• ベストアンサー

私立高校と公立高校の校則の違い

ってどのくらいの差があるんでしょうか? 私が聞いた話しでは断然私立のほうが厳しいとか。 アルバイトも夏休みのみとかだとか。 そう言う場合、特別に許可が降りる場合は無いのでしょうか?

  • 高校
  • 回答数8
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129667
noname#129667
回答No.8

私の高校は女子高で中堅の進学校ですが、カナリ校則が厳しいです。 もともと自由な校風に憧れ公立志望だった私は反抗心もあり、慣れるまで苦労しましたが、流石に高3になった現在では、客観的に見れる余裕が出てきました。 面白いので校則の一部をご紹介 ・制服を着崩してはだめ(スカート膝丈まで、検査のときは上着をめくり上げ、ウエストまで見られます。{スカート折っていないか見るため}) ・髪は染めてはならず、縮毛やストパー禁止。尚髪型も決まっている。 ・髪がロングヘアー(肩につく長さ)なら結わえる ・爪伸ばし、マニュキア禁止 ・アルバイト禁止 ・(表向きは)異性交際禁止 ・化粧禁止 数を上げればキリがないのでこの辺にして置きますが、細かく「禁止」されて本当に「ウザイ」ですね。 あと、くだらないー!と思ったのが ・冬服にセーター(ベストに袖がついた物)があるのですが、それを腕まくりしちゃいけないそうです。文字書くときとかどうすんだYO!って感じで呆れました。 あとファッション面に関しては抜き打ちで服装チェックがあります。担当の先生が長年勤めている女性の先生だと、チェックが厳しいのでなるべく男性の先生や新任の先生にチェックしてもらうようにしています。 卒業された先輩方の多くは、その反動で大学時代はケバくなってしまいます;なんだかんだ言っても、後半年だし、それに母校だし愛着はあるのですが…今時こんな学校あるんだなーともう嫌気から逆に関心しちゃいます。 下らない話ですみません。私のグチが多いですねー;流してください。私の学校が特殊なだけで、公立と私立ではあまり関係ないように思われます。うちの学校でも「ばれなきゃいいじゃん」の精神でアルバイトをするチャレンジャーは居ますよ。 今年中3なのかな?行きたいところに向けて頑張ってね!

その他の回答 (7)

回答No.7

公立高校に通う1年生です。 私の高校はほとんど校則が無いです。 私服投稿ですし、髪型・アクセサリー・化粧などについても何も言われません。 自転車通学(バイクもだったかな?)もOKですし、比較的緩い学校ではないかと。 私立は厳しいところ多いですね。 アルバイト、ですが。特別に許可はあまり下りないと思います。。

回答No.6

わたしは私立ですけど、校則はバイク・バイト・自転車通学不可だけ+自家用車・タクシーの校内乗り入れ。(バイトはばれても注意されるだけですけどね。) 服装も髪型もすべて自由ですよ。 出席さえすれば留年はないし、補習は自主参加、宿題はほぼなし、すべて生徒任せといった感じです。 中学校のときの公立から比べると天と地の差ですね。 まわりの私立も自由なとこ多いですけど、進学校は結構そんな感じみたいですよ。 No.5の人の学校のように校則の厳しい進学校も一箇所知っていますけど、まわりを見る限り公立より平均的には校則はゆるい気がします。

coda15
質問者

お礼

そうですか…。今現在通っている中学校(公立)がかなり厳しいので、高校生活はもう少しゆったりした感じがいいなあ、という希望があるもので。 有難う御座いました。

noname#62838
noname#62838
回答No.5

こんにちは。 私立も色々ですよ。 私が卒業した女子高では、スカートの長さ、爪の長さ、髪の長さ、髪の色、化粧、眉の状態。等が厳しく管理されていました。 男女交際禁止、携帯の持ち込み禁止(見つかった場合は、データ(メール含む)を見て、男性と交際の痕跡がないか確認。その後、携帯を解約したという証明が必要でした) アルバイトも勿論禁止でした(茶道、華道、日舞、他師範資格を持つものは、その活動においてはその限りではない。)家庭の事情により、どうしてもアルバイトをしなければいけない場合は転校を薦められ、どうしてもという場合は新聞配達のみでしたら、許可が降りるみたいでした(成績が凄い良い子だったので) アルバイトを隠れてしようものなら、停学。職種によっては退学でした。 バレないだろうと思ってしていた子も、見ているのは先生だけではないのです。卒業生の通報によって、何人も停学していました。 しかし、他の私立では、制服の改造も可でしたね。 別に羨ましいとは思いませんでしたが。 公立はその中間くらいでした。

