• 締切済み

家の前に蛇がいたら

こんにちは。 タイトルの状態になったら 「こんにちは。お寛ぎのところ、申し訳ないんですけれど、通らせて貰います。」と挨拶をして横を通り 「池の鯉だけは食べないでちょうだいね」とお願いして家に入ります。 1週間前の出来事でした。 最近全国のニュースで 「街の中に蛇が出没し、警官が確保しました」というニュースを良く目にします。 蛇を見ても、毒があるものではありません。 なんで毒がない蛇で全国版のニュースになるのでしょうか? それがペットで飼っていた体調1,5m位あるなら別なのですけれど・・・。 長さより太さでビックリしますよね。 姉の小さい頃、暑かったので座敷で姉を寝かせていました。 3時のおやつに姉を起こしにいくと、座敷に蛇が上がりこんでおり、姉の顔をのぞきこんでいたそうです。 母は「刺激しちゃマズいわよね。放っておきましょう」と30分ほど放っておきました。 蛇はもうおらず、姉もスースー寝たままで、もちろん噛まれてはいませんでした。 別に母が無頓着というわけではなく、地域で 「昨日、夜中に目が覚めたら、腕の上に蛇がいた。ちょっと怖かったけれど、動かなかったから何もなかった。枕元で蛇にあえるなんて良いことありそう」という話しも聞きます。 子供のころ、私はよく蛇の抜け殻を探して、祖母の財布に入れたものです。 凄く褒められました。 因みに私は21歳、女性です。 蛇は良い物だといわれてきたので、何か悪さをしたり、毒がない限り、何もしないのですが、都会では小さな蛇でもビックリなのですか?

みんなの回答

  • clearA-
  • ベストアンサー率14% (9/62)
回答No.7

もし家の前にいたら…恐ろしくて外出できません。 (想像しただけでも恐ろしい!) 真剣に引越しを考えると思います。

回答No.6

 質問者さんはちょっとだけ勘違いをなさっています。 まず、日本各地で質問者さんのご出身地のようにヘビを神聖な生き物として扱うことは昔から珍しいことではありませんが、この場合のヘビというのは「アオダイショウ」という種類のヘビに限った習慣です。このヘビは人家に住み着いて、性質がおとなしく無毒でしかもクマネズミやドブネズミなどを捕らえてくれるありがたい存在でした。また色変わりの変種で全身白い個体も現れることから、古くから「白ヘビ信仰」の対象にもなってきました。ですから、このアオダイショウを指して「ヘビは良いものだといわれてきた、、、」のですが、ヘビの種類を問わずになんでもかんでもヘビでありさえすれば良い者だ、、というわけではなかったのです。  地球上にはおよそ数千種に及ぶヘビの種類がいて、現在ペットとして飼われている種類で大きくなる人気種の代表は「インドニシキヘビ」と「パイソン」です。これらはもちろん日本固有種ではなく外国産で、毒はありませんが胴回りが太く、成人男性のふくらはぎくらいはあって締め付ける力が非常に強く、ペットとして飼われているものが逃げた場合、そのままにしておくと「はと」や「野良猫」「小型犬」、場合によっては人間の乳幼児程度なら絞め殺す可能性もあります。 次回から「逃げ出したヘビが捕まった、、、、」といったニュースが流れた場合は、ぜひ注意してヘビの種類名までちゃんと聞いてください。「ヘビ」とだけ記憶してしまうのではなく、なんという種類のヘビであったか、ということを。私の記憶では過去にこうした類のニュースのほとんどが「ニシキヘビ」か「パイソン」でしたよ。  ただし、おっしゃるように都会の人たちは「ヘビ」に対する抗力がないのか、確かにどんな小さなヘビでも見たとたん「ギャー!!!」と、騒ぎますね。あれはやはり幼い頃からの環境がヘビに馴れ親しんだかどうか、ということが決定的に違うんでしょう。そういう点では質問者さんの「ヘビは良いものだ、、、」という先祖からの教えは、実に素朴で自然に親しむ本来あるべき人の感覚だと自身を持ってよいと思います。 ちなみに私もアオダイショウ、子供の頃から好きです。もし家の前に居たら「あ、ヘビが家に来てるんだ」という感じでそっとヘビの好きなようにしておきます。

