• ベストアンサー

メモリ交換、パワーアップの効果

グラフィックボードの件では助けて頂き、有難う御座いました。 もう1点、メモリの種類について助言をお願いします。 PC4200、PC5300、PC8000などはベースクロックなどの違いがあり、当然、処理速度の違いだと思いますが、この違いは体感的にも顕著に現れるものでしょうか? 比較のHPを参照しましたが、グラフでの違いは分かるのですが実際の体感が知りたいと思いました。 宜しくお願いします。

noname#25433
noname#25433

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78947
noname#78947
回答No.2

>PC4200、PC5300、PC8000などはベースクロックなどの違いがあり、当然、処理速度の違いだと思いますが、この違いは体感的にも顕著に現れるものでしょうか? 自分はAthlon64x2 4800+にDDR2-533(PC2-4200、3GB)の環境でDDR2-800(PC2-6400、2GB)に変更しましたが体感的な速度の向上は余り無いです。合計が3GBから2GBに減っていても若干早くなったかなと感じますがほとんど気付かないレベルです。DDR2-533からDDR2-667への変更なら値段的にそれ程変わらないですがDDR2-800はまだかなり高額なのでコストパフォーマンスが悪いです。変えるのならDDR2-667(PC2-5300)までにしておいた方が良いです。 >比較のHPを参照しましたが、グラフでの違いは分かるのですが実際の体感が知りたいと思いました。 自分の環境で比較したところベンチマークのメモリスコアが約30%向上しました。ですが全体の処理は今まででも十分に早かったのでそれほど効果は出なかったです。

noname#25433
質問者

お礼

お返事、有難う御座います。 とても素人に分かりやすい事例を提示して頂き、 有難う御座いました。 メモリ単体というより、トータル的にパワーアップさせなければ通常の作業において言えば、体感するほどではないとう事ですね。 すごく重い処理になると顕著に表れるのかもしれませんが…。

その他の回答 (1)

  • makoto111
  • ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.1

まずM/Bに合っているとしての話ですが、Win上ではタッチが違うなぁという程度には感じられると思います。しかし直ぐに慣れてしまう程度なので、スペックの問題が無いのであれば無理してまで換える物でもない様に感じています。 レジストリーでの設定などでも利用効率が変わりますので使用目的なども考えての物だと思います。

noname#25433
質問者

お礼

お返事、有難う御座います。 やはり1パーツの性能というより、トータルバランスによるパワーアップの方が顕著に表れるという事ですね。 大変、参考になりました。

関連するQ&A

  • メモリクロックは高い方が良い?

    メモリクロックが高いと、どんな恩恵がありますか? 私はWindowsXPを使っているのですが、 PC2100からPC3200のメモリへ変えると、 体感的に何か変わりますか? 3Dゲームのような重い処理をしないと体感できませんか?

  • メモリを増設する効果

    私はノートPCを、メモリを増設して768にして使っています。はじめは256でしたが、512、768と増やしていきました。256から512になったときは、明らかに体感できるほど、処理速度の向上がありましたが、512から768に変えたときは、あまり変わっていないような気がしました。 デスクトップPCの高級マシンには、メモリを1GB、2GBと増設できるものがありますが、そこまで増設して、何か得られるものってあるのでしょうか。 私はP4、3GHZのノートで768のメモリで十分だと感じているのですが。

  • メモリアクセスの速度

    現在、グラフィックボード上のメモリのアクセス速度について調べています。 メモリのアクセス速度とメモリクロックとは、どの程度関係ありますか? 関係ないのであれば、メモリのアクセス速度は何と密接に関係していますか? 意味不明な質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • メモリ増設について

    お世話になります。 質問内に、適切ではない表現方法(用語)などがありましたら、正して下さいます様お願いします。 わからない点が多すぎて、質問のしかたも難しいのですが。。 メモリの規格で、「PC2100 256M」という物を搭載しているPCがあるとします。 そのPCのクロック数が、266MHzだそうです。 そのPCに、「PC3200 512M」というメモリを増設するとします。このメモリのクロック数が、400MHzです。 PCでは、クロック数は低い方で動作するようになり、「PC3200 512M」の400MHzのメモリを装着しても、266MHzで動作する。。 ということらしいのですが、ここまでは正しいでしょうか? これまで得た知識ですと、メモリを増設すると処理速度が上がる、という極めて単純なことだけなのですが、 なんだかそうではないような気もしています。 この「クロック数」というものが何なのかわかりません。 上に記述した内容で、メモリ容量は256+512で768になり、 メモリ容量自体はアップしますが、クロック数が266MHzの方で 動作するので、処理速度は上がらない、となる。。なりますか? PCの処理速度を高速にする上で、クロック数の違うメモリを増設することは正しいことなのでしょうか? また、メモリ容量を増やすことと、処理速度が上がること。この2点は概ね比例する関係であるのでしょうか? 記述内容が乱雑になっており、読みづらいかと思いますが、よろしければご回答下さいます様お願い致します。 情報が不足しているようでしたら、補足致します。

