• ベストアンサー

ゲーム志向のパソコンで

自作は到底無理なので・・・ いろんなPCのお店がオリジナルPCを出してますが どこか安くて性能が良いよってお店を知ってたらおしえていただきたいです。(出来ればネット販売してるとこで<m(__)m>) 予算は13万までです^^(PC本体価格ですモニタはナシで) 将来的にもオンラインのゲームはこのPCの性能があれば出来るよって いう品物がいいです(本当に図々しくてすいません<m(__)m>) よろしくお願い致します<m(__)m><m(__)m><m(__)m> 1http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/gs500v-ge_main.php これは違うとこで見たより安かったのでどうかなって思ってます。 文章が変で本当にすいません<m(__)m>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osiri
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

これとかどうでしょう? OS Windows XP Home Edition JA N09-00016 CPU インテル(R) Pentium(R) D プロセッサ 930 (2x2MB キャッシュ、3GHz, 800MHz FSB) メモリ DDR2 SDRAM 1024MB PC2-4200 メモリ DDR2 SDRAM 1024MB PC2-4200 HDD1 250GB SerialATA II 7200rpm ST3250824AS HDD2 250GB SerialATA II 7200rpm ST3250824AS マザーボード Intel945P ATX LGA775 945P Platinum(PC82573L)/Bulk VGA GeForce7600GT PCIe 256MB TV/DVI NX7600GT-T2D256E2/bulk ドライブ1 16倍速スーパーマルチ(±DL)/アイボリ GSA-H10N WH3 これで¥129990です HDD250GBバージョンもあって8000円ぐらい安くなっていたはずです

参考URL:
http://www.mouse-jp.co.jp/campaign/0607/shop2.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#48194
noname#48194
回答No.5

http://www.stormst.com/ http://sycom.co.jp/custom/index.htm ここらにも、御予算でいけそうなのありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

7月27日に出るCPU、Core 2 Duoを待ちましょう。 これに買い換えてもいいですし、 現存するCPUも軒並みありあえない価格改定で大幅に値下げします。 そしたら、Athlon64 x2のいいのを買いましょう。 もちろん、Core 2 Duoでも構いません。 この時期にパソコン買い替えの人がいて、 誰もCore 2 Duoを勧めないんですね。 値段や性能を考えても、今は断然「待ち」が得策ですよ。 特にCPUパワーが欲しい人は少し待ちましょう。 もっと安く手に入るか、もっといいのが手に入りますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78947
noname#78947
回答No.2

「将来的にもオンラインのゲームはこのPCの性能があれば出来る」というのが非常に曖昧なので具体的にゲームの名前があればもっと詳しく調べられると思います。 http://www.tsukumo.co.jp/bto/b30a_6360x_2.html http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=534&gs=5&gf=0 上記の2種類ならカスタム次第ではほとんどのゲームが出来ると思います。ただ、ゲーム用のパソコンの購入予算が13万というのは微妙です。現時点でのゲームをプレイすることが出来るものなら買えると思いますが、種類によっては設定を低くしないといけないかもしれません。 あと、No.1の方がPentiumDの方が性能が良いと言っていますが、PentiumDはゲームには向いていません。現在発売されているCPUでゲーム向きなのはAMDのAthlon64やデュアルコアのAthlon64x2です。ただし、AMD製のCPUを搭載したゲーム向けのパソコンはパーツショップのオリジナルモデルぐらいしかありません。 7月の下旬には現行のCPUはほとんどが大幅に値下がりするのでそれまでにいろいろと情報を収集して、安くなったものを買った方がお得ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popeye999
  • ベストアンサー率56% (28/50)
回答No.1

