• ベストアンサー

知っておくと良いこと(カナダ旅行)

以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2146221 で、カナダへ旅行へ行くんですが・・・と質問させていただいたんですが、カナダへ行くにあたって何か知っておくと良いことなどありましたら教えてください。 以前の質問のように「ココに行った方が良い」とかではなく、日本と違って○○だから、こうした方が良いとかありますか? なにぶん海外初体験なので多少心配しています。 以前、オーストラリアに行った知人がお茶っ葉を持っていったら没収されたとかカップラーメンを持ち込めなかったとか妙な話も聞きました。 オーストラリアは特に外部から何かが持ち込まれるのを嫌うのかも知れませんが、カナダもそんな感じなのかとドキドキしています。 長い空の旅の暇つぶしにゲーム機でも持って行こうかと思ってるんですがどうでしょうか(汗) 超ど初心者への心得みたいなものの伝授お願いします。

  • mala
  • お礼率26% (144/551)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • de_n
  • ベストアンサー率28% (23/80)
回答No.4

良いですねー、カナダ。大好きです。 一人でリュック背負って歩き回るタイプの旅しかしたこと無いので、 ツアーとかで行かれるんだったらちょっと違ってくるかもしれませんが、 私が必ず持っていくものは… ・ビーチサンダル(室内履き用、靴を履いていくなら重宝します) ・着回しのきくパーカー(真夏なら薄手、それ以外は日本で秋頃に着るくらい) ・夏は帽子と日焼け止めとサングラス(紫外線キツイです) ・油取り紙(なかなか売ってなかった記憶が・・・) ・ベルトに付けられるデジカメケース(取り出しにくいと撮影枚数が激減) ・電子辞書(現地の人と喋っててわからなかった単語を寝る前に確認用) ・ノート(旅行記をつけるなら) ・ダイヤル式の南京錠(相部屋の宿に泊まるときなんかに便利) 最近のデジカメはワールドワイド仕様になってるので、変圧器は不要でした。 持っていくものによっては、必要になるかもしれません。 行動で気をつけていることは… ・夜中にふらふら一人で出歩かない(トロントのダウンタウンは特に) ・日本ではないという危機感は常に持つ ・荷物は就寝時にちゃんとまとめておく ・町歩き用のカバンは両手が自由になるようなものにする  (肩から斜めがけにするようなものか、肩にかけても邪魔にならないもの) ・パスポートや航空券などの貴重品は宿に放置せず常に携帯する ・盗まれて困るようなものは持っていかない ・盗まれたら諦める(笑) くらいでしょうか。 食べ物の持ち込みは問題無いです。オーストラリアは厳しいらしいので。 カナダは、食料の詰まった大きな紙袋を機内に持ち込みましたが全然OKでした。 長い空の旅は…うん、確かに帰りは暇でしたね。 行きは夕方出発なので寝られますが、帰りは早い時間に出発ですので。 でも、ゲームよりは外を眺めたり(飛行機の窓閉められたりしますが)、 寝たりしたほうが良いかもしれません。疲れてるでしょうし。 私は、ゲームを持ってると、夜暇なときにやりたくてムズムズして、 「いかん!カナダを楽しむのに日本のゲームは何かいかん気がする!」 と葛藤を繰り返して負けたので、ゲームは持っていかないことにしてます(^^;

mala
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私が行くのは7月18日からなんですが、この時期のカナダはどのような服装がよいのでしょうか?こっちでいう秋服ぐらいですかね?あと、デジカメなどの充電はカナダでもそのまま充電OKでしょうか。また、オススメのカナダ土産なんかありますか?

その他の回答 (3)

回答No.3

バンクーバ、ビクトリアは夜は夏でも上着が欲しい時がありましたしバンフはセーターやジャケットが必要な日もありました。ナイアガラも天候によって半そでいい日ニットのカーデが欲しい日とありましたのでTシャツにカーデとJK等重ね着できるように準備されたがよろしいと思います。 天候も1日でかわりやすいので折りたたみの傘は必需品ですね。ストールもあると便利です。カナディアンロッキーのコロンビア大氷原は照り返しがきつく紫外線対策にサングラスと帽子は必需品です。もちろん夏であれば他の所でも必需品ですよね。ナイアガラで霧の乙女号に乗船するのであれば使い捨てのレインコートはくれますが靴も案外濡れるので 濡れてもいいような靴をはいていかれる事をおすすめします。 カナダでは米ドルも使えました。 万が一を考えて日頃使用している胃薬や風邪薬は持参されたがよろしいかと思います。 飛行機の中はカナダへの到着時刻にもよりますが到着時刻が午前もしくは午後の早い時間であれば時差ぼけ防止の為にアイマスクと耳栓を準備し眠った方がよろしいかと思いますが。 折角のご旅行ですもの時差ぼけなどにかからず楽しんでいらして下さいね。

mala
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私が行くのは7月18日からなんですが、この時期のカナダはどのような服装がよいのでしょうか?こっちでいう秋服ぐらいですかね?あと、デジカメなどの充電はカナダでもそのまま充電OKでしょうか。また、オススメのカナダ土産なんかありますか?

