• ベストアンサー

HDD診断ソフト(体験版)をインストールしたのですが

SmartHDD Pro 体験版を使って診断したのですが、HDD故障予想日が2041年って判断されました。 (ソフトのバグ?) HDDがそんなに長持ちするのでしょうか? まぁ、物理的な衝撃や災害の故障日は予測してませんけどね。 他のパーツが先に故障するでしょうけどね。 HDD診断ソフトをインストールした方は何年先が故障日と判断されましたか? あと、HDDのケーブルが太かったのですが、シリアルATAと判断されました。 太いのがシリアルATAなのか? (PCIカード増設時に見たから)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazuchi
  • ベストアンサー率36% (254/692)
回答No.4

お遊びソフトなので、どうでしょう。 私も3、4ヶ月前にhdd helth入れていますが、最初の頃は今年の8月ごろにお亡くなりのはずでしたが、現在は良く使うハードディスクが両方2050年になっていますね。 半年ぐらい経たないと良く分からないと言われますが。 故障直前とかにはもっとsmartの数値が悪くなると思うので、また違った日付を表示するのではないかと思いますが。 長く使って極端に違って来たら要注意かも知れませんね。

seki1
質問者

お礼

判定に半年間かかるのですね。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • 6BQ5
  • ベストアンサー率34% (77/222)
回答No.3

>SmartHDD Pro 体験版を使って診断したのですが、HDD故障予想日が2041年って判断されました。 (ソフトのバグ?) インストールから時間が経過してないので大きく誤差が出ます。 私のはソフトが違いますが2122年12月15日と表示されています。(97%) フリーソフト HDD Health インストール ガイド http://www.xucker.jpn.org/pc/hddhealth_install.html HD Tune(Your◆ハードディスクチェックソフト) インストール ガイド http://www.xucker.jpn.org/pc/hdtune_install.html ハードディスクの種類、OSより表示出来ないものも有ります。

seki1
質問者

お礼

2122年ってすごいですねぇ~ 誤差はそのうちなくなるのかな? 回答ありがとうございます。

  • tgn1013
  • ベストアンサー率33% (386/1137)
回答No.2

現時点ではエラーが殆ど見つからないので、計算値が大きくなったのですね。 あくまで計算値なので、過大評価は十分考えられます。 痛み始めると急速に実際値に近づきますから大丈夫です。 HDDのケーブルが丸かったらたいていはシリアルATAです。 たいていは、というのが最近ATAケーブルをとりまとめやすく丸くしたのが出てきているので・・・ それよりも取説を見て確認しましょう。それが一番。

seki1
質問者

お礼

14日で最終的に予測できるかな? よく見るとシリアルATAでした。 CDドライブと誤認してしまいました。 回答ありがとうございます。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

その手のソフトは、最初は正しい値を表示しません。 長期間使用することで、経年劣化に関するデータを蓄積して、解析しますので、しばらく使い続けて下さい。 まぁ、自己診断機能ですので、それなりってことで・・・。

seki1
質問者

お礼

でも、体験版だから14日間しか使えないのです。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A