• ベストアンサー

毎月1万円づつ貯金するとしたら・・・

kirara3970の回答

回答No.5

ファイナンシャルプランナーです。 具体的に計算するとわかります。 単純に年1%の利率だと 12万円の1%(単純に平均期間6か月だと実質0.5%(厳密には若干違います)) 600円の利息(税金がない場合) 実際には月1万円で元本保証されるもので年利1%はありません。 本格運用するなら最低100万円ぐらい必要になります。 結論としてまとまった金額になるまで、あまり金利の差は関係ありません。 仮に600円なら月50円貯金箱にいれたのと同じです。 毎月1000円節約した方が得です。 一番有利な投資は自己投資でお金の勉強するが一番の投資です。

bowler300
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。 11000円づつ貯金して、一年くらいたったら、定期性の預金に預けかえる方法をやってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【毎月5万円~8万円】の行先

    子供の教育資金、家族の保険、その他銀行へ定期預金、積立貯金。 ひとまず、貯蓄のプランは進行できております。 そこで、あと【毎月5万円~8万円】をなにかにしたいと思っております。決して、余っているお金ではありませんが、毎月普通預金にそのままになっていますので、もったいないので運用?したいと思います。 小心者なので、基本的には元本割れは避けたいです。 (1)ネット銀行で、毎月定額で積立をしていこうかな (2)外貨MMFもひとまず10年後メドにやろうかな 分散しようと、最近口座開設はしたものの、どうしたらいいのかまだモヤモヤしております。 運用と言うほどの金額ではありませんが、なにかアドバイスがございましたら宜しくお願い申し上げます。 他にも貯蓄がございますので、すぐに使うお金ではありません。

  • 毎月少しずつ貯金して金利を増やしたい。

    毎月のお給料から2万円とか3万円を少しずつ貯金していきたいと おもっています。 できれば金利がいいものを選びたいとおもっているのですが、 今新生銀行かみずほ銀行で悩んでいます。 新生銀行であればパワー預金、みずほならみずほ積立定期預金に しようかとおもっていますが、どちらがどう違うのかがよくわかりません。。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 毎月10万円の貯金をしたいのですが

    定期預金っていうものにした方がよいでしょうか? 銀行はどこがおすすめでしょうか? 毎月10万円以上の貯金を始めるつもりなのですが、 初めてなのでお得な貯金の仕方を教えてください。

  • 毎月3万円貯金しようと思っていますが・・・

    車のローンが終わるので、これからローン金額分の3万円を毎月貯めていきたいと思っています。 今までは残った分を貯めていたのですが、なかなか貯まらず困っています。 全くの素人ですので、よい金融機関や貯め方があればお教え願いたいと思っています。 投資は低リスクでしたらいいのですが・・ 元本保証など。 できればよりよい商品に出会えると嬉しいです。 めざせ100万円です。 よろしくお願いします。

  • 毎月3万ずつ貯金しているんですが、みなさんも毎月積み立てされている方は

    毎月3万ずつ貯金しているんですが、みなさんも毎月積み立てされている方は定期にしていますか? 私は良くわからないので普通預金にしています。。 普通預金と定期預金って金利とか結構変わるんですか? 例えば5年、10年でどのぐらい変わるとか、 メリットデメリットなど分かり易く教えて頂ければ幸いです。

  • 毎月4万円の貯金をしたい!

    来月か再来月辺りから毎月4万円の貯金を考えています。定期預金などは今までやったことがない初心者なのでどうしたらいいのか悩んでいます。 どういった方法がお得でしょうか?個人向け国債というのも気になってますが、無知なのでちょっと心配・・・。誰でもできるものなのでしょうか?4万円だと少ないのかな?とか思ったんですけど・・・。 他にもオススメの方法があれば教えていただけませんか?よろしくお願いします!

  • 毎月10万円を1年間だけ貯金するには

    毎月10万円を貯金したいのですが、1年経ったら全て引き出す予定です。 使わないようにする為には、定期預金がいいのかと思っているのですが、たった1年間だと少しでも増やそうというのは、やはり難しいでしょうか。 1年後にカナダに留学する予定です。 外貨預金も考えましたが、カナダドルの預金は見当たりませんでした。 円で定期預金をしながら、少額だけ(10万円位)米ドルで預金してそれも1年間運用できたら、とも考えています。 初歩的な質問ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 貯金の仕方を教えて下さい。

    毎月10万円ずつ貯金していきたいんですが、お薦めのプランがあれば教えて下さい。積立預金、積立保険、確定年金など総合的に判断していただけるとありがたいです。

  • 借金あるのに毎月貯金をしてる人がいるんですが

    どうでもいい質問なんですけど 知り合いで消費者金融から200万近い借金があるにもかかわらず、 毎月3万円を定期預金の積立にまわしてる人がいます。 定期預金でもらえる利息とサラ金に支払う利息考えたら銀行に預けてる金あるならそれ全部返済にまわせばいいのにと思うんですが 本人いわく、何かあったときのためにまとまった金がないと困るといういうことです。 個人的には何かあったらそのときに借りればいいのに・・と思うのですがどうも本人は「借金があること」よりも「貯金があること」に意味を感じてるようです。 ちなみに積立はかれこれ5年くらいやってるみたいです。 他人のことなんで本人がいいっていうならそれでいいんですけど、なーんか損してるのを分かっててそれでいいっていわれるのは自分が納得いかないというか(笑) 理解してもらえるいい方法とかないですかね?

  • 毎月の貯金について教えて下さい。29歳 男です。

    毎月の貯金について教えて下さい。29歳 男です。 ●定期預金 8万円 (横浜銀行) ●定期預金 2万円 (東京海上生命保険)  (45歳で満期) 上記のように毎月貯金をしていますが銀行の利息が全くついておりません。 同じ額を貯金するなら別のところを預けたほうが良いでしょうか? 生命保険は今後、子供が出来たときや老後の資金として使いたいと思っています 色々とアドバイス頂けたら幸いです