  • RY555
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

カナダには3度行きましたが、観光に一番良い時期は5月頃だと思います。 雪解け水が湖に流れ始めて青く透明な湖と渓流が楽しめます。時間があればバンフなどではまだ十分にスキー、平地ではテニスも出来るし、季候も良いです。 これまでカナダ入国の税関で何かを没収されたことはありませんが、不安があれば旅行社の方にお願いして、カナダに持ち込めない物のリストなどを頂いてはいかがでしょうか。 ゲーム機などの国内持ち込みは全く問題が無いと思いますが、疲れを考えてひたすら眠るようにした方がいいのではないかと思います。 カナダはアメリカと比べて銃などの所持が比較的厳しいので、治安はアメリカよりいいのですが、日本と同じ感覚で出歩くのは危険です。

mala
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私が行くのは7月18日からなんですが、この時期のカナダはどのような服装がよいのでしょうか?こっちでいう秋服ぐらいですかね?あと、デジカメなどの充電はカナダでもそのまま充電OKでしょうか。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

オフィシャルには参考URLがあります。

参考URL:
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=222

関連するQ&A

  • カナダ

    こんばんは! 私はあさってから1週間ほど、カナダに旅行に行く予定です。で、そのツアーの日程表を見ると食事が全くついていないので、何日かはホテルで日本からカップラーメンを持参して食べようかと思っています。 で、質問なのですが、カナダは日本(外国)からの食べ物は持ち込めるのでしょうか? オーストラリアは、生態系が崩れる恐れがあるので全面的に禁止になっていますし、アメリカもテロの関係でかなり厳しくなっているようです。 今回は成田からバンクーバーの直行便なので、アメリカでトランジットするということはありません。 ご存知のかた、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 機内での申告書に

    アメリカへ行く時にカップラーメン・カロリーメイト・梅干・カステラをスーツケースに入れて行こうと思っています。 そこで、機内で配られる申告書の食品の持込の欄にチェックを入れなきゃいけませんよね? もししなくてばれた場合は罰金、もしくは裁判っていうのも聞きました。 私は、ちゃんと申告した上で、没収されるのならそれに同意しようと思っています。 そこで質問なんですが、きちんと申告していて、且つ没収に同意したら罰金は絶対に払わなくていいんですか? あと、上に書いた中で、これは没収覚悟でいたほうがいいぞっていうのはありますか?

  • どうでもいいことですが・・・・^^;

    我が家で飼っている犬について質問です。 私が何かものを食べていると、窓越しからもの欲しそうに見つめてきます。 この間カップラーメンを食べているとき、スープなどがあまったのでもったいないので犬にあげたら、ものすごい勢いで食べてしまいました。 実際、カップめんのスープは犬には有害なのでしょうか?あまり人間の食べ物はあげないほうがいいとは言われてますが・・・。 妙な質問ですが、暇なときに回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 米国へ食品の持込

    今回アメリカへ入国する際、日本食を持って行こうと思っています。 申請書の食品の持込にはちゃんとYesと申告するつもりでもいます。(見つかった場合、罰金を払うより没収されたほうがマシなので) そこで質問なのですが、関税で申告書を見せたとき、その場で質疑応答型式で「何を持っていますか?」などと聞かれ、持っているものを口頭で答える、と言った形なのでしょうか。 と言うのも、前回食品を持ち込んで申告書にYesと記入した際、別の部屋へ通され、スーツケースを空けられて係りの人の目に付いた食品だけ「これは何?」と聞かれ、結局は没収されなかったと言う経験があるからです。 過去の質問・回答を見ていると、別の部屋に通されたのではなく、その場で聞かれて自己申告、と言うのがほとんどなのかなと感じたもので。 空港や人によって違うものなのでしょうか。 ちなみに、私が着く場所はDFW(ダラス・フォーとワース)です。 今回、カップラーメンやカレー・シチューのルーも持っていこうと思っていますので、できるなら没収されたくありません。(一応、没収覚悟で持っていこうと思っていますが) スーツケースさえ空けられなければ、カップラーメンとルーは言わなければ分からないってことですよね。 詳しい方、経験のある方、よろしくお願いします。

  • カップラーメン

    カナダに留学していた時、友人がカップラーメンに水を入れて、レンジで加熱して食べてたので、私も日本の学校でそれをしようと思ったのですが、日本の多くのカップ面は電子レンジ使用不可ということに気づいて、ちょっと疑問に思ったことがありまして、質問させていただきました。 レンジ使用不可のカップラーメンをレンジで加熱するのはなぜいけないのでしょうか? また、発泡スチロール製のカップと紙製(牛乳パックのような)のカップで、レンジ使用時に人体への影響の違いはあるのでしょうか? 物理的な危険性(吹きこぼれ等)や、化学的な危険性(人体への害等)をできるだけ詳しく教えていただきたいです。