coda15
質問者

お礼

そうですか;;そんなに厳しい学校もあるのですね。 参考になりました^^有難う御座いました。

  • mark-wada
  • ベストアンサー率43% (273/633)
回答No.4

まず「公立高校」(→ほとんどは都道府県立高校)と一口に言いますが、県ごとに教育方針の違いは大きいです。 さらに同じ県であっても、学校ごとに地域・偏差値などによって教育方針や規則の厳しさには違いがあります。 それでもまだ、「同じ県で同地域、同じくらいの偏差値」の高校の場合、似たような厳しさになる場合が多いです。 基本的には県の教育委員会がチェックしていますし、教員も「○○県の高校教員」として一括採用された方たちがローテーションしますから。 一方、私立高校は。それこそ学校ごとに千差万別です。各学校独自の教育理念を持っていますし、教員採用も学校単位です。 「厳しい高校」と「自由な高校」の差が激しくなります。もちろん、中程度の私立校もあります。 公立高校を間に挟んで、「厳しい私立校」から「自由な私立校」まで幅広い、というのが私のイメージです。 アルバイト禁止の私立校で必要に応じて特別許可、というのも、今までの回答の通り、ありえると思います。

coda15
質問者

お礼

一応私立希望なので、各学校ごとに調べてみたいと思います。有難う御座いました^^

  • yossipy
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

おおざっぱな言い方をすると,公立の方が緩やかな傾向だと思います。私は公立高校の教員なのでそう感じるのかも知れません。基本的には,公立は退学者や処分は少なくしたいというものです。勿論,せざるを得ない場合は強い指導をします。しかし,私立は経営がかかていますから,悪いうわさが流れると,入学希望者が減り,経営が困難になりますから,問題を起こした生徒は処分をし,退学もさせます。学校と言えども私立は赤字になるようなことは決っして許されないことですから。その立場ですべての事が判断されます。アルバイトについては,基本的には認めていないでしょう。しかし,家庭の事情でどうしてもしなければならないということでしたら,話をしやすい先生に相談してみることを勧めます。すぐに担任や生徒指導部へ行くのは良い結果がでないこともありますから。

coda15
質問者

お礼

有難う御座いました。参考にさせていただきます^^

回答No.2

私立もピンキリです。 私が通っていた高校の校則は3つだけ。 「校内脱帽」 「校内下駄履き禁止」 「自家用車による通学禁止」 これ以外は、法律を守り、反社会的な行為にならない限り(どこからが“反社会的”なのかは生徒本人が判断する)、何をやってもいいというところでした。 当然制服はなし、バイトもOKです。 その代わり、進級は厳しいし、授業内容も高度でした。大学みたいな高校でしたね。 さて、ご質問のバイトの件ですけど、原則禁止の学校でも、家庭の事情でどうしても生徒が働かなければいけないというのであれば、特別な許可を出してくれる学校も多いと思います。(そこが「絶対」ではなく「原則」たる所以です) 単に「欲しいものを買いたいから」とか「社会勉強がしたいから」とか「男女の出会いを求めて」なんてのは認められないでしょうけど。

coda15
質問者

お礼

なるほど、そのような学校もあるのですね。 特別な許可を出してくれる所も有るようなので、細かく調べてみたいと思います。

noname#26306
noname#26306
回答No.1

私立でも公立でも学校によると思います。私は公立でしたがアルバイト禁止されていました。でも皆隠れてやるものです。 私立に通っていた友人は服装も自由・校則なんてあってないようなものって感じでしたし他の私立の友人は非常に厳しい学校でした。(スカートの長さとか朝必ず点検があるなど) 校則にアルバイト禁止でも許される場合があります。家の事情とか。朝新聞配達のバイトや年末年始の郵便局のバイトなど。しかし学校に申請してやるよりは皆内緒でやる子が多かったですね。

coda15
質問者

お礼

やはり皆隠れてやっちゃうものなのですね 苦笑 参考にしてみます。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 私立高校の校則について

