• ベストアンサー

セルの指定方法

セルに入力されている値で、セルを指定したいのです。 たとえば セルA1に"ABC"、A2には"DEF"という文字列が入ってるとします。 B1のセルは手動で入力します。 セルC1に何か式を入れて、セルB1にA1と入力したら"ABC"、A2と入力したら"DEF"と表示するようにしたいのです。 説明がうまくできなくて住みませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35109
noname#35109
回答No.2

C1セル に =INDIRECT(B1) と書けば,B1セル の値を,「A1」や「A2」と変えることによって, 自動的に C1セルの表示が変わります。

muushuke
質問者

お礼

ありがとうございます! 欲しかったのはこれです!!

その他の回答 (1)

回答No.1

C1セルに下記の式を入れます。 =IF(B1="A1",A1,IF(B1="A2",A2,""))

muushuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 が、すみません、やはりうまく説明しきれてなかったようで。。。 この式であれば確かにそのとおり表示されるのですが、ちょっとやりたかったことと違うのです。。。

関連するQ&A

  • Eecelで指定されたセル番地に入力される方法を教えてください

      A  B  C  D  E 1    A1  1 2    A2  2 3    A3  3 4    A4  4 上記のようなシートがあったとします。 B列にセル番地が入力されており、C列には数値が入力されています。 A1にC1の値=1 A2にC2の値=2 という具合に、 B列に入力されているセル番地に隣のC列の値が入力されるようにしたいのですが、どうもうまくいきません。 いい方法があったら教えてください。よろしくお願いします。 ※できれば関数で何とかしたいと思っています。 OS:Windows XP Excel2003です。

  • ひとつのセルに対して

    複数の書式設定がうまくできません。たとえば、A1がB1を参照しているとしたとき、B1に「abc」という文字列が入るとすればA1のセルには「abcこれは文字列です」と表示し、B1に「1」という数字が入るときには「1これは数字です」と表示したいのです。ついでにB1に何も入力されていないときにはA1に「未入力」と表示しておきたいのですが・・・IF関数とユーザー定義だけで対処できますでしょうか?自分なりにやってみたら、B1に文字を入力しようとするとエラーメッセージが出てしまって困っております。。。。

  • セルの範囲指定で、他のセルの値を参照

    たとえば、A2セルに =sum(A3~B10の範囲指定の設定) というような式が入っているとします。 でもそれはA1セルに、"A3"と、B1セルに"B10"と入力されているものを参照している為で A1、B1セルの値を変化させることでA2セルの範囲指定も連動させて変化させるようなA2の式の 書き方ってありますでしょうか? また、行だけ(数値の部分)や列だけ(AやB等)だけ変化させるなどの方法も知りたいです。 宜しくお願いいたします。

  • エクセルの関数でセルの隣のセルを指定する方法

    セルC1の計算式を=A1+(C1の左隣のセル)と指定することは可能でしょうか? なんでかというとAとBの間にセルを挿入したときにもこのC1の計算式は=A1+B1と計算したいのです。 その場合にINDIRECT関数をつかっていたのですが、もしこの挿入したセルが空の時にはA1+B1のままではなくA1+C1(移動してB1がC1になった)にしたいからですが、 なにかよい方法があったら教えて下さい。 説明がわかりづらくて ごめんなさい 1)A1に10をB1に20を入力しておきます。 2)C1に10+20の30が表示(何らかの計算式) 3)AとBの間にセルを挿入 4)新しいB1せるに5を入力 5)D1(C1が移動した)には15が表示 6)もしB1に何も入力しなかったらD1は30を表示 こんなのって可能でしょうか? この何らかの計算式をアドバイスください よろしくお願いします。

  • エクセル関数:右側の文字列を抜き出す方法

    エクセル初心者です。 文字列の抜き出す方法で悩んでいます。 たとえば、A1~A5までに下のような 文字列が順に入っているとします。 C:\abc\TEST1.DOC C:\abc\def\TEST2.DOC C:\abc\def\ghi\jkl\TEST3.DOC C:\abc\def\ghi\TEST4.DOC C:\abc\def\TEST5.DOC これらの文字列の一番右側の'\'以降の文字列 (TEST1~5.DOC)を、B1~B5のセルに 出したいと思っているんですが できるのでしょうか? RIGHT関数や、LEN関数、FIND関数を使って できそうな気がするのですが どうも良い方法が思いつきません。 よろしくお願いします。

