• ベストアンサー

XPはこうなっている

色々お聞きして大体わかってきました。そこまでしらねければいけないわけではないですが、一応あっているかなど確認していただければ幸いです ・メーカーPCはXPやオフィスを認証する必要はない HDDなどが壊れたときは別らしい ・OSの権利は『そのPC』にあるようだ、そのPCを放棄したらOSも放棄するということか(製品版は別) ●1しかし技術的には他のPCにそのOSを持っていけるのでは? 権利としては駄目なようだ ●2HDDこわれたらどうやって認証すればいい? 仕組みはどうなっているのか? リカバリHDDは高速で簡単にリカバリできるようだ HDDが壊れたときのためにリカバリCD DVDが作れるようだ (98リカバリCDでも十分簡単だったが・・) ●3リカバリCDを他のPCに入れる権利はあるか?(おそらくない)技術としては無理か(壊れるかも) ・OEM OSが安いのは機械にOSを組み込んだと考えるため 製品版ならその機械を破棄しても他のに組み込める まとめるとメーカーPCとOEMは壊れて使えなくなったら終り 製品版は壊れても他のに使用しても良い ●4オフィスも同じくなのだろうか? ●5OEMは他のにも技術的に使用されるのではないか メーカーPCにしても特にOEM、どうやってそのパソコン『だけ』だとわかるのか? OEMで98やMEがあるならば他のに違法にいれられたりしたのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

1 メーカーPCのリカバリCDは、そのPCを認識するためのデーターを持っている場合があります。オンボードドライバなどの関係もあるので、基本的に他のPCには組み込めません。 2 HDDを交換した場合、そのHDDにリカバリ領域がなければ、付属のリカバリCDで再セットアップが出来ます。  認証に必要なハードウェア構成で変えることができないのは、たとえばチップセットやCPU、その他のオンボードデバイス関係でしょう。 3 ライセンス上認められていません。技術的にも上記のようにセットアップ自体が出来ない場合があります。  仮にセットアップできても、認証を受ける段階であらかじめ登録されたハードウェア構成と違っていれば、認証を受けることが出来ない可能性が高いです。 4 オフィスについても同様です。ただし、アップグレードを行う場合は、もとのPCからアンインストールすることを条件に、他のPCへもインストールすることが認められています(もとのCD-ROMが必要)。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881464  尚、OEM版のOSの場合、対象となる機器が壊れれば使えなくなりますが、その機器に異常がなければ、新しいPCにその機器のみを組み込むことで使えるようになります。 5 認証を受ける際のハードウェア構成で判定できます。  ちなみに、システム上このような仕組みになっているのはXPからで、98等の場合はOEM版やメーカーPC用のプリインストール版は他のPCにセットアップすることが可能でした(オンボードのデバイスドライバは別)。XPはその点を見直した製品、と見て良いでしょう。

その他の回答 (4)

  • kokipapa
  • ベストアンサー率33% (118/349)
回答No.5

>・メーカーPCはXPやオフィスを認証する必要はない HDDなどが壊れたときは別らしい HDDが壊れて交換になっても、認証は必要にならないでしょう。 >・OSの権利は『そのPC』にあるようだ、そのPCを放棄したらOSも放棄するということか(製品版は別) その通りです。少なくともマイクロソフトの認証に関する問い合わせではそのように返答してきました。 >●1しかし技術的には他のPCにそのOSを持っていけるのでは? 権利としては駄目なようだ インストール時に、プロダクトキーの入力が必要になります。 >●2HDDこわれたらどうやって認証すればいい? 仕組みはどうなっているのか? 基本的にメーカーPCは、独自のBIOSを組んでいて、そこのデータを読み取って認証しています。 >リカバリHDDは高速で簡単にリカバリできるようだ HDDが壊れたときのためにリカバリCD DVDが作れるようだ (98リカバリCDでも十分簡単だったが・・) ●3リカバリCDを他のPCに入れる権利はあるか?(おそらくない)技術としては無理か(壊れるかも) リカバリCDでもOSの基本的な部分は同じです。 ドライバー類が少ないだけで、インストール自体は出来るでしょう。 >・OEM OSが安いのは機械にOSを組み込んだと考えるため 製品版ならその機械を破棄しても他のに組み込める まとめるとメーカーPCとOEMは壊れて使えなくなったら終り 製品版は壊れても他のに使用しても良い ●4オフィスも同じくなのだろうか? 同じです。 >●5OEMは他のにも技術的に使用されるのではないか メーカーPCにしても特にOEM、どうやってそのパソコン『だけ』だとわかるのか? 前記していますが、BIOS上に情報が記載されています。 >OEMで98やMEがあるならば他のに違法にいれられたりしたのでは? そういう事があったので、認証と言うプロセスが出てきました。

