- ベストアンサー
日本学生支援機構の選考基準について教えてください。
現在高3です。大学進学にあたり 家庭の経済状態を考えて日本学生支援機構の第一種奨学金(無利子)に学校を通して申し込んだところ 選ばれませんでした。家庭の収入基準も 私の学力基準も十分満たしているのに なぜ選考もれになったのかわかりません。どうしてなのでしょうか。無利子の奨学金を貸してもらえる可能性はもうないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本学生支援機構(旧育英会)の奨学金は大学に入学してからも申し込みが出来ますよ。 高校3年の内に審査を受けて大学で奨学金を受け取ることを「予約採用」と言います。 予約採用に落ちてしまっても、大学入学後に再び申し込んで審査を受けて通ったならば(これを「在学採用」と言います)奨学金を受け取れます。(在学採用でも第一種も第二種も申し込めたはず) こちらも恐らく大学毎に枠があったと思いますので、必ずしも受け取れるとは限りません。 ただ、No.3の方のおっしゃる通り、奨学金を貸与している側の状勢も厳しいものがありまして、最近は大学生向けの第1種(無利子)奨学金受給者はかなり減らされている傾向があります。 また大学で、企業からの奨学金も募集している場合があります。 大学に無事入学したなら、奨学金関係の掲示板をしっかりとチェックしていて下さいね。 学生支援機構も含めて奨学金関係の募集は入学後あっという間に行われるので注意して下さい。 参考URLは学生支援機構の大学奨学金の説明です。 今は「どうしよう‥」という思いでいっぱいかもしれませんが、まずは落ち着いて、よく読んでおいて下さいね。
その他の回答 (3)
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
学力基準というのは、申請が門前払いになるかどうかの基準。 基準を満たす申請者の中から、枠で許される数だけ選ぶわけですから、通る人と通らない人が出るのは当然です。もしかすると、あなたの高校の中での順位が一位ではなかったのかも知れません。 最近では1種は絞りぎみで2種を増やす方針だし、通常の奨学生選考は年一度ですから、もう無理でしょう。 家が台風で流されたとか、父母の勤める会社が倒産したとかいう場合には、年度途中で追加で選考される制度はありますが、、、。
お礼
学校枠もあるのですね。やっぱり 私が考えていたよりずっと厳しいものだということがよくわかりました。最初から第二種で申し込めばよかったです (i_i) 回答ありがとうございました。
- itue_hoge
- ベストアンサー率7% (1/13)
学力は何の関係もないと思います。ただ、あれにも枠があるので、収入の順番ではじかれたんだと思います
お礼
回答ありがとうございます。枠があるのなら 仕方がないのかもしれません。絶対大丈夫って思ってたので すごくがっかりしてました。もう少しいろいろ探してみます。
- upas
- ベストアンサー率15% (24/155)
他にもっと学力が良いか、家の収入が低い人などがいたのではないでしょうか? 私の周りでも殆ど第一種は取れた人いなかったと思います。 可能性は、質問者様の家庭の状況が急激に悪化・・・とかならありえなくは無いと思いますが難しいと思います。 利子分奨学金が減らされても、普通はバイトなどで補えば何とかなると思いますが・・・それでも厳しいのでしょうか。
お礼
収入がゼロってわけではないので だめなのでしょうか?第1種がそんなに難しいとは考えていませんでしたが 無利子なら 競争が激しいのは当然かもしれません。バイトも考えたいと思います。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。いろんなアドバイスをいただいて 自分が甘かったな と反省です。気持ちを切り替えて希望の大学に入れるようにがんばります。ありがとうございました。