    私はバイクの免除を前から取ろうとしていました。しかし私の通う私立高校の校則を見直したら、免許を取るのを禁止していました。親には許可をもらっていますが、もし取ろうとした場合学校に知らされることはありますか? バレますよとかいう回答はいりません。

  • 公立高校と私立高校

    小学生の子供なので まだまだ先のことですが   先輩ママさんに 公立高校+塾代を思えば 私立高校一本のほうが お得だと教えられました。   私立のほうが夏休みに補講があったり クラブにも特色があったり いろいろいい面があるそうですね。   実力より 1ランク下の私立に行くほうが 本人もトップクラスになれ 自信がつき やる気が出るということです。   私も主人も 公立高校・塾なし→ そこそこの私立大にはいれたので 主人は 「塾なんて行く必要なし」の考えです。   でも私たちの時代と 子供達の時代では 違いますよね。   どちらがいいか いろいろだと思いますが 公立のいい面 私立のいい面 意見を聞かせてください。

  • 私立と公立の違い

    お聞きしたいことは私立と公立のそれぞれ場合で、 1.入学年齢制限 2.私立と公立の教師の扱いの違い 3.授業料の違い 分かる方、教えてください。

  • 私立高校に落ちたので公立高校を目指して浪人したい

    今日、私立高校の発表がありましたが不合格でした。 ほかの私立高校は経済的には厳しいし 定時制、通信制にはやはり抵抗があるので中学浪人して県内中堅クラスの公立高校を目指したいです。 中学時代は欠席がかなり多かったです。 アルバイトをしながら勉強しようと思います。 全然勉強して来なくて今の成績はかなり悪いほうですが飲み込みは早いです ただ、公立高校の場合、内申書とかもあると思うし中学浪人の人間が受験することは可能なのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 私立高校と公立高校

    私立高校と公立高校では同じくらいのレベルの場合どちらがいいのでしょうか? 私立高校のいいところ、公立高校のいいところを教えてください。

  • 私立高校の校則違反者の取り扱いについて

    子供が、私立高校の生徒ですが、校則にバイトは許可制となっているのを把握しておらず、親もコンビニで高校生のバイト求人を見かけるので、うっかり学校に無許可でバイトをさせてしまいました。 偶然、担任の知るところとなり、保護者と同伴で本人の呼び出しを受けており、数日後に学校側と面談があります。 私立高校は校則違反の対応が厳しいと聞きますが、バイト期間は3か月ぐらいです。 担任から、認印を持参するよう言われましたが、このようなケースではどのような処分があるのでしょうか? 私どものようなケースで、同じ経験のある方や学校関係者の方のアドバイスが頂けないでしょうか? 初めての校則違反ですし、本人と保護者も深く反省しています。

  • 私立高校→公立高校

    はじめまして。 現在東京都の中高一貫私立高校に通っているものです。 実はタイトルにもある通り、公立の高校へと転入を考えています。 成績は中の上辺りで、人間関係も悪くありません。 経済的な理由が一番です。 中学入学時点では問題なかったのですが、色々ありまして状況が苦しくなってしまいました。 両親は今の高校を卒業して欲しいと思っているようで、毎日必死になって働いています。けれど、「疲れた」「もう働きたくない」とこぼすことがあり、見ているほうが辛いです。 アルバイトが禁止されていますので学費の一部を自分で賄うということもできず、奨学金を頂くぐらいなら…と思ってしまいます。 私立から公立への転入が厳しいことはよくわかっています。けれど、色々考えた結果この方法が最適かと自分の中で結論付けました。 こんな理由での転入はやはり認められないのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 公立高校か私立高校か?

