• ベストアンサー

受信メールのフォルダ分け(携帯)

Eudyptesの回答

  • ベストアンサー
  • Eudyptes
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.3

こんにちは。 質問者様と同じく、アドレス帳メモリ数は60件ほどです。 受信フォルダのみ分けています。 (送信フォルダは、機種の性能上分けられない…) 1.WILLCOMです。 2.フォルダは7つ。 フォルダ名は、ペンギンの種類名をつけています。 (気が向いたら、フォルダ名を変えて遊んでいます) ちなみに、各フォルダの内容は、 a. 家族、親戚 b. 独断と偏見で選別した「親しい」と呼べる人間。親友など。 c. b以外のアドレス帳登録者+ライトメール d. 会社の人間 e. バイト時代の仲間 f. アドレス帳未登録の人間 g. PCのE-mailアドレス宛で来たもの うち、a~eは、アドレス帳登録者で、 アドレス帳のグループと連動させています。 3.20代前半の男 4.必ずどこかのフォルダに入るように設定してあるので、 どのフォルダにも入らない人はいません。 たとえば、初対面の人などは、2.のfに入ります。

amunami_001
質問者

お礼

ありがとうございます。 親友は確かに分けるべきかなぁと思います。 今やっているバイトの仲間と、社会に出てからも連絡取り合っていきたいなぁと思ってしまいました。 ペンギンの名前って面白いですね!

関連するQ&A

  • メールのフォルダ分け

    こんにちは。 皆さんは、携帯の受信メールのフォルダって分けてらっしゃいますか? 私も近頃分けてみようかと思っているのですが、 誰をどんなカテゴリーに入れたらよいかほとほと悩んでいて・・ (しょーもないですが・・・) そこで質問です。 1.全体のメモリ数 2.フォルダ数、フォルダ名 (友人、職場、恋人、家族・・など?) 3.一日の受信メール数 お礼は必ずしますので、宜しくお願いいたします。

  • Gmailでメールのフォルダ分けは出来ますか?(自動振り分けではなく、手動で!)

    googleのGmailを使い始めましたが、 受信メールに沢山メールがあって見にくいので フォルダ分けしたいのですが、探してもそういう機能が見当たりません。 Gmailではフォルダは作れないんでしょうか? 受信時に自動でフォルダ分け、ではなく 一度受信してから、手動でフォルダ分けしたいんです。 カテゴリ分けされてないと、非常に見にくいのですが みなさんはそんな事ありませんか? 私だけなのでしょうか?

  • フォルダ分け

    D902iからD903iに機種変しました アドレスとブックマークはお店で移動してもらったのですが 受信メールなどのフォルダ分けは自分でやるしかないのでしょうか あと着メロも移動させたいです 携帯万能16を持っているのですがいまいち使い方がわからず使っておりません もしかしたら携帯万能でフォルダ分けを移動することができるのでしょうか

  • PC受信メールをケータイで見たい。

    ノートン使用してOutlook Express6でPCメールを受信しています。 受信したメールで、受信フォルダに入ったメールのみ自分のケータイに転送するにはどうすれば良いのでしょうか? 「Norton AnitiSpamフォルダ」に入ったメールはケータイに転送したくありません。 ※ PCに受信メールをケータイに転送する方法自体知りません。 すんませ よろしくお願いします。

  • miniSDカードに保存したメールをフォルダ分け

    miniSDカードに保存した受信メールをフォルダ分けしたいです。 携帯電話はdocomoのF-06Dを使用しています。 miniSDカードに、保存したい受信メールを移動したのですが、 追加すると順番がちぐはぐになってしまったのでフォルダで分けたいです。 PIMフォルダ⇒受信メールフォルダ⇒この後にフォルダを作りたいです。 パソコン上でフォルダを作ってメールを移動したのですが、その後携帯で確認すると フォルダもメールも表示されず、観覧することが出来なくなっていました。 恐れ入りますが、方法をご存知でしたら教えて下さい。 方法が載っているサイトなどもありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 携帯のメールを受信してから返信するまでの時間は?

    こんばんは。 皆さんが携帯電話にメールを受信してから、 そのメールに対する返信メールを送信するまでの時間を教えてください。 下記のテンプレに答えて頂けると嬉しいです。 [年齢] [性別] [職業] [一日大体どれくらいメールをするか]

  • ドコモ携帯、受信フォルダの隠し方を教えてください。

    ドコモの携帯で、受信メールのフォルダを何処か他人に見られないように隠す方法があると聞いたことがあるのですが、ご存知の方教えてください。

  • OUTLOOK 受信メールを受信トレイに

    OUTLOOK 2016を使用しています。受信したメールはフォルダーに振り分けする設定をしていて、昨日まではフォルダーがあるものは、フォルダーに振り分けられ、フォルダーのないものは受信トレイに表示されました。 しかし、本日受信したメールは、フォルダーの有無に関係なく1つのフォルダーに振り分けられます。 受信メールは、フォルダー設定通りに振り分けられ、フォルダーのないものは、受信トレイに表示する方法を、教えてください。

  • ケータイメールの「未受信」とは?

    先日、友人とケータイでメールのやりとりをしていたところ、そのうちの1回だけ「未受信」と画面に表示されたものが届き、開封しても開封したことにならず、メールの着信時に表示されるアイコンが、メールを開封しても未開封のままになっているのです。未受信という表示なので「センター問い合わせ」をして新着メールの確認をしてみたのですが、未受信のメールはありませんでした。こういう現象はいままで体験したことがないので不可解です。その友人に話したところ、ちゃんと送っており、文面の中身も教えてもらいましたが、そのメールは届かない状態であることになります。どういうことなのでしょうか? ちなみに、オカルト的な話題を相談されている最中で、私自身、霊感も何もないので、ただ相手の話に相づちを打つ感じでメールを返しているというやりとりだったのですが、その途中で相手の返事がひとつ抜けていることになるので、不気味なんです・・・。あまり変なかんぐりをしたくないので、ケータイの機能上考えられることを教えていただければと思います。

    • 締切済み
    • au
  • なんで??ケータイより、受信遅いの??!

    私は、ケータイを事情があって使えなくて、今はパソコンのメールで我慢してまぁす・・↓。なのですが、ケータイより、全然メールの受信が遅いのはなぜでしょーか???相手の返事を早く見たいのに、見れなくてかなり困ってます(>-<)! どうしたら、受信を早くできますかぁ??! 回答待ってます!!どうぞ宜しくお願いします!!!