  • カップラーメンのような容器(細長いタイプのもの)

    以前同じような質問をしたものです 前回ご回答いただいてその後も色々と探したのですが、理想のものにたどり着きません。なのでもう一度質問してみようと思いました。 何を探しているのかというと、 ・題の通りカップラーメンのような容器です細長いいわゆるカップラーメンの容器(○清のとか) (セブン○レブンのおでんの小さいほうの容器のサイズです) ・お湯など熱いものを入れても長時間人が熱さをさほど感じずに持つことが出来る ・大量に購入することが出来る。 本来は大量にというところで問屋街なども探したのですが、見つかりませんでした。 ただ、おでんやカップめんの容器としてそういうカップが存在しているのでどこかにはあるはずだと思っています。もしご存知の方いらっしゃったら教えていただければと思います

  • フェリー旅行でのインスタント食品

     北海道へ家族で旅行に行きます。往路復路ともカーフェリーで船中一泊ずつとなり、毎食レストランというのも経済的に苦しいので、何食かはインスタント食品で済まそうと考えています。  以前1人でツーリングに行ったときにもフェリーを利用しましたが、お湯があることを知らずに何も持ち込まず売店のカステラ(1本50円)を買い占めて凌いだ経験がありますが、今回は車ということもあり、しっかり準備していくつもりです。  そこで質問なのですが、フェリーで食べられるインスタント食品でお勧めの物を教えてください。因みに以下のような物を現状考えています。 ・カップラーメン ・カップお茶漬け ・缶詰 ・パン等  よろしくお願いいたします。

  • インスタントラーメンと環境問題

    毎回お世話になってます。 今度大学の授業で、身近なものから国際関係における問題を考えるというテーマで、『インスタントラーメンと環境問題』についての調査を行なうことになりました。具体的に申しますと、例えば麺の原料である小麦の生産(インスタントラーメン用の小麦生産に限定せず全体的な小麦生産です。)においては、現在世界で~のような環境問題を引き起こしている、もしくはある環境問題の原因となっているといった感じで調査を行なおうかと考えています。 インスタントラーメンの中でも特にカップラーメンを扱おうと考えているので、麺の原料となる小麦や、肉、卵などなど、さらにはカップラーメンの容器にいたるまで、カップラーメンに使われている食材や材料が現在、世界でどのような環境問題を引き起こしているのかご存知の方がいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構わないので教えてください。また関連するサイトの情報や、調査に関するアドバイス等がありましたらお願い致します。 何分、大変自分勝手な質問で申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • カップのインスタントラーメン・・・ (素朴な疑問 その18)

    カップのインスタントラーメンを食べる皆様にお聞きします! カップのインスタントラーメンを食べる時にはお湯は沸かしますか? それともポットのお湯を使いますか? 私は沸かしたお湯で作らないとイヤなんですが、 友人宅ではポットのお湯で作られて出て来ます・・・。 でも、以前はカップ麺の取り扱い説明(?)のところに“ポットのお湯不可”ってあったような・・・。 (最近は気にして見てないんで分からないんですが・・・) そこで、皆さんは平気なもんなのかどうか知りたくなりました。 私が気にしすぎなのか・・・? 質問内容は ●カップのインスタントラーメンはお湯を沸かす?ポットのお湯で済ます? ●その理由は? です。 ポットとは「水を入れると沸かして保温してくれる“電気まほうびん”」を想像していただけると嬉しいです。 この場合ポットのお湯とは、沸かしたてではなく、沸いてから1時間は経ってるものとして下さい。 うどんなどお湯で作るラーメン以外のもので想像していただいても構いません。

  • カナダワーキングホリデーのビザ申請について(再)

    以前ここで質問しましたが、解決しなかったので 再び書かせてください。 (前URL http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2385966) 来年1月からカナダワーキングホリデーを計画しています。 その、ビザ申請について。 細かい事を書くと、あたしは2007年1月10日に カナダへ出発したいのです。 カナダ商工会議所のO&Aには Q.予定出発日に必ず出発しなくてはいけませんか? A.は い。申請者はできるだけ計画通り(または計画した出発日にできるだけ近い日に)出発することを強くお勧めします。しかしながら、許可の通知を受けたらすぐに出発する事も可能です。出発日の変更について、大使館やCCCJに通知する必要はありません。 ↑とあります。 1/10に出発するなら、 ■ビザの入国希望欄には2007年1月10日と書き、 航空券も1月10日出発のものを用意する。 ■1月31日(等、1月下旬)と書き、 航空券も1月31日のものを用意。ビザ通知書が届いた後 航空券を1月10日に変更→1月10日に出発。 ・・・どちらがいいのでしょうか? 前回はCCCJに直接聞くべき、というアドバイスを 頂きましたが、予想通りCCCJからは返事はきません。 どなたか・・ほんとに助けてください!!!