• ベストアンサー

パソコンゲームの処理速度

R34TOPGUNの回答

  • R34TOPGUN
  • ベストアンサー率12% (24/192)
回答No.7

3回ベンチマークしたんですよね? グラボの発熱が問題なんじゃないでしょうか? としか自分は詳しくないので分かりませんが。 冷却ファンの性能が悪かったりPCケースの排熱レイアウトが悪ければパフォーマンスは確実に時間とともに低下すると思われます。

A0214214
質問者

補足

パソコンを起動した直後から、パフォーマンスはあまり変わりません。あれから何度か3DMark05でベンチマークしてみましたが、4500 3100 3000という結果でした。 もはや手のうちようがないのかもしれないですね。

関連するQ&A

  • 3Dゲームの表示がおかしくなりました

    3Dのゲームがこの間まで正常に表示されていたのに いきなり画面全体の表示がバグりまともに表示されなくなりました。 ゲーム始めたては正常に表示されていて 少し時間がたつとバグりはじめてくる感じです。 ゲーム画面のHPパーなどは正常でその他の背景やキャラのみ、 青やオレンジなどに染まり表示がおかしくなってるようです。 DirectX診断ツールで一応調べましたが異常はないみたいです? ドライバを最新のものにしても改善されませんでした。 2Dのゲームは正常に表示されます。 よければ助言をお願いします。 windosXP Home SP2 Pentium(R) 2.80GHz メモリ 1022MB RAM グラボ Radeon X1300/X1500 Series

  • パソコンの処理速度を早くするには

    今のパソコンはFMV Authentic AMD AMD-k6(tm) 3D processor 59.0MBのRAM となっています。 これをペンティアムプロセッサーのペンティアム(3)に変える場合、CPUだけかえれば、処理速度は速くなりますか?また、使えるのかどうかも心配です。 すいませんが、アドバイスいただけたらおねがいします。

  • 最近PCゲームをプレイしているといきなり画面全体が真っ白になったり青く

    最近PCゲームをプレイしているといきなり画面全体が真っ白になったり青くなったりしてフリーズします。 Windows7 を使用しており、ゲームも7に対応したものをプレイしているのですが原因がさっぱり分かりません。 普通にネットを閲覧している時にはなったことはありません。 オンラインゲーム、PCゲームの場合のみです。 例外としてRPGツクールのフリーゲームではフリーズしませんでした。 一応PCのスペックを記載しておきます。 ■CPU : AMD Phenom(tm) II X4 955 Processor VenderID : AuthenticAMD CPUの数 : 4 CPUのスピード : 3196.9MHz ■OS : Unknow OSType Ver 6.01.7600 ■メインメモリ容量 : 2047 MB 空きメモリ容量 : 1873 MB ■ハードドライブの容量 : C:\ : 空き容量: 120.47 GB 総容量: 465.66 GB ■DirectX : DirectX 10.0 installed ■サウンドカード : スピーカー (Realtek High Defini ■グラフィックカード : ATI Radeon HD 5700 Series VidMemTotal : 2423 MB GetAvailableVidMem : 1016 MB VRAM : 2423 MB DriverVersion : 8.14.0010.0700 買った当初はこんなこと起こらなかったのですがつい最近になってからフリーズするようになってしまいました。 変わったことは得にした覚えはありません。 同じような症状に心当たりのある方、よろしくお願いします。

  • このパソコンで出来るオンラインゲームは…

     オンラインゲームに興味があります。そこで 以下のパソコンで出来るオススメのオンラインゲーム があれば教えてください。ちなみにノートです。 CPU:Pentium(R) Mプロセッサ 740 メモリ:512MB OS:Windows ハードディスク:100GB グラフィック:RADEON XPRESS 200 です。

  • ゲームのスペックを満たしているのでしょうか?

    あるゲームをやろうとし、スペックを調べてみたのですが、推奨スペックが以下の通りでした ・CPU: Pentium4以上必須, Pentium4 3GHz/Core2Duo以上推奨 ・DirectX: DirectX9.0c以上 ・Memory: WindowsXP 512MB必須/1GB以上推奨, WindowsVista/7 1GB必須/1.5GB以上推奨 ・VGA(グラフィックカード): DirectX9.0cに対応しているビデオシステム64MB必須 (またはノートPC用の?)外部ビデオボード64MB以上推奨 pcのスペックが Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU P8700 @ 2.53GHz (2 CPUs), ~2.5GHz Memory: 2048MB RAM Available OS Memory: 2002MB RAM DirectX Version: DirectX 11 Card name: Mobile Intel(R) 4 Series Express Chipset Family Manufacturer: Intel Corporation Chip type: Mobile Intel(R) 4 Series Express Chipset Family でした グラボ関係が非常に不安なのですが、動作するのでしょうか?

