• ベストアンサー

キャラ成長が早いオンラインRPG

koke01の回答

  • ベストアンサー
  • koke01
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.1

 私がやった中でもっとも早かったのは”カーディナル・サーガ”です。かなりさくさくレベルが上がっていきます。一時かなり過疎化が進んでましたが最近は少し盛り返しているようです。私も同じ社会人ですがカーディナル・サーガでは特にがんばるでもなくレベル94までいきました。最高が120ですから、なかなかのレベルです。ソロ向きでもあります。  一風変わったところではマスターオブエピックもお勧めです。こちらはレベル制ではなく完全スキル制です。2週間あればそこそこ戦えるキャラを作ることが可能です。簡単に説明すると、よくあるケースにレベルが上がるとボーナスポイントみたいなのが増えて好きに割り振れるのがありますが、マスターオブエピックではボーナスポイントのみで成長していくという感じです。例えば剣を振ればどんどん剣の扱いがうまくなっていき、泳いでいれば水泳が上達していきます。スキルの種類は50以上あり、かなりの個性が発揮できます。また、スキル上限があり無限に強くなることはできず、後から始めてもすぐ常連に追いつけるという特徴があります。スキルはかなり自由に操作でき、上限に達した人は日々スキルの組み換えに頭を悩ませてます。これが結構楽しいんですよ。  お勧めできるのはこの2本だけです。どちらも十分ソロ可能です。 因みに社会人が多いのはマスターオブエピックです。時間=強さではないのでレベル上げに必死な人は少ないですね。

orientcross
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 さっそくカーディナル・サーガを調べてみましたが・・・ 3Dで動作環境(特にメモリ)がちょっと厳しいようです。 剣と魔法の世界観は嫌いではないのですが・・・。 しかし課金アイテムが安く、初心者用の装備まで買えるのは魅力ですね。 一方のマスターオブエピックですが、 これもちょっと厳しいようです。 昼夜の変化があるようで、そこは魅力的に感じていますが、うーん・・・ 完全スキル制ということは、FF2みたいなものですかね? 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 低スペックPCでできるオンラインゲームを教えてくだ

    新参でも楽しめるオンラインゲームを探してます とりあえずMMORPGとかRPG系ので探してます 週一か二位のペースでやるので対人よりソロプレイで楽しめるの重視でお願いします 昔レッドストーンやってたんですけど新参入りずらい環境らしいので新参でも楽しめるオンラインゲームでお願いします

  • ソロプレイでも十分楽しめるパソコン用オンラインRPGはあるのでしょうか

    ソロプレイでも十分楽しめるパソコン用オンラインRPGはあるのでしょうか? 本当はFF11をやりたかったのですが、経験値の割り振り方?がパーティープレイ向けらしく、初期のころは別としてもソロプレイ向きでないと聞いています。すでに社会人なのであまり時間が取れず、気が向いたときにちょこっとやる程度なので、ソロプレイ中心のオンラインRPGがいいなと思っています。 何かよいものがございましたら教えてください。なお、パソコンのスペックは問題ないはずですが、一応掲載します。なお、好みでいえばウルティマのようなのは私には洋ゲーに見え、好きではありません。ドラクエのような「典型的な日本的RPG」が好みです。よろしくお願いいたします。 メーカー:自作 マザーボード:ASUS P6T CPU:CORE i7 950 メモリ:DDR3 6GB グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 285

  • RPGオンラインゲームについて

    RPGのオンラインゲームを始めたいんですが 何かおススメのものはありますか? ほとんどのゲームの評価が悪くて何を始めたらいいのか分かりません。 数年前まではレッドストーンをしていたのですが、過疎化しているらしいのでやめました。

  • 3Dのオンラインゲーム

    パソコンを新しくしたので、3Dのオンラインゲームができるようになりました。 今までは、パソコンが古くて2Dのオンラインゲームしかできませんでした・・・ そこで質問なのですが、3Dでやり込めるMMORPGはないでしょうか? 今までやってきたのは、 メイプルストーリー、 レッドストーン(レベル460ぐらいまでいきましたが飽きてきてしまいました・・・) ミックスマスター、 巨商伝です。 この中で一番長くプレイできたのは、レッドストーンです。 次にメイプルストーリーという感じです。 3Dはまだやったことがないので、操作がなるべく簡単ですぐにはまるようなものを探しています。 あと、ユーザーが多いと楽しいので多いほうがいいです。 教えてください、お願いいたします。

  • PTプレイ主体なネトゲってありますか?

