• 締切済み

Panasonicのデジカメ、LX1の後継機がでる?

「とうとう待ちに待ったLX1の後継機が出るらしい!」との噂が流れておりますが、ホントのところはどうなんでしょ?松下さんの関係者の方、ちょこっとでいいから教えて。お願い!

みんなの回答

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

本当に松下の関係者なら、守秘義務があるので幾ら匿名であっても話す事は出来ないと思うのですが・・・ L1が出て1年ですから、モデルチェンジの可能性もあるのでは? カシオの1000万画素のコンデジのセンサーが松下製という噂もあるので、自社のカメラに搭載して来る可能性もあるかもしれませんね。 ちなみにLX1は去年の7月に発表になっているので、今年も同じ時期に発売になるのであれば、もうそろそろ発表があるのでは?(海外では、年末商戦向けの商品は半年前には発表しておかないといけないそうです) http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/07/21/1964.html という事で、正式な発表があるまで待ちましょう!としか言えません。

bull-kun
質問者

お礼

そうですね、まだ噂の域を出ないというとこですね。LX1の購入を考えていて、新機種が出るのを待つべきか、値段が下がっている今が狙い目か、と毎日悶々としております。デジタル一眼レフ、L1の発表があり、主力のFX01とTZ1が好調。サブ路線のLX1はやっぱり後回しでしょうかね。御返答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セリカの後継車

    セリカの後継が出ると噂で聞いたのですが、 原油高の続くこの中で本当に出るのでしょうか? とても気になります。詳しい方いませんか?

  • EOS-1Ds Mark3 の後継機

    Canon EOS-1Ds Mark3 の後継機はいつ頃発売になるのでしょうか? 噂でも予想でも結構ですので、ご存知でしたら教えてください。

  • 20D後継機について

    今、現20Dを買うか後継機を待つか迷っています。 そこで後継機の、発売時期、スペック、価格等知りたいです。 来春発売の声が多く聞かれますが3,4月なんでしょうか? 後継機が性能がいいのは間違いないですが 現20Dにひかれる理由は ●できれば今ほしい。 ●安い(新古品で12万)でなかなかのスペック。 です。 後継機は1000万画素越えとも聞きますが、実際使ってると800万じゃ不便なものかな?とも思います。 またあいまいな疑問ですみませんが、現20Dは商用WEB画像で使うのは無理があるんでしょうか?

  • デジカメC-770 Ultra Zoomの後継機について

     オリンパスのデジカメC-770 Ultra Zoomの後継機として、現在発売されている機種はありますか? もし、C-770 Ultra Zoomの後継機が無い場合は、それに(C-770)近い操作性の現行機種を教えて下さい。

  • パナソニックのDVDレコーダのDMR-EH60の後継機について

    パナソニックのDVDレコーダのDMR-EH60を購入しようと考えてますが、一つ型落ちのDMR-E330Hにあったどっちも録りが機能としてないのが気になっています。DMR-EH60の後継機にはどっちも録りは復活するでしょうか?また、後継機は何時ごろ発売になるでしょうか?

  • LP-8900の後継機を教えてください。

    会社で使用しています。LP-8900の後継機は、どの製品になるのですか?封筒印刷などで手差し設定をしているので、もし故障した際は、後継機に買い替えたいと考えています。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • VIERA LX600(LX500)のパネルについて

    松下の液晶テレビLX600のパネルについてなのですが、 LG PhilipsのS-IPSパネルという事でいいのでしょうか? 日本製ではないですか?

  • 零戦と1式戦隼の後継機は

    零戦は96艦戦の後継機、1式戦隼は97戦の後継機です。 1)零戦の後継機烈風は実用化されませんでしたが、1式戦のあとは2式戦しょうき(変換できず)、2式複戦屠龍、3式戦飛燕、4式戦疾風、5式戦と多数開発されてます。この違いは何でしょうか? 陸軍と海軍はあまり連絡がよくなく、新機開発の考え方も別だったようですが、他にもありますか。 2)零戦は空母だけでなく、地上基地でも多数使用されました。陸上戦闘機という点では雷電、紫電、紫電改も艦戦ではないですが、後継機と見ていいのでしょうか。特に紫電改は4式戦とならんで日本の最強戦闘機と位置づけられていますが。 3)一方、陸軍機も2式戦、2式複戦は1式戦とは用途が異なるので後継機とはいえなさそうで、3式戦もエンジン不調で、実用的な後継機というと4式戦と5式戦でしょうか。

  • 後継機を待つべきか

    IP100→IP110のユーザーです。IP100はACアダプタをなくしたので破棄し、IP110を買いました。ですが、またACアダプタをなくしてしまったのでさよならしようと思うのですが、もう一個IP110を買うか、後継機を待つかで悩んでいます。皆さんならどうしますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 後継機を探しています

    現在、BrotherのプリンターであるMFC-J1605DN(大容量)の後継機を探しております。FAX・電話機能付きのものなのですが、どの型番になるのか教えていただけませんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。