  • オンライン空戦or海戦ゲームを探しています。

    日本語対応のWW2か現代の空戦か海戦のオンラインPCゲームを探しています。↓のPCスペックで動作し、できれば基本プレイ無料のゲームがいいです。 OS :Windoes XP CPU :Pentium M 1500MHz RAM :1024MB GPU :ATi Mobility Radeon 7500 VRAM :32MB DirectX 9.0c よろしくお願いします。

  • グラボのドライバを更新したいのですが

    とあるオンラインゲームをやろうとすると画面が真っ暗になり[ディスプレイドライバの応答停止]というエラーが発生します。その解決策としてドライバの更新をしたいのですがやりかたがわかりません。どなたかおねがいします。 自分のPC XPのSP2:Pentium(R)4:CPU 2.80GHz:メモリ 446MB RAM: グラボ RADEON IGP 345M:VRAM 64MB:DirectX 9.0c のノートPCです。

  • VF5007Dでゲームをやりたいのですが・・・

    バトルフィールド2142というゲームをやりたいのですが、体験版をプレイしたところ画面が真っ暗なまま少しとまったあろ、「問題が起きたため・・・」となりおそらく原因はスペックの問題だと思います。しかしパソコン初心者でどこが足りないのかわかりません。どこを改造したらいいか教えてください。 動作環境はOS Windows XP-SP2 CPU Pentium® 4 1.7GHz以上 AthlonXP or Sempron 2800+ メモリ 512MB 注:安定動作は1GB付近から。 グラフィックカード Geforce6200 又は RADEON9600以上の DirectX9.0cに対応したVRAM128MB以上のビデオカード DirectX 9.0c以降 推奨環境は CPU Pentium® 4 3.0GHz以上 Athlon64 3200+ メモリ 1.5GB グラフィックカード DirectX9.0cに対応したVRAM256MB以上のビデオカード (http://bf2142.wikiwiki.jp/?%CD%D7%B5%E1%A5%B9%A5%DA%A5%C3%A5%AF#r0059364 より引用) で、現在DirectXも持っていますし、XP-SP2にもバージョンアップしてありますし、さらに2.40Ghzです。ちなみに今のパソコンのスペックは CPU: インテル Celeron プロセッサ 2.40GHz メモリ: 512MB (ですが実際にうごいているのは480MB)スロットが2個あり最大で1GB 最大解像度: 1600ピクセル × 1200ピクセル HDD: 約160GB です。どこを直せばよいか教えていただけないでしょうか?なお、当方学生ですのであまり資金があるわけではございません。(出せて2万程度)長文失礼いたしました

  • このパソコンで3Dゲームはできますか?

    ノートで3Dゲームってこと自体が無謀なのはわっかていますが置く場所がまったくありません。そこで次に書いた2つのパソコンで3Dゲームはできますか? http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=606&v18=0&v19=0 http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=607&v18=0&v19=0 ちなみにしたい3つの3Dゲームのサイトには 1、「ビデオRAM 64MB(ビデオRAM 128MB以上推奨) ※DirectX8.1以上をサポートしていること」 2、「DirectX9.0c以降に対応した、グラフィックシステム ピクセル・頂点シェーダ2.0以上 」 「必須、 Pentium4 1.4GHz 以上 推奨、Pentium4 2.4GHz 以上」 3、「必須、NVIDIA GeForce / ATI RADEON9000以上シリーズチップ搭載のグラフィックカードVRAM32MB以上※DirectX 8.1と100%互換性のある最新ドライバが必要です。 推奨、NVIDIA GeForce3、GeForce4 Tiシリーズ、GeForceFX5600以上チップ搭載のカード VRAM64MB以上」と書いてました。 よろしくお願いします。 またほかにオススメがあれば教えてください。 なるべく安くでお願いします。

  • ビデオカードの増設について・・・

    PCゲームで「真・三国無双5」出ると知ったので購入したいと思っているのですが、動作環境を確認したところVARMがメインメモリと共用で128Mしかありませんでした。なので、ビデオカードを増設したいです。パソコンの内部を開けて見たこともない初心者なので、どのビデオカードが最適なのか、どのように取り付けるのかも分かりません。アドバイスお願いします。 FMV LX50UD CPU Intel Pentium 4 CPU 3.00GHz OS Vista メモリ 2G ビデオカード ATI RADEON XPRESS 200M Series チップ ATI Radeon Xpress Series (0x5A42) VRAM 0.0MB ローカルVRAM容量 127.9MB 利用可能VRAM容量 830.9MB 利用可能テクスチャメモリ容量 831.0MB DirectXのバージョン 10.0 サウンドカード スピーカー (Realtek High Definition Audio) サウンドカードドライバ RTKVHDA.sys 通常消費電力/最大消費電力 約104W/194W 予算はなるべく安くて、信頼のあるものがいいです。よろしくお願いします。