そちよりはマウスコンピューターの モノのほうが良い気がします。 値段も102,480円ですし。 グラフィックチップは質問者さんの書かれている サイトのモノと同じですが、 チップセットがインテル 945P Expressですし、 CPUもPentium D プロセッサ 930(2x2MB L2キャッシュ /3GHz/800MHz FSB)ですからマウスコンピューターの 方が性能も良いし得だと思います。 HDDは160Gとパソコン工房のモノより40G少ないですが、 HDD200Gを選んでも差額が2,100円なので予算内です。 予算が13万円ということなので、その他ももう少し アップグレードできそうですね。 >将来的にもオンラインのゲームはこのPCの性能が >あれば出来るよっていう品物がいいです グラフィックチップがGeForce 7600GS 256MBと言う事 なので現時点でのPCゲームはある程度動くとは思いますが 初来的な事を考えるとハイエンドのグラフィック チップを選んだ方がいいので、13万と言う予算では 収まらないと思います。 だから将来やりたいゲームが出てきた時には 基本性能はパソコン工房のモノも、マウス コンピューターのモノも良いので、グラフィック チップとメモリを増設してあげれば動くと思いますから その時にアップグレードしてあげたらいいと思いますよ。

参考URL:
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/advs/0607/4530st.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲームを快適にできるパソコン

    パソコン工房のこのパソコンでは、ゲームを快適にすることができるのでしょうか?(画質は高に設定して) http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/gs900ii_main.php ちなみにやりたいゲームはシティーライフ、エイジオブエンパイアIIIなどのゲームです。そして、BTOでメモリを2GBに増やし、サウンドカードを追加します。 このようなスペックで、ゲームを綺麗に、かつ、ぎこちない動きをせず快適に遊ぶことができるのでしょうか。

  • パソコンを購入しようと思うのですが

    デスクトップのパソコンを買おうと思うのですが どれを買っていいかイマイチ決められません おおまかな条件として ・予算=15~19万 ・動画編集/3Dゲーム(オンライン等)をやるに適したもの ・Office必要/OSはXP ――なのですが 自分の候補が2つあります 1:ツクモのQB31J-6910Y (http://www.tsukumo.co.jp/bto/aero_quad_2.html) 2:工房のAmphis GS712iC2D (http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs712ic2d_main.php) この場合どちらの方が性能として扱いやすいでしょうか 又は他に何か良いものがあれば是非教えてください。

  • BTOゲームパソコン購入について

    PCに関しての知識はあまりないのですがPC買い替えを検討しております そして候補を2つまで絞れたのでどちらのほうがよさそうかご意見をお聞かせください 用途は3Dオンラインゲーム(主にMMO)が中心です OCはやらないと思います 候補1 Amphis BTO GS7020iCi7G TYPE-SRX http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs7020ici7g-srx_main.php http://www.pc-koubou.jp/pc/php/customize_main.php?btoid=1016630 電源のみカスタマイズ600W 80PLUS認証電源→700W 80PLUS BRONZE 認証電源 価格 104,730円 候補2 Prime Galleria XF http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=2223&sn=267 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=2223&sn=286&vn=1&lf=0 ノーカスタマイズ 価格 104,979円 皆様でしたらどちらのほうを購入いたしますでしょうか? 理由をつけて回答をお願いしたいします あとふたつとも電源が十分であるかも教えてください

  • ゲームPC購入

    ファンタジーアースゼロ(FEZ)などのオンラインゲームをするためにPCを買おうと思います。 そこで二つの候補があるのですがどちらがお勧めですか? 候補1 http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/gs810ici5_ctm.php 候補2 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=1152&sn=24&vn=1&lf=0 CPUはCore i7とCore i5どちらがゲームに向いてますか? また、チップセットはP55とX58どちらが将来性がありますか? 回答よろしくお願いします。

  • OSなしのパソコンについて。HDDの交換。

    質問なのですが、OSなしのパソコンを買って、今使っているPCのHDDから新しいPCのHDDに環境移行をした場合は、古いPCはもう使わないとして、古いPCの時の環境、設定などそのままで新しいPCを使う(乗り換える)ことは可能なのでしょうか?! 今のPCは http://download.eservice.co.jp/HARDWARE/SPECSHEET/V4150xp_L5_SPEC.htm です。(HDDは250Gに交換済) 検討しているPCは、 http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/mt513_main.php か http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/mt514d_main.php なのですが。よろしくおねがいします。