  • tgn1013
  • ベストアンサー率33% (386/1137)
回答No.4

1)マザー、CD-ROM、グラボなどが同等であれば動くでしょうが、圧倒的に上手く動かない場合が多いと思います。 少なくともNECだと機種違いでもNGです。 2)??他の方に任せます リカバリは決して高速とは限りません。機種によってはOSを普通にインストールした方が早いものもあります。 3)1)で回答済み 4)Officeは違います。認証の問題がありますが、インストールは問題なくできます。 5)そのパソコン岳まではチェックしていません。ハードウェアのチェックだけです。 PC単体を認識するのなら、CD-ROMで大量生産が出来ません。

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.3

>1&2 メーカーPCはカスタマイズされたものが多いので ドライバ類がそのままでは合わないので他のPCで 使う場合は調整が必要だと考えられます。 メーカーPCのHDDを交換してリカバリする場合は 容量を気をつければ問題ないと思います。 ※別HDDでリカバリしましたが問題ありませんでした。 認証の問題ですが私はメーカー製しか使ったことないので 認証したことがありません(そういう状況自体なったことがありません) ※HDD構成は年がら年中変わってます。 >5 そのメーカー独自のデバイス(モデムとか音源、PCカード)を見てる場合もありますし 昔はHDDの容量が変わるとリカバリできなかったりもしました。

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.1

>1 あってます。 (同型製品を除く)他のPCに持って行けるかどうかは、モノによります。 メーカーPCのものは、メーカーでカスタマイズしていることが多いので、そのあたりの問題で移せない・移せるがめんどくさいとかはあります。 ただ、メーカーPCにプリインストールされているものは、そのPCで使う権利を有しているだけなので、他のPCで使う権利がないということになりますね。 >2 メーカーによっては1度リカバリすると消える場合もあるようです。 購入した場合は、まず最初にリカバリCDを作成するのがよいかとおもいます。 リカバリCDを作っていなくてHDDが壊れた場合は、メーカーに相談するしかないですね。 >3 権利はないですね。 技術的にはできなくはないですけど、これも1と同じでモノによってはめんどくさかったりいろいろです。 >4 安い理由は、もう一つあって、技術的なサポートや保証をOSメーカーがしなくてもよいからというのもあります。 つまり、なんかあっても(PCの)メーカーに言えでMS的には終わりって話。 オフィスもプリインストールされているものは同様です。 >5 カスタマイズしてある。 モノによっては、インストールの初期段階で、メーカーものであるかどうかチェックするプログラムが走り、そのプログラムに通らないとインストールできなくなっているものもある。

関連するQ&A

  • 中古PCとうWINDOWS XPのライセンス

    中古PCの購入を検討しています。XPのライセンスについて過去ログを読んで見たのですが、それぞれの違法性について整理いたしたく、詳しい方教えてください。 1.中古PCの販売形態 1)OSなし これは明らかに、別に新規OS購入が必要と思いますが、大手PCメーカ製の中古PCの場合、同一機種のリカバリーCDを入手しできればそのPCに大きなハードの変更がない限り認証されてしまうような気がするのですがどうなんでしょうか?この場合、リカバリーCDの入手自体が違法ということでしょうか? 2) OS付き 正規リカバリーCDが付属しているOS付き中古PCの場合、なんの問題もないと思いますが (1) 認証済みOS付きただしリカバリーCDなしの場合 A)つまり、認証済み正規OSが入っているが、リカバリーCDを紛失してしまったような中古PC。 (2) 認証済みOS付きただしリカバリーCD複製の場合 複製といっても、HDDからリカバリーする機種の場合、HDDのクラシュに備えてメーカもリカバリーCD作成を推奨している場合があると思いますが、HDDが交換され、すでにHDDにはリカバリーが存在しないが、HDDから複製されたリカバリーCDが添付されている中古PCの場合。