回答No.5

スープにして食べる

  • mikeyuki
  • ベストアンサー率5% (9/155)
回答No.4

自分の住んでいるところが都会ではないので参考になるかどうかは分かりませんが 家の前に蛇がいたら、跨がずに横を回って通り過ぎます。 どうしても跨がないと行けないのであれば、捕まえて退かします。 蛇…普通に出ますので、子供の頃から慣れっこです。 そんなことしてますので、噛まれた事もあります。

yuikotlove
質問者

お礼

こんにちは。 あらら、噛まれてしまいましたか。 毒がなくても少し腫れませんでしたか?間違っても清潔ではないですからね。 やはり跨ぐのは抵抗がありますよね。 ありがとうございました。

noname#111796
noname#111796
回答No.3

こんにちは。 私は質問のような状態になったら、蛇の上を跨いで通り過ぎます。 追いやったりせず、そのまま。 蛇嫌いじゃないんで。 私が子供の頃は、よく家の近くに蛇が出ました。 一応、東京なんですが・・・(都下ですけどね)。 山に囲まれているんですが、所々に「蛇に注意!」看板が立ってたりしましたよ。 川に遊びに行くと蛇が泳いでましたし(親に「蛇が出るから川には行くな」と言われていたんですがね)。 小学校の時は教室で飼ってました(私、飼育係)。 なので、私は蛇は平気です(虫の方がダメ)。 が、母は蛇が嫌いです。 理由は、まだ私が子供の頃に怪我した野鳥を保護して鳥籠にいれ、窓を全開にした風呂場の風呂のフタの上に鳥籠を置いておいたら、鳥籠の中には鳥じゃなく蛇が入っていたということがあったらしいです(鳥さんは喰われた・・・合掌)。 >蛇は良い物だといわれてきたので 私も似たような事聞いた事があるんです。 なので乱暴な扱いができないんですよね。 ちなみに私は30代、女性です。

yuikotlove
質問者

お礼

野鳥さん可愛そうに・・・。でも、ケガをした鳥が生存する確率って本当に極めて低いんですよね。 巣から落ちた次点で頭を打っていることが多いですからね。 私の爬虫類より無視が嫌ですね。あの腹がいや。 蛇をまたぐのは・・;自分がまたがれるのが嫌なのでしません。

  • ok2inaba
  • ベストアンサー率38% (47/122)
回答No.2

 わざわざ警官が確保した…というのは、ペットで買われていた外来種か、まむしかヤマカガシのような毒のある蛇か、あるいは住民が過度に蛇嫌いで警察に頼み込んだか…でしょうね。  古来、日本では蛇は神様の使い(あるいは神様そのもの)と言われ、基本的には大切にされるものです。  私は田舎育ちなので、蛇を見ることはしょっちゅうですし、屋内に蛇が入り込んだこともありました。最大の物では、子供の頃、土蔵の梁に1mを超える大きなアオダイショウがいるのを見つけました。びっくりして報告すると、祖母が、「蛇は神様の使いで、家を守ってくれるし、ネズミを食べてくれるんだから、そっとしておきなさい」と言って、蛇に手を合わせていました。  蛇の抜け殻をお守りにする…というのは、私の地元でもよくやります。(福島県) やはり福を呼ぶ、金運を招くと言われました。  ただ…首都圏に20年近く住みましたが…蛇に触れる機会がほとんどない都会生まれで都会育ちの友人は、蛇を気持ち悪いといって害獣のように嫌う人の方がとても多かったですね。(私の実家は農家なので、ネズミなどの害獣を食べてくれるという意味でもありがたい存在です)  余談ですが、クモは害虫を捕まえてくれるから、ミミズは土を耕してくれるから……実家の農村では大切にしましたが、クモやミミズも都会では嫌われることが多いようですね。逆に、野ウサギなどは畑を荒らすので害獣ですが、野ウサギを捕獲して駆除する話などをすると都会育ちの友人には「ウサギがかわいそう」と言われます。 (^^;)

yuikotlove
質問者

お礼

ありがとうございます。 ウーン、ミミズも蜘蛛も同じ命なんですけれどねぇ。 でも私は蜘蛛は苦手なので、目を逸らしながら合掌ですね。 人に害を及ぼさない限り、普通の動物なのにな・・・。 ありがとうございました。

