• ベストアンサー

【ネタばれ有り】ゲド戦記を見てどう思いましたか??

LUMINOQの回答

  • LUMINOQ
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.7

こんにちは。 ちょっと期待が大きすぎだったのか、大満足とは行きませんでした。 普通に面白かったですねどね。 なんか色々とはしょられてる感じしませんでした? 放映時間の約2時間にうまく話が収まっていないと感じました。 原作見てから、映画を見に行ったら少しは違ったかもしれませんが・・・

関連するQ&A

  • ゲド戦記

    前にどんぐり共和国(ジブリショップ)で宮崎駿が描いたゲド戦記の本(マンガ?)を見たような気がします。 宮崎吾朗ではなくです。 確か「もう一つのゲド戦記」みたいなタイトルだったような…? ご存知の方がいたらお願いします。

  • ゲド戦記

    8月3日に友達と映画を見に行こうと思っているのですが何を見るかまでは決めていません。 そこでゲド戦記にしようかと思ったのですが前評判があまり良くないみたいです。 そこで見た人に聞きたいのですがゲド戦記は面白かったですか? 教えてください。

  • ゲド戦記

    映画ゲド戦記の質問です スタジオジブリのレベルが何故これほど低くなったのでしょうか?

  • ゲド戦記のグッズ

    近々ジブリの最新作「ゲド戦記」が公開されるので、ジブリ好きには楽しみですが、ゲド戦記のグッズ(おもちゃとかぬいぐるみなど)はどのこ会社が製作・販売するのかってどうやったらわかるんですかね?よければ教えてください。ローソンやアサヒ飲料が小物をちょっと出すみたいですが、いつもトミーとかが作る本格的なグッズなんですが…

  • なぜゲド戦記はヒットした?

    ゲド戦記が客入りが良好だったのは、ジブリというブランドがあり、大きく宣伝ししたからでしょうか?

  • 「ゲド戦記」について(ネタバレあり!)

    今日、ゲド戦記を見てきました。 それで、いくつか質問なのですが・・ ●「まことの名前」と出てきたのですが、これを知る事のよって、どのような事がおこるのでしょうか? ●アレンが父親を刺すにいたる過程とは? ●アレンがなぜ剣を大事に持っていたのか? また、魔法がかかったその剣が初めて抜ける意味とは? ●龍の存在意義とは? 原作を読んでいないため、分からない事だとは思うのですが 読む暇がとれそうにないため、どなたか教えてください!!

  • ゲド戦記

    今日DVDで初めてゲド戦記を見たんですけど、なんかあまりおもしろくありませんでした。特に最後なんでテルーが龍になるのかが一番の疑問です。分かる方教えてください

  • ゲド戦記の原作・翻訳について

    ゲド戦記の原作・翻訳について 先日遅ればせながらジブリのゲド戦記を見ました。 『ハイタカ』というキャラクターが出てくるのですが、彼は原作・翻訳でも『ハイタカ』なのでしょうか? 日本語での『ハイタカ』は【メス】の呼称で、【オス】は『コノリ』というらしいです。 彼は何故『ハイタカ』なのでしょうか? 意味からすると、男性しかも雄雄しいおっさんにつけるネーミングではないように思います。 原作(特に原文で)読んだ方、教えてください。

  • 「ゲド戦記」の興収100億円は確実ですか?

    映画「ゲド戦記」の評判はかんばしくないのですが、 新聞で(監督が言ったのか、だれが言ったのか覚えてないのですが) 「興収100億円は確実」などと書かれてありました。 評判に反比例して入場者数は多いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ゲト戦記

    私はまだゲド戦記をみてないですけどゲド戦記はおもしろい映画ですか。少し評判が悪いみたいしこれから見に行きたいので感想を教えてください。