  • XPのライセンスの対象について

    こんにちは。 何時もお世話になっています^^ XPの製品版アップグレード版のライセンスについてわからない事がありますので質問させて頂きます。 よろしくお願いします。 現在メーカー製PCのOEM版のリカバリーCDがファイル破損して利用できません。 メーカーでももうリカバリーCDの販売を終了している状態ですと、 製品版を購入するしかないと思われますが、 その場合はやはり通常版の購入になるのでしょうか? XPアップグレード版の対象は「98、ME、2000」などになると思いますが、 XPのOEM版はアップグレードの「対象には入らない」の理解でよろしいでしょうか? 質問としては「XP OEM版を対象にXP製品版アップグレード版をライセンス上使用できるのでしょうか?」です。 お解りになる方はよろしくお願いします。

  • XPの認証について

    オークションをみていたらOEM版OSというのをみかけました。どんなものかは過去の質問見て大体わかったのですがいくつかどうなんだろうという点があります。 ・某メーカーPC用OEM版OSを自作機で使用した場合、最初の認証はともかく再認証時にPCのデータなどからそのメーカーのPCではないというのならないのでしょうか。 ・OEMの場合たとえばメモリで、認証時にメモリの詳細データまで登録されるのでしょうか。 (たとえばメモリを最初に複数枚装着している環境で 順番に交換していったとき該当メモリが残ってるかどうかなど)。

  • 再インストールに置いてOEM版とDSP版の違い

    WindowsXP ProのOEMとDSPではCDの内容が違うのでしょうか? 実は、私のHDDがクラッシュしてしまいHDD内のリカバリ領域も 壊れてしまったようです。(取説通り実行してもDtoD出来ず) リカバリCDを製作してあれば問題なかったのですが・・・。 OEMのCDも元からあったのか、紛失してしまったのかで手元にありません。 メーカーからリカバリCDを購入するのが確実だとは思いますが現時点では最終手段と考えています。 そこで、DSP版を知り合いより借りてインストールしようと考えたのですが、 DSP版のCDをOEM版のプロダクトIDで認証させることは出来るのでしょうか? CDその物が同じであれば可能なんでしょうが。 ご教授、宜しくお願いします。

  • XPはOEM版か製品版か?

    はじめまして。早速表題の件で質問させてください。 現在自作PCを作る予定です。OSは現在所有している製品版の2000(以前は他のPCに入れるために所有していましたが、現在どのPCにもインストールされていない)を入れるか自作PCを購入するときに一緒にXPのOEM版を購入するか、また製品版のXPを購入するか悩んでいます。 まずOEM版なのですが、OEM版と同時に購入したハードにのみ使用可能のようですが、私の場合OEM版のXPは自作パーツのすべてに付加されるのでしょうか?例えばM/Bのパーツだけ交換するとしても他のパーツにもOEMの権利があり、OEM版のOSは使用可能なのでしょうか?それとも自作パーツをひとつでも変更すればもうOEM版は使用できないのでしょうか? それともうひとつ質問なのですが、製品版のXPを購入すればOS自体が製品なので、パーツを変更してもOSがひとつの機械にのみインストールされている状態であればXPは他のPCにも使用可能なのでしょうか?(新規インストール版の話です) 最後にもうひとつだけ質問させてください。現在OSが2000の製品版を持っているのですが、これはPCひとつにだけインストールされてるのであればいいのですよね?ってことは私が現在所有している2000は作成した自作PCにインストールしてもいいのですよね? OEM版や製品版のことのライセンス知識がないもので教えていただけないでしょうか?