  • 旧パソコンのパワーアップ

    はじめて質問します。 最近、ADSL12Mから光に変更しました。動画、ダウンロードが、スムーズになり回線速度のイライラが少し解消されましたが、小学生の子供が、『学校のPCの方が、表示されるのが速いよ!』と言ってました。 確かに私も表示速度が遅いのとワードや、エクセルなども重たいと感じていました。そこで質問です。予算が、1万円ぐらいでグラフィックボードやメモリの増設を考えています。費用効果のある方法ご存知の方教えてください。 現在の構成 CPU Pentium4 2.6c マザーボード MSI 865GM-L メモリ  DDR400 512M×2(メーカ不明) グラフィック オンボード

  • メモリを増やすと速く感じるか

    Win98で64Mのメモリを付けています。 64M追加して128Mにすると、速くなったと感じられるでしょうか? メモリを増やした場合の体感速度の違いは、例えば何をやると よく分かりますか?

  • メモリの交換について

    初めまして初心者なので教えて下さい。PCのメモリを変更しようと思うのですが、今使っているメモリはPC3-10600 2G x 2枚の4Gです。マザーボードで対応しているメモリの中から速度の速いメモリに変更しようと思うのですが体感できる程の変化が在るかどうかが心配なのでアドバイス御願いします。 第1案 PC3-16000 2GB x 2枚に変更 第2案 PC3-17600 2GB x 2枚に変更 上記の案で体感できるだけの変化はあるものなのでしょうか?またベンチマークやWindowsのエクスペリエンスはどれぐらい変わるものなのでしょうか? 現在の構成 O S : Windows 7 Ultimate 64bit CPU : Core i7 860 M/B : GIGABYTE GA-P55M-UD3 rev. 1.0 MEM : PC3-10600 2G x 2 (G.Skill) H/D システム : SSD 64GB FTM64GX25H (SUPER TALENT) H/D データ  : 2TB + 500GB x 2 G/C : GALAXY GF PGT220/512D3 HDMI(GTS450に変更予定) (エクスペリエンス 7.5 / 7.5 / 6.5 / 6.5 / 7.3)

  • PowerBook G3 Lombard(1999)のクロックアップ

    最近、PowerBook G3 Lombard(1999)を手に入れました。 今まで使っていた初代iBook(シェル型)の置き換え用にと購入したものの 思ったより体感速度が遅かったです。 使っていたiBookは300MHz→400MHzにクロックアップしてあって iTunesのミュージックビデオもなんとか再生してましたが PowerBook G3はかなりコマ落ちしてしまい、実用に耐えません。 ちなみにiBookは288MBのメモリ、PowerBook G3は256MBのメモリ なのでさほど違いは無いかと思います。 もちろん、OS, iTunesのバージョンは同一で比較しています。 こんなこともあって、PowerBook G3のクロックアップを考えてますが 検索しても私が探す限り、情報が出てきません。 Pismoのクロックアップ、CPU交換に関しては見つけましたが Lombardに関してはなぜか皆無なのです。 どなたかクロックアップに関して情報をお持ちの方、 お知らせ下さい。お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パーツの交換について

    はじめまして。 今回自分でPCのパーツの交換をしようと考えて調べているのですが、 疑問に思ったので質問させていただきました。 私が現在使用しているデスクトップPCは使用して6年ほどになります。 購入したときからパーツの交換などはしておらず、今回してみようと思ったのです。 というのも、処理速度が2年前に購入したノートPCにも劣るのが残念でどうにかデスクトップの機能を向上させたいと思ったからです。 CPUやメモリの交換をしようと考えているのですが、 初心者はCPUには手を出さないほうがよいと他の質問で見かけました。 今回まずはメモリの交換を!と思っているのですが、 処理速度を上げるならやはりCPUを変えるべきなのでしょうか? 調べたらメモリ容量を増やすことでも速度が変わるとあったので・・・。 自分のデスクトップのスペックです。 DELL製の物で、DELLのサイトから自分のPCについて調べました。 DELL Dimention4100 XPS-Z OS:WindowsXP Home Edition Intel Pentium III プロセッサ(クロック速度1GHz) L2キャッシュサイズ 256 メモリスロット1[DIMM1] 256MB メモリスロット2[DIMM2] 128MB 今回メモリを512MB×2にしようと思っています。 これだけでも変化が体感できるものなのでしょうか?

  • メモリ増設の効果・体感の差

    メモリ増設の効果・体感の差についてお聞きします。 現在メモリ2G搭載しています。 これまでの最高負荷条件、動画エンコード5個同時並行処理の場合でも、メモリは最高1.5Gほどしか使っておりません。 このような場合、メモリを増設し計4Gにした場合、上記のエンコードの例に限らず動作処理はさくさく軽くなる体感が得られるでしょうか? 下記、PCスペックです。 OS Microsoft Windows XP Home Edition マザーボード P5B Deluxe CPU Intel Core2 Duo 6600 システムメモリ DDR2-667 2048 MB ビデオカード NVIDIA GeForce 7600 GS (256 MB)