  • BTO購入について相談

    BTO購入について相談 オンラインゲーム(サドンアタック、AnotherDay)をするためにPCを購入予定です。 4年前に買ったINSPIRON6400でゲームをやってるんですが、最近のゲームに限界を感じ買い換えようと思いました。 下記のPCがいいんじゃないかなと思いましたが、少々不安なんで質問させてもらいます。 予算はモニター込みで10万程です。 パソコン工房 http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs690ici3_main. … http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mn502ici5-sr2_m … 上記のどちらがいいでしょうか? 構成で注意した方がいい点、変えたほうがいい点があれば指摘お願いします。 また、現在オンライン販売している店でこちらにした方がいいんじゃないという所があれば、教えてくれるとうれしいです。 自作で安く作ろうと思いましたが、あまりにPCについて無知なんでやめました・・・。

  • ゲーム特化PC

    ゲーム特化PCを購入しようと思うのですが 皆さんがおすすめなPCはありますか? 自分は今は http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/mt708sli_main.php これなんか良いと思うのですがどうでしょうか? それから、デスプレイとキーボードはNEC製のものを使おうと思うのですが、ほかのPCの本体でNEC製のデスプレイ&キーボードを使うのは可能なのでしょうか? ご指導よろしくお願いします

  • 買うならどっちがいいですか?

    http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=344&v18=0&v19=0とhttp://www.pc-koubou.jp/contents/bto/gs500iii_main.php買うならどっちのほうがいいでしょうか?あとグラフィックボードはカスタマイズでGF7600GTにするとします。あと追加で「ここはこうカスタマイズしたほうがいい」というところがあったらお願いします。またこんなのよりもっといいのがあると言う場合は教えて下さい。(十万円程度で)

  • パソコン購入

    パソコンを購入しようと思っています。今迷っているのは MDV ADVANCE 4540ST http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/advs/0609/4540st.html B30J-6360E2 http://www.tsukumo.co.jp/bto/b30j_6360e_2.html のカスタマイズで Intel Core 2 Duo E6300 nVIDIA GeForce 7600GS 160GB (Serial ATAII / 7200rpm / 8MBキャッシュ搭載) Amphis MT719C2D http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/mt719c2d_main.php で迷っています。どのパソコンがいいでしょうか? 同じような構成で11万円ぐらいでいいパソコンがありましたら教えてください。

  • パソコンの購入で悩んでいます

    今現在使用しているパソコンが古くなっているので、パソコン工房でwin7のノートパソコンを購入しようかと悩んでいます。 2点質問があるのですが、 1つは、パソコン工房についてご存知の方がいればパソコン工房の感想を教えてもらえないでしょうか。 価格がとても安く、何か壊れやすかったりという事があるのか非常に気になっています。 2つ目は、自分の要求するパソコンの性能が、自分の希望するパソコンが条件を満たしているか教えて欲しいのです。 以前からPCソフトの真三国無双5をプレイしてみたいと考えていたのですが、 今現在自分の希望するパソコンがこのPCゲームをプレイする条件、性能を満たしているのかが全然わからず購入もやめようかとかなり困っています。 ちなみにこのソフト以外にオンラインゲーム、PCゲームを利用する予定は絶対にありません。 ノートパソコンでゲームをしたいという時点で無理な要求をしていると思いますがご指導をお願いします。 こちらが購入を考えているパソコンの詳細です。 ttp://www.pc-koubou.jp/contents/bto/cli664-gx2_fix.php ttp://www.pc-koubou.jp/contents/bto/clg667-gx_fix.php こっちはPCソフトの真三国無双5に必要な性能です。(win7でも起動可能にはなっているそうです) ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/winsmusou5.htm 特にビデオカードの性能の見方が調べても頭が追いつけません。 初期内臓のインテルHDグラフィックスだとビデオ性能の条件が満たせなくなったり、満たせても画質が落ちたりするのでしょうか? 本当に質問ばかりで申し訳有りません。

このQ&Aのポイント
  • 私は難聴気味で、補聴器を使用していますが耳が痛くなったり疲れてしまいます。家族との会話にも困っています。
  • 最近、卓上集音器という商品を見たことがあります。テーブルの上に置くだけで皆の声を集音し拡声することができる商品です。
  • もし似たような商品をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
回答を見る