• ベストアンサー

歯の矯正中のデンタルケアについて

grace2006の回答

  • grace2006
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.4

私も25歳を過ぎてから矯正しました。 ワンタフトですが私はどうも上手く使いこなせかったので、 (というより、あの小さいヘッドでの歯磨きに満足感が得られなかった) BUTLERの#210Pという2列植毛の歯ブラシと、#121Pという3列で毛先 トライアングルカットしたもの(タフト22というのも同じような感じ) そしてウォーターピック(水圧で食べカス等を落とす機械)を使用していました。 #210Pを歯磨き粉無しで使用→ウォータピック→#121Pに歯磨き粉を付けて磨く という順番で使っていました。歯が摩耗しすぎ無いように研磨剤の入ってない 歯磨き粉を使ったり、歯磨き方法もしつこくチェックして貰いました。 ウォーターピックは歯茎のマッサージにもなってなかなか気持ちいいです。 商品は全部東急ハンズで買ってました。 現在はブラケットは外れ、リテーナ生活中ですが、朝昼はともかく夜だけは 矯正中と同じやり方で歯磨きをしています。

noname#179809
質問者

お礼

 お返事ありがとうございました。 研磨剤が入っていない歯磨き粉には、気がつきませんでした。 早速、友達に伝えます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歯の矯正について困っています。

    歯の矯正について困っています。 歯の噛み合わせが悪く、昔から矯正を医者からすすめられています。 しかし、値段の相場や期間など分かりません。 歯の状態で特に悪いところは、・上の前歯がでている ・下の歯の前歯の隣の歯が他の歯よりも後ろに生えている ことです。 1.昔からお世話になっている小児歯科?(矯正もある)と矯正歯科、どちらがよいのでしょう? 2.部分と全体で値段が違うそうですがどんな基準で判断するのでしょうか?また、値段はどの程度でしょう? 3.矯正を行っている間どのくらいの頻度で通院しなければなりませんか? また、その期間はどのくらいでしょうか? 4.矯正は医者による過失で失敗することはありますか? ものによりけり、というのはわかっているのですが、体験談でも構いませんのでお教え下さい。

  • 歯の矯正について

    自分は歯の矯正をしようと思っています。ですが、大人になればなるほど、矯正は痛いと聞きます(自分は高校1年生です)そこのところはどうなのでしょうか?教えてください また、私の歯並びが悪いのは上の4本だけです。その歯は一番真ん中の2本が前にでていて、その裏にその2本の隣の歯がほとんど隠れているといった状態です。この場合は、針金をその4本の歯だけにつければなおるといったことはないのでしょうか?もし、違うのならば想像でかまいませんので、どのような治療方法になることが想定できますか? お分かりのかたよろしくお願いします

  • 歯の矯正をしようと思っています。

    現在20代を超えて、これから社会人になろうという身なのですが、今更ながら歯並びが気になっています。 幼い時期にやっておけばよかったと後悔しているのですが、この年代でも矯正は可能かなと思い、今度歯医者に行くことにしました。 けれど、歯の矯正というのは結構な時間がかかると聞きました。それに矯正している間は、前歯の所にずらっと矯正用の金具が見えるので、そういうのは社会人でも平気なのか不安です。 外から見えないような金具もあると聞きましたが、それも値段が張ると聞いたので、結局のところよく分かりません。 社会人の方で現在歯の矯正をしている方はいらっしゃるでしょうか? アドバイスなどあったら、是非教えて下さい。

  • 歯の矯正の見た目

    歯の矯正をしようと思っている中3です。 すごく歯並びが悪く、将来的にもやったほうがいいと言われました。 見た目も悪いです。 しかし、3~4年かかるといわれたのであの矯正器具をそんなに ながい間つけると思うとちょっと気が進みません。 そこで、中学生、高校生の女子のかたに聞きたいのですが、 矯正器具をつけているとかっこ悪いでしょうか? でも、大人になって歯並びが悪いのいやなのです。 見た目についての回答をおねがいします。 ※ちなみに矯正器具とは歯の前につける銀のものです。 ※歯の内側につけるは無理です。

  • 歯の矯正 (矯正歯科) について

    大人になってから歯の矯正をされた方がいらしたら、教えてください。 1、矯正された方は、ほとんどみなさんが、「矯正してよかった」というコメントをされる方が多いようですが、逆に、矯正しなければよかった。矯正してこんな問題点が出た。失敗した。 など、いわゆる、矯正することによるデメリットなどの経験談などがあれば、いろいろとご意見ください。よろしくおねがいします。 (人から聞いた話や一般論などでもいいです。よろしくおねがいします。)(費用がかさむことと、矯正の際、痛みを感じる事については、みなさんの書込みでわかりましたので、それ以外でお願いします。) 2、それと、歯の矯正をすると、体の歪みも矯正され、肩こり、腰痛、またはその他の病気などが治るという話も聞きましたが、そのようなメリットも経験された方いらしたら、どのようなメリットがあったか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 歯の矯正

    彼が、歯医者に行ったら歯の矯正を勧められたそうです。 このままだと、中に歯が入ってしまってねじ曲がってしまうからとか。。 そんなことってあるのでしょうか。 歯の矯正を33にもなって勧められるなんて、、、正直判断つかなくって困っています。 一体どうしたもんなのでしょうか。 経験者、何かわかる方教えてください。

  • 歯の矯正

    20代で歯の矯正をしようかどうか考えています。 そこで質問があります。 (1)費用はどのくらいでしょうか。 表側から裏側からマウスピースなどありますが大体で構いません。 (2)若干の出っ歯プラス凸凹の歯(重なって生えてる所有り)ですが抜かないで矯正することは可能でしょうか? (3)期間はどの位かかりますか? (4)矯正中に妊娠しても大丈夫ですか? (5)痛みはやはりありますか? (6)かなり歯並び悪いとマウスピースでの矯正は無理でしょうか? 以上6点なんですが分かる範囲で構いません。よろしくお願いします。 実際歯医者に行って相談すれば良いだけの話なのですが先に少しでも情報が得られればと思いまして。

  • 1本だけでも歯の矯正はできますか?

    昨日私の前歯の1本が少し曲がっていることに、鏡を見てふと気づきました。 今まで、自分の歯並びに自信があり、歯科検診などでも歯並びについて注意されたこともありません。 曲がっているといっても、今まで気づかなかったほどなので、本当に少しだけなんですがやはり気になります。 このような場合でも歯の矯正はできるんでしょうか? そして期間や費用はどのくらいになるでしょうか? また、できれば歯の矯正以外で曲がっている歯をまっすぐにする方法があれば教えていただきたいです。 私は現在19歳です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 歯の矯正っていくらくらいですか?

    歯の矯正っていくらくらいですか?また、歯科医院を選ぶ基準とか注意点をお教えください

  • 子供の歯の矯正について

    娘(10歳)の歯を矯正しようかと悩んでいます。 今のところ歯並びは良いほうで、1本(下右2番目)だけ少し奥に入っています。 歯科衛生士さんには「そんなに目立たないので、どちらかと言えば矯正しなくても良いと思うが、気になるのであれば・・・」と言われました。 時期としてはまだ永久歯の生えそろっていない今が良いのだそうです。 歯並びについては、娘は気にしていないのですが、親は少し気にしています。 この程度で1~2年装置をつけさせて(少し痛いようです)矯正する必要はあるのでしょうか? また、矯正のご経験のある方、良い点悪い点など教えてください。 よろしくお願いします。