• 締切済み

前のパソコンのHDをマスターにするには

以前使っていたパソコンの電源ユニット等が故障したため(なかのHDは無事を確認済みです。)、思い切って新しいパソコンを購入しました。 新しいパソコンにHDを取り付けられそうだったのでHDを取り付けました。 ジャンパはCS(ケーブルセレクト?)にしました。 以前のパソコンのハードディスクをマスタとし新規購入したパソコンのハードディスクをスレーブとしてパソコンの電源を入れたのですが、windowsがたちあがりません。何がいけなくてどのようにしたらいいのでしょうか?教えてください。 こちらはパソコンの知識があんまりない素人です。。。

みんなの回答

回答No.7

基本的にNO2の方も言っているとおりにハードの構成が違いますので前のPCのHDDにインストされているOSで立ち上げるのは無理です。 自作機ならまだしもメーカー製ではまず無理かと。 ものによっては起動するかもしれませんが不具合が発生する可能性が高いです。 PCを新しくしたのならば、前のPCにインストールしたソフトなどは新しいPCに再度インストールし直してください。 それ以外のデータは、スレーブに繋げば認識はするはずですので必要に応じてデータを移動するなりそのまま使うなりしてください。

  • inota
  • ベストアンサー率22% (130/568)
回答No.6

新HDDを外して、旧HDDのみで立ち上げて下さい。 .

noname#19020
noname#19020
回答No.5

ジャンパ云々の前に、Windows のバージョンが問題だよね 98/Me までならジャンパをMA(マスタ)にすればいいかもしれません 2000/XP の場合、ハードウェアが変わると起動できません 古いHDD をスレーブで接続し、データを新しいパソコンにコピーすればいいでしょう。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.4

新規購入したパソコンのハードディスクはマスターのまま以前のパソコンのハードディスクをスレーブとして接続すべきです。

  • zaczac
  • ベストアンサー率17% (62/353)
回答No.3

モノによってはwindowsは立ちあがると思いますが普通に使うのは無理だと思いますよ。 単純に中のデーターを使いたいだけならばとりあえずセカンダリにしてデーターを移動して再フォーマットで使うしかないと思います。

  • phototon
  • ベストアンサー率26% (222/841)
回答No.2

もしかして以前使っていたHDDのOSで起動しようとしていませんか? 前のパソコンと今のパソコンではハード構成が違うため、前のパソコンで使っていたOSをそのまま利用することは基本的にできません。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

とりあえず原因切り分けのため、マスタHDDだけにして起動。 ダメだったらマスタHDDのジャンパをMA(マスタ)に。 Windowsが立ち上がらないとは、具体的にブートシーケンスのどこでストールしますか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう