• ベストアンサー

HDDレコーダーはPCのようにコピーは出来ないのでしょうか?

私が持っているハードディスクレコーダーは、パソコンのようにデータを同じハードディスク内にコピーすることは出来ません。 もし、コピーが出来る機種があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-_-
  • ベストアンサー率25% (133/515)
回答No.1

僕が持っているのは東芝のRDシリーズのものですがディスク内ダビングできますよ。

VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり機種によってはできるのですね。 最近は多機能なので、店の人に聞いても、結構いい加減だったりするので困ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.2

PCからHDDへデータのコピーでしたら問題なく出来ます。 HDD内でのコピーですと、フォルダーを変えれば同じ名前のファイルはコピーできます

VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDレコーダーのデータを他のHDDレコーダーへ

    HDDレコーダー(PSX)のDVDへの記録ができなくなりました。 修理を依頼したのですが、ピックアップ部品が無いとのことで、修理不可能とのことでしたので、新しいHDDレコーダー(まだ機種は未定)を用意するのですが、もとのHDDレコーダー(PSX)のデータを新しいHDDレコーダーにデータをコピーする方法をご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • HDDレコーダーからPCのHDDへ

    HDD・DVDレコーダーを買いたいと思っています 中身を持ち運んで見たいためPCのHDDに中身をコピーしたいのです それができる機種はどれがありますか? DVDメディアに書き込んで持ち運ぶことは考えていません

  • HDDレコーダのHDDは交換できますか?

    パソコンのハードディスクは、容量不足を感じてきたら増設が可能だし、 故障したら交換が可能ですよね。 私もパソコンのハードディスクの増設はしてみた経験がありますが、 やってみると思ってたよりも簡単でした。 さて、録画再生用機器のハードディスクレコーダのハードディスクは、 容量が満杯になったり、壊れたりしたら簡単に交換できるものなんでしょうか? パソコンみたいにフォーマット等の設定が必要でしょうから、 個人では交換不可能ですか? ちなみに私のもっている機種は、パナソニック ディーガ XW40V です。

  • HDDレコーダーとパソコン

    HDDレコーダーからパソコンに録画したデータを送信できる機種はないですかね?

  • PCからDVDレコーダーへのコピー

    パソコンからDVDレコーダーへのデータコピーについて質問です。 パソコンにあるテレビの動画をDVDレコーダーに移して 再生しようと思っています。 今まではDVD-Rメディアを使用しコピーしていて全く問題 がありませんでした。しかし、メディア代も高いので DVD-RWのメディアを購入し、こちらを使おうと思いました。 しかし、DVDレコーダーでうまくメディアを認識していない ようで再生が出来ない状態です。 書き込みの際は互換性を保つため追記不可能な状態で書き 込みをしましたが駄目でした。 ちなみにDVDレコーダーにてビデオモードでフォーマットし PC側で書き込みをしようとしましたが パケット記録メディアの為書き込めませんとのメッセージ が出て、さらに詳細情報を見ようとすると 確かにパケット記録名メディアで詳細情報が表示されない 状態です。 たぶんフォーマットの違いと思いますが困っています。 DVD-RAMを使えば問題は無いのかもしれませんが、PC側の ドライブが残念ながら対応していません。 機種は DVDレコーダー Victor DR-MH300 PC側 外付けドライブ BUFFALO DVM-L4242U2 ライティングソフト B'z Recorder GOLD5 Ver 5.48 よろしくお願いします。

  • DVD・HDDレコーダーでのコピー

    DVD・HDDレコーダーで、番組をHDDに録画しそれをDVDにコピーしました。 ところが、コピーしたDVDを再生しようとしたところ「フォーマットをして下さい」と表示されます。DVDはコピーする際に既にVRフォーマットしており、もう一度ファーマットできません。 もう一度再生すると、今度は「挿入されたディスクは使用できません」っと表示が出され、再生することが出来ません。 DVDを見ると確かROMには記録されています。なのに再生できないなんて・・・ 何とか再生する方法はありませんでしょうか? データとしてリッピングソフトで読み取れないでしょうか? 機種 日立 DV-DH160D

  • movie保存したをDVDをコピーできるHDDレコーダありますか?

    ムービーをDVDに保存して書き出すとVIDEO_TSのホルダになっていますが、このDVDをHDD/DVDレコーダーのHDDにコピーしたいのですが、保存できる機種はあるのでしょうか?できればパソコン以外で!

  • HDDレコーダーを外付けHDDにコピーする方法?

    今、シャープのHDDレコーダー 「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82」を使用しています。 ちょっと古い型なので HDDの容量が少なく すぐに録画したものでいっぱいになってしまいます。 最近のHDDレコーダやテレビのように 外付けのハードディスクを増設して 録画した番組をコピーし 再生・録画ができる。 何か方法はありますでしょうか? USBの口はありません。 よろしくお願いします。

  • RD-XS53のHDDのコピーをしたいのですが

    当方RD-XS53(以下53)を持っています。この度HDDが一杯になり別の新しいHDDレコーダー(以下レコーダー)にコピーしたいと思っていますが、コピー可能でしょうか? ちなみに「ネットdeダビング」も試みたのですが、容量が大きい為、あまりにも時間がかかりすぎます。あとi-linkは53の場合送り不可みたいなのでBW830にもコピーが出来ません。自分はいっそのことHDDごと新しいレコーダーにデータ移動という形を希望しています。(勿論、サムネイル、タイトルデータも含めて)その際どうせコピーするならHDD容量の大きいレコーダーにコピーしたいと思っています。何かいい機種、やり方あればお願いします。

  • HDDレコーダーの録画内容

    I-O DATAのHVR-HD500Rを使って、テレビ番組の録画をしています。(テレビはAQUOS) 番組を録りためているうちに、容量が手狭になってきたので、 録画したデータをどこか(PC経由でハードディスクなど)にコピーしたいのですが、 レコーダーにはiLinkケーブルの端子しかありません。 素人で申し訳ないですが、 こういった場合、どういったものを用意すれば、レコーダの中のデータを取り出せますか? もしくはできませんでしょうか。 回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターを購入しましたが、印刷ができませんでした。MACのOSが古くプリンターがそのOSに対応していませんでした。プリンターもしくはPCを変えるかしないのでしょうか。
  • お使いの環境はimac (27-inch mid 2011)で、OSは10.13.6です。プリンターは無線LANで接続されています。
  • 購入したプリンターが古いOSに対応していないため、印刷ができませんでした。MACのOSをアップデートするか、新しいプリンターを導入する必要があります。
回答を見る