  • crane106
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.1

こんばんは! 蛇は動物園などでしか見た事ないのですが、ウチの地元(横浜)で蛇が出たらみんな物凄くビックリすると思います・・・。 ちなみに母の田舎ではよく蛇が出没するらしく、それなりに大きい蛇(1mぐらい?)でも驚かないそうです。 (ヘビが大嫌いな母は大騒ぎですが) ちなみに山の上のほうにある学校に通っていた頃、ヘビが学校の敷地内に出没した事がありますが、居合わせた人たちは大騒ぎしたらしいです。 少なくとも私の周りでは、ヘビがそこら辺にいても「ふーんヘビか。」と流せる人はいないですね・・・。

yuikotlove
質問者

お礼

こんにちは。 1mならよくいますね。 「おー長いわ~」と写真を撮ってしまうかもしれません(笑) 横浜でもやはり大騒ぎなんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 蛇の夢について

    今日、蛇の夢を見ました。家族(旦那、子供、自分)で湖にいました。湖から蛇(赤と茶色の)が出てくるのがわかったので、あまり恐怖感はなかったのですが、とりあえずその場から逃げました。それから宿に泊まっていたみたいで、寝ようとしたときにまた蛇が出てきて(湖の蛇)追い払おうと探したら、見つからず娘だけは寝てたので娘の布団を取ると青い蛇(見た目は綺麗)がいたので、急いで娘を抱き抱えて、旦那が蛇を外に投げました。 蛇の夢は初めてみたと思います。 なので気になって仕方がないです。 びっくりはしましたが、恐怖感はあまりありませんでした。 ただ、毒がないか心配で寝ぼけながら何回もあの蛇は毒をもっていないか携帯で調べようとしてました。

  • 蛇の夢

    昨夜、蛇が3匹出てくる夢を見ました。 父といるのですが、庭らしきところで「わーなんでこんなに蛇がいるの?」という感じで、まず2匹黄色と緑の蛇がいてそれらはそんなにこわくなくて向かってもこないので普通にスルーするんですが、最後に背中と頭が黒くて顎からお腹のほうが白い大きな蛇が威嚇してきて逃げようとしたら母が捕まえるのですが「危ないよ」といっていたら噛み付かれてしまいました。「毒があるといけないから病院にいったほうがいいよ」というと母が「大丈夫だよ」といっていて「平気じゃないでしょ」と思っているところで目が覚めました。 どういう意味があるのでしょうか? わかる方教えていただけたらありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 今日の早朝見た亡き母と綺麗な蛇の夢です。

    亡き母が私の横に布団を来て寝ていましたら、綺麗な色目と姿良い大人の大きさの蛇が出て来て亡き母の手を噛み、赤い血が出ました。その後この綺麗な蛇は、私の寝ている布団中に入って来てびっくりして私は目が覚めました。悪い夢でしょうか。

  • 蛇やサソリや蜘蛛に毒があるかどうか、外や図鑑がない状態で見て、分かりますか?

    こんばんは。 1.最近蛇が逃げるニュースが特に多く流れていますが、ぱっと目の前にいたり、部屋にいた場合に、毒があるかどうか判断して対処できますか? 2.こういうペットについてどう思いますか? 私は逃がさなければいいが、逃がすなら飼うなと思いますし、100%逃がさない自信がなければ飼って欲しくないです。 3.タランチュラなどを飼ってる方がいますが、逃げたとしたら「ペットだし仕方ない」で済ませられますか? 私の近くの大阪ではセアカゴケグモが大量発生のようで、蜘蛛は怖いです。 毒があるかどうかなんて分かりませんので、許せません よろしくお願いいたします。

  • 1mこえ、直径2~3cmの青大将出没

    行楽の季節、実家に帰った折、突然目にしてビックリしました。 最近、近隣に出没していたとのこと。 日常生活で何か気をつける事項がありましたら教えてください。 餌は何を食べているのでしょうか? ネズミはもとより、鳥の姿も少なくなっています。 猫を飼っている家があり、子猫を狙ってでてきたのでしょうか? 実に気味が悪いものです。 いなくなるような環境に早く戻したいものです。 子供のころからほとんど蛇をみた記憶はありません。 山のほうにたくさんいるとの話もききました。 よろしくお願いします。