  • xpの認証で

    自作のPCに既にインストール済みのOEM版のXPがあります。 そして最近購入したノートパソコンがあります。 それで、そのノートにあまりにも色々なソフトが入っているのがうざくなり、OSをクリーンインストールしてみる事にしました。 といってもCDは一枚しかないので、自作用に買ったxpでとりあえずインストール、そして認証の時にはノートの裏に貼ってある正規のシールの番号を入てみる事にしました。でも見事、認証ではじかれてしまいました。 このやり方でも違法なのでしょうかねやはり・・・ (でも買ったノートにはxpが入っているからその分の料金は払っていることになりますよね、) と言うことでだめもとで、弾かれるのを覚悟で自作用に買ったxpに付いていた番号を、ノートに入力これが見事に認証されてしまいました。なぜ? マザーもHDDもメモリも全然違うのに・・・・ と言うことは私が使用しているXPは同じものと言うことになります、 今後何か不具合があるとすれば、どのようなことが考えられますか、教えてくださいませ。 またこの認証は間違いですとどこに言っていけば良いのでしょうか、 またノートのリカバリーCDを使用して再インストールする場合には認証は要らないのでしょうか?

  • OSはOEM版のCD-ROMが単体で付いてくるデスクトップPC?

    すみませんが、基本的な事?が良く判らずお尋ね しています。 OSはOEM版のCD-ROMが単体で付いてくる、メーカー製の デスクトップPCというのはあるのでしょうか? また、OEM版とは何でしょう? リカバリーCDと、どう違うのでしょう?

  • OEM版OS(XP)について

    PCにあまり詳しい方ではないので、教えて下さい。 現在使用中のパソコンはOEM版OS(XP)のデスクトップ(hp)ですが、そろそろ新しいハードディスクに代たいと思っているのですが、どこかの雑誌で「OEM版OSはハードディスクにリカバリー領域がある」みたいな記事をみたことがるので、そうなるとハードディスクは変えられないということなのでしょうか?(故障したら終わり??)リカバリーCDはあるのですが、もし新しいハードディスクを入れるとしたら製品版のOSを用意しないと駄目なのですか?ちなみに使ったことがないのですが、NortonのGhostというソフトが入っているのですが、これは今回の事では使えませんか?どなたかその辺の事が詳しい方がおられましたらよろしくお願いします。

  • XPのライセンスについて

     Windowsのライセンスに関する質問です。 今回、PCとOEM版のWindows XP SP3を購入しました。 しかし、SP3で動かないアプリケーションがあったためSP2にダウングレードしたかったのですが、OEM版にはリカバリーCDなどが付いておらず、BIOSの状態でリカバリーを選択することでしか復旧できないタイプでした。 また、SP3からSP2はダウングレードが行えませんでした。 そこで、すでに持っていた正規版のXP SP2のCDを使用しインストールを行った後に、OEM版のプロダクトキーに置き換えを行います。 (こちらは正規版は既に別のPCにインストール済) しかし、OEM版のプロダクトキーの置き換えを試したのですがうまくいきませんでした。 方法は http://kusumoto-jp.org/archives/2007/05/windows_xp.html (レジストリ値を1増やして認証するのですが、再起動するとレジストリ値が戻ってしまう) どのように対応するのがよいか、または、確認すべき事項がありましたら教えていただけますでしょうか?

  • 新たなHDDにリカバリした時のライセンス認証

    BTOパソコンです。OSはそのときにOEM版を同時購入しました。 OS、アプリの入っているHDDが調子が悪くなってきたので、換装しようかと思っています。 そこで、バックアップしていたイメージを新たなHDDにリカバリしたとき、OSやライセンス認証を要したアプリケーションソフトですか、リカバリ後改めて求められたり、台数オーバー等ではねられてしまうことがありますか。(HDDの型番等違ってきますので、別なパソコンと認識されるのではないかという点が気がかりです。OSは最悪でも電話認証で済むかと思っていますが、如何でしょうか。また、Office等ライセンス認証が必要であったアプリはどうですか。) よろしくお願いします。