  • Excel2002でセルへの数値代入

    使用しているのはExcel2002なんですが 関数などを使用して空白セルへ数値及び文字列を 代入することって可能でしょうか? 例を挙げると、 セルA1に7という値を入力すると、 セルC1にある関数が「10-A1」という計算を行って セルB1に3という値を返すようにしたいのです。 また、セルB1に4という値を入力すると、 セルC1で計算を行い、セルA1には6が返る。 このようにセルA1、B1ともに、人の手で数値の 入力が行われる可能性があるので、表示部分のセルに 関数式を記述せず、空白としておく。 C1に入力する関数は IF(B1="",10-A1,10-B1) として、この結果を、またIFなどを使って 空白の方のセルに入力してあげればいいかなー というところまでは考え付いたのですが・・・ どなたか教えてください。

  • 複数指定セル値と合致したセル値を返す

    A,B,C列に添付の値が入力されておりセルE2の値とF2~F7の値が両方一致したものがA,B列にあればC列の値をG列に順々に入力していきたいのですが。 どなたか関数が解る方、欲をいえばVBAコードが解る方ご教授願います。

  • Excel で他のセルの値を参照するには?

    よろしくお願いします。 (使用:Excel2000、2003) Excelでは、例えば下記のようにセルに入力すると 他のセルの値を参照できます。 =A1 しかし、これでは1つのセルあたり1つのセルしか参照できません。 例えば、  セルA1:「abc_def_ghi」という文字列が入っている  セルA2:「jkl_mno_pqr」という文字列が入っている とします。 この状態で、セルA3にA1とA2から値を参照して 「abc_mno」(A1から「abc」をA2から「mno」を参照しています)と いったようにするにはどのようにすれば良いでしょうか? MS-DOSでバッチファイルを作成するときの環境変数のように 値を参照したいという意図です。 お手数ですが、ご存知のかたがいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • エクセル セルの並べ換え方法について教えて下さい

    縦 A列とB列に入力してある内容を縦一列にまとめて上下二段にする方法、 どなたか教えて下さい! A列   B列 abc def ghi jkl    mno pqr これを A列 abc def ghi jkl mno pqr という様にしたいのです。   

  • エクセルのシート1にある文字や数値をシート2の指定した場所へ飛ばす事が

    エクセルのシート1にある文字や数値をシート2の指定した場所へ飛ばす事が出来ますでしょうか? 出来るようであれば、ぜひご教授ください。 シート1のA列にNo.、B列に東京23区名、C列に数値A、D列に数値B、E列に数値C、F列に計、最後の行に合計のリストがあります。 例えば、シート1のリストの文京に数値Aが11、数値Bが12、数値Cが13。新宿に数値Aが14、数値Cが15。杉並に数値Bが16。練馬に数値Bが17、数値Cが18と入力された時、シート2の指定の場所、ABC1にNo.の2、ABC2に文京、A3に数値Aの11、B3に数値Bの12、C3に数値Cの13、ABC4に合計の36。DEF1にNo.の4、DEF2に新宿、D3に数値Aの14、F3に数値Cの15、DEF4に合計の29。ABC6にNo.の5、ABC7に杉並、B8に数値Bの16、ABC9に合計の16。DEF6にNo.の7、DEF7に練馬、E8に数値Bの17、F8に数値Cの18、DEF9に合計の35。 このような、文字と数値をシート2へ出力する事が出来ますでしょうか? ようするに、シート1のリストに数値を入れたら、シート2へ自動的にNo.・文字・数値などが表示される。 説明が下手ですみません。 文字での説明は難しいですね。少しでもわかりやすく表にしてみました。 シート1    A   B      C      D      E      F 1  No.  区名   数値A   数値B   数値C    計 2  1   千代田    3  2   文京    11     12      13     36 4  3   中野 5  4   新宿    14             15     29 5  5   杉並          16             16 6  6   世田谷 8  7   練馬          17      18      35 9  8   台東 10  9   荒川 11  合  計     25     45      46     116 シート2    A    B     C     D     E     F 1       2                 4 2       文京              新宿 3  11    12    13     14          15 4       36                29 5 6       5                 7 7       杉並              練馬 8       16                17     18 9       16                35 10 今月はこのようになったり、来月は他の区になったりします。 おわかりになりますでしょうか? 出来ましたら、具体的にわかりやすくご教授をお願い致します。 それでは、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう