• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キャバ嬢がブランドものを買ってもらうことについて)

キャバ嬢のブランドもの購入について

giigigiの回答

  • ベストアンサー
  • giigigi
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

男ですが間違ってたりしたらごめんなさい。 キャバ嬢が悪いとか夜の仕事が悪いとはおもわないですけど、お金や物だけ目的に働いてたら何も特技がない大人になりますよ。でもキャバ嬢として接客のプロって意識があれば年齢的にできなくなった時も活かせますが。。。2番ですが、男が妻や彼女以外に金を使う=体など目的ありの可能性高いですからね。みじめじゃないとおもいます。ケド本心はみんな?目的があるので気をつけてください。 3、僕はギャル男のメンエグとか参考に服かいますが、全部統一はちょっと・・・ ブランドって自分なりに組み合わせて初めて個性やかっこいい、かわいいにつながると思うので、全部違うブランドじゃなくても、いろいろまじえたらどうですか?

noname#53513
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 男性側の意見も興味深いのでうれしいです。 お金や物だけ目的に働いてたら何も特技がない大人に…確かに。 昼間の正社員の方々は日々スキルアップしていると思います。すごくそれは感じます。 2ですが、全くその通りですね。 でも自分を含め、意外と深く考えていない女性が多い気がします。 友達でお客さんに車で襲われそうになった子がいてびっくりしました。 これからは自分の力で、給料に見合った金額のものを買いたいです。 3、なるほど。まだそれができていない私には、 年齢的にもファッション的にもブランドに手を出すのが早いのかもしれませんね。 参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 質の良いブランドバッグは・・・

    縫製・全体的な作り等、その値段に値する質の良いブランドバッグはどれだとおもいますか?私の知り合いの質屋の方は、エルメスがすべてにおいてNo.1と言っていました。フェンディやプラダはその点あまいと。私はいろいろなブランドバッグを見比べるほど持っていないので、質問しました。ちなみに意外に(?)ヴィトンは丁寧なのでは・・と思っています。

  • ブランドバッグについて

    ポールスミスのバッグが欲しいのですが、ナイロンバッグで価格が34560円です。toccaやアニエスベー も同じ素材で20000~30000は当たり前なのですが、ナイロンって化学繊維?ですよね?なんでこんなに高いのか知りたいです。やはりネームバリューで価格上乗せしてるんですかね? アパレルにお詳しい方の解答お待ちしてます。 それらは価格相当の価値があると思いますか?〔ブランドネーム関係なく、品質、縫製、デザイン、パターンなどのことです。〕

  • ファッションとブランド名について

    ファッションの中で重視する点について「ブランド」を1番に上げる方に是非回答をお願いしたいと思います。 ブランド品(服やバッグ、小物)を求めるのには何か理由がありますか?質や素材が良いとういう人もいますが、ブランドの名前だけで良いと考える人が私の友人にいます。皆さんはどうでしょうか?ブランド品に拘る理由というものを是非お聞きしたいと思います。 また、ブランド品について良いと思われる点と悪いと思われる点を教えて頂ければと思います。 抽象的な質問で申し訳ありません。 わかる範囲で結構ですので、宜しくお願い致します!

  • バッグのブランド名を教えてください。

    最近たまたまなのですがよく見かけるバッグがあります。 ブランドのものなのかどうかもわかりません。 トートバッグの縦型で素材は革もしくは合皮 見かけた色は黒とカーキとグリーンです。 他にも色があるかもしれません。 マチの部分は無く、二枚の革を縫い合わせたようなバッグです。 革自体はかなりしっかりしているように見受けられました。 それぞれの色とは違う色の糸でステッチが見えるように 縫製されているように思いました。 バッグの底側の両サイド角に対して斜めに二本ずつベルトが 縫いつけられています。 サイズを変えるためのものなのかデザインなのかは不明です。 ショルダーなどに使うようなD管は両サイドに2つずつ上下に 間隔を開けてつけられています。 ハンドルは直接に縫いつけではなくD管でつけられていて しっかりとしたものです。 非常に分かりにくいかと思いますがお分かりになる方いたら よろしくお願いします。

  • 革製品の本当の価値

    フォーマルな革製のバッグを購入しようと思っています。 ブランド名には全くこだわりはありません。ただ、きちんとした作りで、上質なものを買いたいのですが、革製品についてあまり詳しくありません・・・。 そこで疑問なんですが、例えば高級ブランドのルイ・ヴィトンと全く同じデザイン、質の無名ブランドバッグが売られていたら、その値段はどのくらいの差が出るんでしょうか??(バカっぽい質問ですみません・・・) それと、良質の革製品の見分け方とは、ズバリ何でしょうか??何か決めてがありますか? 私は革製品に無知なので、手触り(柔らかさ)と、縫製、値段でしか決めるしかありません。 私は革製品といえば、柔らかい=良質なので(汗・・・。 以前、ファッション関係に詳しい友人が、某有名ブランドの革製品(アクセサリー)に対して「かなり質が悪い」と言っていたんですが、その見分けが何なのか良く分かりません。 詳しい方、いらっしゃったら教えてください。

  • 長く着れた服を教えてください。(特にニット)

    20代も後半戦に入りそろそろ質の良い物をと考えるようになりました。 結婚してますので、そんなに服に投資もできないですし。 特にニットは失敗が多く、ワンシーズンで袖口が 伸び伸びになってしまうものがあれば、 一万円前後で5年たっても身体にフィットしているものもあって考えてしまいます。 しかし、そこのブランドは系が変わってしまって 自分には今の系は流行を追いすぎて似合いません。 デザインがコンサバだと長く着れるかと思いますが、縫製や素材も大事ですよね。 そして高価だからといって長く着れるとは限らない(デザインはカッコイイが、縫製がいい加減とか) と感じる事(特にイタリア製)があります。 どこのブランドなら長く着れる、このくらいの値段なら、大差がないとか、長く着る為に必要な知識が あったら、教えてください。

  • ショルダーバッグのお勧め

    今時珍しいブランド音痴の30代後半の主婦です。 今までブランド物には全く興味がなく、勉強なんて全くしていませんでした。(独身時代は、お金もなかったし) 今、皮製のショルダーバッグを欲しいんです。 しかし、グッチやシャネルなどのブランド品のようにロゴだらけの物よりシンプルなデザインのもので縫製、皮の質がやわらかくていいものが欲しいんです。 知る人は知っていると言うような、さりげなくブランドしている物が欲しいと思ってます。 主人の言葉を借りると、男性の時計でロレックスよりIWCって感じのが良いんじゃないか?と言われています。 どうかお勧めのがあれば教えてください。 とりあえず予算的には平均的なお値段で(いくらくらいが平均かも知りません)お願いします。

  • ハイブランドってそんなにいい?

    私は現在、ハイブランドは、サルヴァトーレフェラガモ(25万円)(親から)、普通のブランドは、COACH(7万円)を普段使いしています。 色々なブランドをピンからキリまで見た中では、素材的にも悪くないと思っています。 例えば、HERMESのバッグの原価は2万だという話があります。真意は製作者くらいしか分からないとは思います。もしそれが本当だと仮定した時、COACHなどのブランドのバッグの原価は二千円くらいでは無いのだろうかと思うのです。牛革のバッグの原価はそんなに安くなってしまうのでしょうか? そして、COACHはアウトレットで気に入って購入しましたが、アウトレットにはアウトレット価格というものやアウトレットのためだけに作られた商品も数多くあります。私が引いた商品がどちらになるかは分かりません。型落ちした商品で公式ページから削除されている可能性もあるでしょうし、難しく分かりませんでした。 COACHのバッグと、HERMESのバッグの価格自体はピンキリの差がありますが、果たして本当の意味でそんな差があるのでしょうか? 加工の仕方などは会社でかわるとおもいますが、質の話で言えばなんとなくそんなに違わないのではないかと最近になって思いました。 ただそこにHERMESというブランドだから、みたいになっているものも多いようにおもいます。 実際のところ、最近チャールズ&キースやカナダ発のALDOみたいな1~2万円で変えるバッグでもいいのではないかとも思うのです。ただ、合成皮革だから安いというのも分かります。 そこそこにバランスのとれたブランドバッグってありますか? そして、質の話で1番いいブランドは何処でしょうか?

  • アメリカンイーグルのバッグ

    高2の男です。 以前、こちらのサイトで「偽物っぽい」というタイトルで、 ある質問を相談させてもらった者です。 先日、通販でアメリカンイーグルのメッセンジャーバッグを購入しました。 アメリカのブランドは、偽物が横行していると聞いた為、 素人ながら、確認しました。 キャンバス素材のバッグなのですが、 所々、縫製が雑な所がありました。(ブランド品なのに。) タグは付いていました。(偽物にも付いているそうです。) 箱がありませんでした。(本物にも箱が無いかもしれませんが。) それ以外は、おかしな所はなかったです。 MADE IN CHINAでした。 SALE品のため返品不可です。 以前の質問で、 「売る振りをして専門のブランド買取業者に鑑定してもらうと良い」 と回答してもらいました。 しかし、アメリカンイーグルを、日本で取り扱っている所を見たことがありません。 なので、どこで鑑定してもらえばいいのか、まったくわかりません。 偽物とわかったからといって、何かするわけではありませんが、 やはり、本物か偽物か知りたいです。 僕は、どうすればいいでしょうか?

  • 店名募集 **アイデア求ム**

    こんにちは!女性向けのファッションセレクトショップの開店を予定しています。 素敵な店名について募集をしております。 前回、フランス語、イタリア語などを使った洋風なお名前のアイデアを頂いたのですが、今回はひとつ和名でお願いします! 和名といっても、「○○屋」のようなものではなく、例えば衣服ブランドの「KOOKAI(空海)」のように、一見ソレとは分からないけど日本語で意味があり、しかも語呂よく美しい名前。 ちなみにお店は、ヨーロッパのジュエリー・アクセサリーを中心に、スカーフやバッグを加えたセレクトショップ。お客様は30代~の女性の方が対象です。 いわゆるブランドではありませんが高級感があり、個性的でハイセンス、美しいものを揃えた空間です。 技術力のあるデザイナーさんが丹精こめて作り上げたアイテムだけを選りすぐり、個性を大切にし、美しいものに敏感な本物志向のお客様へお届けしたい。 またできる範囲でのエコロジーを心掛け、自然との調和もテーマにしたい。 というイメージで、皆様のご意見を頂ければ、大変ありがたいです。全て盛り込むのは難しいと思いますので、どっかピンと来たとこに偏ってて構いません! 遊びがてらで構いませんので、どうぞよろしくお願いします!