    MMO RPGで遊びたいと思っているのですが、ソロプレイ主体ではなくPTプレイ主体での狩りが多いものはありますでしょうか? いくつかネトゲ総合サイトなどで見かけたMMO RPGをプレイしてみているのですが、レベル別に点在するクエストをこなして基本ソロでレベルを上げる……というパターンのものが多くPTプレイの面白みがほとんど感じられないものばかりでした。 過去にはラグナロクオンライン(http://www.ragnarokonline.jp/members.html?ref=ro_start)やレッドストーン(http://members.redsonline.jp/)をプレイしているのですが、あのような形でソロよりもPTプレイが楽しいというものを探しています。 スペック等は後にこちらで確認しますので、とりあえずは回答者の皆さんが思いつく「PTプレイ要素が強いネトゲ」を教えてください。 3D、2Dは問いません。またMMO RPGだけではなくアクション、育成ゲームあたりのジャンルでも構いません(FPSは苦手なので遠慮します)。 よろしくお願いします。

  • 完全無料オンラインゲームは?

    今、レッドストーンという永久無料オンラインゲームをやっています。 でも、そろそろ他のやつもやりたいなぁと思っているんですが、レッドストーンみたいな完全無料のアクションRPGは他に何かありませんか? もちろん、オンラインの・・・

  • オンラインゲーム探し

    前にリネージュを結構続けていました。最近MMOのオンラインゲームをしてみたいのですが色々やってみて自分好みのMMORPGを探していマス。ちなみに私のPCですが、ラグナロクをやってみたところグラフィックはうつるけどカーソルや動作がぎこちない感じなので、ギリギリラグナロクが出来るかなぁ~・・って程度です。好みを言うなら、操作はシンプル、キャラクターはよく見かけるアニメ風のカワイイ系イラストよりも、本格RPG風かっこよさげなイラストが好み。 手をつけたことのあるMMORPGは、ネクソンのグラフィックが2Dのモノ、レッドストーン、ストーンエイジ、コルムオンライン。 もうすぐベータテストっていう感じのまだのゲームでもイイです。よろしくお願いします。

  • 課金効果の大きなオンラインゲーム

    初めまして、 オンラインゲームを探しているのですが、仕事もあり、なかなかプレイ時間を確保することができません。 そのため、課金アイテムの効果が大きな(プレイ時間の少なさを埋められるような)オラインゲームを探しています。 以前はREDSTONE(課金により経験値2倍)をやっていたのですが、かなり飽きがきてしましまして・・・ この他の条件としましては ・RPG系 ・ソロプレイでも大丈夫 です。 長々と書いてしましましたが、よろしくお願いいたします。

  • オンラインRPGのプレイ人口はどれ位ですか?

    オンラインRPGのプレイ人口はどれ位ですか? モンスターハンターの最新作が400万本出荷されたと聞いて驚きました。現在、オンラインRPGで定期的に遊んでいる人はどれ位いるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ぬるーいオンラインRPG

    1)無課金 2)オフラインゲーム並にキャラクターの成長がはやい 3)そこそこプレイ人口はある 4)フレンドリーな人が多いまったり系 こんなオンラインRPGを探してます^^; 今までいくつかMMOPRGをやったことはあるのですがたいがいそのマゾさに挫折してしまいました。。 今はあのときほど時間に余裕もないのですが、ふとひさしぶりにやってみたくなったので(-ω-)