  • 夢について 気になってます

    今日、蛇の夢をみました。ここから夢の中の話をします。 ある日、自分の庭に1匹の小さい子供の短い毛の生えた蛇が現れました。(この蛇が子供ってのも毒があるってのも直感で分かりました。)近所の人は大騒ぎで木の棒でたたいて殺しました。しかしその蛇は死んでいたのではなく、死んだふりをしていて棒でたたいた人に噛み付こうとしました。みんなびっくりして逃げましたが、僕は逃げ遅れてしまいました。そして蛇が僕に近寄ってきました。噛まれると思いきや、僕になんか言ってきました。日本語で僕に分かるように。しかし僕は思い出せません。。そして去っていきました。 (夢の場面が変わり) 夢の中で何日経った頃か分かりませんが、また蛇が現れました。しかも前の子供の蛇が大人になって大きくなっていました。2メートル、太さ20センチくらいです。そのときも「前にいた子供の蛇と同じだ」と直感で分かりました。その蛇は僕を守ってくれているみたいでした。他の人には今にも噛み付きそうなのに僕にはそんなことしません。しかし僕がその蛇と目が合ったとき、僕は「噛まれたらどうしよう」と言う衝動になり、バットで叩いてしまいました。蛇はぐったりして、僕のほうを見ています。僕が蛇のそばによって「もし噛まれたらどうしよう」と思いながらも蛇の頭をなでました。するとその蛇はまた目をじっと見ながら僕になんか言おうとしていました。そのとき、何でか覚えていませんが、「4」と言う数字が印象に残っています。そして僕は起きました。 なんか気になるので夢に詳しい方、診断してください。 ちなみに今は高3の受験生です。

  • 脱皮する動物

    私はヘビが脱皮することを大人になるまで知らなかった人間ですが、 (小さい頃から都会住まいだったもので、ヘビは動物園以外見たことがありません) 先ほど、ニュースでカニの脱皮シーンをやっていてビックリしました! カニが脱皮するなんて知りませんでした!! セミとか、青虫が脱皮するのは知っていましたが、 他に『こんな動物も脱皮する』っていうのがあったら教えてください!

  • 「毒子」を黙らせる方法

    姉(50代)と母(80代)との仲が悪いです(私 弟40代後半) 私も確かに若い頃は自分の親が毒親だ、と悩んだ時期もありました。 ですが私も40代半ばを過ぎ、あの頃の親の気持ちがわかるようになって、さすがに50過ぎて80過ぎた母親に「あんたは毒親だ、あなたのせいで私は」と恨み節を並べる姉を見ていると、引いてしまいます。 自分が結婚する時も出産する時も親から金もらっておいて(旦那が割とダメ男なので)、休みの度に子守を親に丸投げして、マンション買う時も散々金受け取っておいて、 父親の葬式の時なんかお前全然役に立たなくって俺が一人で駆けずり回って、 あんたまだ何か足りないの? 親は毒親かもしれないけど、あんたが毒子だよ! と思ってしまうのですが、 毒子を黙らせる知恵というか、黙らせる言葉って、何かいいものはありますか?教えて下さい。

  • 家の前にヘビが!!

    家の前にヘビが死んでいました。特徴としては幅1センチ長さ30センチ程度でしょうか。色としては薄い緑と白って感じです。小さめです。 と淡々と書きましたが本当にビックリしてしまいました。なにしろ住んでいるところは横浜、まったく平地の都会です。思い当たるといえば向かいの家で小さな家庭菜園やらガーデニングをやっているくらい・・。 質問ですが「なんという種類のヘビですが」 「都会でもヘビってけっこう出ますか?」 「ヘビ対策ってあるんでしょうか・・・?」 よろしくお願いします。

  • 斜頚:35年前の治療について

    姉の話なのですが斜頚のまま(言われないと分からない程度)手術をしないで大人になりました。小さい頃、母が生まれた時に病院に連れてってはマッサージ等の治療をしたようです。こないだ肩こりがひどいというので近所の個人の先生の整形に行って、小さい頃マッサージを受けたという話を先生にした時に田舎の病院に行ったの?マッサージは逆効果っていう当時(35年位前)でも認識(定説?)されてたんだよと言われた様です。顔(目の位置)が曲ってる、直すと余計に酷くなるからな、、、とも言われた様です。 その幼い頃の病院は近所でそこよりは大きい総合病院ですがそうだったのでしょうか。姉は気にして無い様ですが、顔が曲ってると言われて少し言い過ぎとも思いました。 母も当時一日3回病院に連れて行ったり大変で頑張ったようなので少し気になってお聞きしたいと思いました。宜しくお願い致します。