    公立高校に進学させるか私立高校に進学させるかで親子で 迷っています。 公立より私立のほうが偏差値が高く、特進クラスの合格を いただきました。(特待生ではありません) 公立は中くらいの高校で、大学進学のためには予備校は 不可欠のようです。 私立は予備校授業も取り入れており、予備校に行かなくても 良いというのが売りの学校です。 当初は費用面で絶対公立と考えていましたが、予備校の費用を 考えると変わらなくなると聞いた事、私立のほうが面倒見が良いと 聞いたことで私立のほうが良いかも・・・?と思いつつあります。 ただし、私立に行きながらの予備校は金銭面で無理です。 子供の性格は楽なほうに流されやすいので、自主性が問われる公立より 厳しい環境の私立が良いような気もします。 費用面も含め、アドバイスをお願いします。

  • 幼稚園、私立か公立かで悩んでおります。

    幼稚園、私立か公立かで悩んでおります。 私の地域では特別な事由がない場合、 私立=3年保育 公立=2年保育 となっております。 長女は現在3歳2ヶ月、私立の未就園児教室に通っており、週2回午前中に2時間預かっていただいてます。 下の子の妊娠・出産により外が好きな長女を連れて出られない、満足に遊ばしてやれないのでは?と思ったこと。 私が去年教習所に通っていたとき楽しそうに託児所に通っていたことから、未就園児教室に通わせました。 今では朝『行ってきます』と手を振って教室に行き、楽しそうに過ごしているようです。 前夜に「明日は幼稚園だよ」というと、『やったー』と喜んでいるようです。 現在、出願の時期となりこのまま今の私立幼稚園に入園するか、公立幼稚園に入園するかで悩んでおります。 《私立の場合》 ・既に通っているので雰囲気や先生、お友だちにも馴染んでいる。 ・私も通っていた幼稚園で当時の担任も勤めているので安心感がある。 ・公立よりカリキュラムが充実している。 ・しかし、経済的には余裕と言えるほどではない。(次女と年長・年少で重なるので尚更) 《公立の場合》 ・私立より近く、雨でも歩いて通える。 ・通う予定の小学校と併設されている。 ・未就園児教室が本年度までなので、家から離れて過ごすことに多少慣れてきたのに入園まで1年空いてしまう。 ・土日のみ実家に預けてアルバイトをしているので、平日保育時間も短いし、入園まで時間もあるので一緒に過ごす時間がより取れる。 長女のためを考えれば、 慣れ親しんだ先生やお友だちのいる幼稚園に通わせる方がいいのでしょうか? 幼稚園に通わせる為に家計にゆとりがもてないのでは本末転倒? 未就園児教室で私と離れて過ごすことに慣れ、楽しくしていると先生から様子を聞かされているのに、公立入園まで1年空くとまた母親と離れることに抵抗を感じさせてしまうのでは? 自宅で次女を見るのだから長女も一緒に過ごして、土日にアルバイトで離れることもあるので尚更一緒に過ごせるようにした方がいいのでは? 考えれば考えるほど迷宮入りしております。 何か少しでも糸口、参考にさせていただきたいので、ご意見いただけたらありがたいです。

  • 私立か公立か

    今年中学受験の子供がいます。 経済的に国立希望で国立以外の進学は今のところ考えていません。 ただ私立を何校かお試し受験は考えています。 国立が不景気の影響で人気が高まり、微妙になってきました。 もちろん国立に受かればよいのですが、 もし私立が受かって、国立がだめな場合はどうしようか悩んでいます。 私立だとお金はかかりますが、教育はしっかりしており、有名大学も現役で入っています。 公立高校の場合、もしトップの高校に入れたとしても 進学率からみると、浪人は避けられそうもありません。   そう考えると少し無理しても 私立中学、高校と進学させるのと 公立高校に行って浪人1年して大学に行くのと 結果的にどちらが、経済的に安くすむのでしょうか? お金の話になって申し訳ないのですが、知っておられる方いましたら 教えてください。