしこれから見に行きたいので感想を教えてください。

  • ジブリ作品であなたが一番好きな女キャラは?

    以下のジブリ作品に登場する女キャラで自分が好きな順にランキングしてください!好きな理由なども添えてくれれば嬉しいです! ○風の谷のナウシカ・・・ナウシカ ○天空の城ラピュタ・・・シータ ○魔女の宅急便・・・キキ ○となりのトトロ・・・メイ・サツキ ○もののけ姫・・・サン ○猫の恩返し・・・ハル?(あまり名前を覚えてない) ○ゲド戦記・・・テルー 回答お願いします!!

  • 最近のジブリの映画について

    私はラピュタやトトロやナウシカ、魔女の宅急便などが大好きなんですが、 最近のジブリの映画は、その映画そのものではなかなかストーリーが繋がらず、理解できないものが多いです。 それそのもので物語がわからなくて、 「原作読んで補足してください」じゃ、 なんか本末転倒のような気もするのですが、 ハウルの動く城も、ゲド戦記も、よく理解できませんでした。 (伝えたいテーマはわかっても) だから、つまらないな~と思うのですが、 どうしてそういう傾向になっているのでしょうか。 あと、声優にタレントを起用しまくる最近の傾向も納得できないのですが、そのへんの思惑としては、やはりネームバリューで宣伝したいからなんでしょうか?

  • 【ネタばれ有り】ゲド戦記を見てどう思いましたか??

    今日、ゲド戦記を見てきました。 前評判でかなり期待していたのですが、なんだか消化不良みたいで。。。。 子供達も『わっかんなぁいよ~』って言ってます。 これまでのジブリ路線からの"期待値"とは大きく違うような気がします。 皆さんはどの様に感じられましたか??

  • ジブリは何歳まで?

    ジブリは何歳まで楽しめると思いますか? 金曜ロードショーでラピュタを初めて見ました。 僕は正直ラピュタはネタ映画だ(ムスカのせいで)と思っていましたが、実際に見てみるととても面白く感動しました。 僕はジブリはお子様向けだと思っていたので、まさか感動してしまうとは思ってもいませんでした。 何回も見たいと思う映画でした。 感想はこれくらいにして、ラピュタのおかげでジブリの作品にとても興味を持ちました。 今までジブリで見た作品と言えば、トトロや神隠し、ラピュタくらいしかありません。 なぜなら、どうせ子供向け…といった偏見があったからです。 そこで皆さんに聞きたいのですが、 ①僕(16)がジブリのDVDを買ったりレンタルするのは、年齢的にどう思いますか? ②ずばりジブリ作品で面白い作品は?何個でも挙げて下さい

  • ジブリのソロギタースコア

    ジブリのソロギタースコアが欲しいんですけど、 ・ソロギターのしらべ スタジオジブリ作品集(1) ・ソロギターで弾く スタジオジブリ作品集(2) の二冊あるんですよね。 どちらもCD付き解説本で100ページ、「ゲド戦記」は必要ないのでナウシカ~ハウルというのは同じです。違う点は、(1)が35曲収録に対して(2)が25曲という点です。とりあえず演奏してみたい定番曲はどちらにも収録されているので、(2)の方が曲数少ない分、解説が詳しいかもしれません。ただ(2)になくて(1)にはある曲を見てみたくもあります。 (1)は公式サイトで試聴できました。 http://www.rittor-music.co.jp/hp/score/guitar_data/04417121.htm これを聞いた限りではいいアレンジだと思います。(2)はこれに比べてどうですか。近くの楽器屋になかったので、どちらにするか迷っています。