• ベストアンサー

東京江東区(東陽町)付近の良い修理屋さん?

みなさんこんにちは   すこし車の調子がわるいので、江東区東陽町付近で 良心的な車修理屋さんをご存じなら、推薦していただけません?  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どの様な不調内容かにもよりますね。 電気系の修理の場合、殆どの修理工場は外注になりますので、納期が結構かかります。 私は清澄に住んでいるのですが、永代橋を渡って元山一証券の裏に日逓自動車という修理工場がありますが、そこにお世話になった時にそこの技術さんはずいぶん丁寧に仕上げてくれました。職人さんといった感じでしたね。 電気系統も直せるらしいので納期も早かったです。 一応、所在地を下記URLに記しますのでご参考にして下さい。

参考URL:
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F40%2F26.792&lon=139%2F47%2F17.761&layer=1&sc=2&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=340
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 江東区(東陽町付近?)で11月2日5時開演のバレエフェスティバルの場所教えてください。

    東京都江東区(東陽町付近?)で11月2日5時開演のバレエフェスティバルの場所教えてください。施設の名称は 文化?というらしいのですが。。。。

  • 江東区(東陽町)と板橋区(本蓮沼)

    初めて質問させていただきます。 住みやすいのはどちらか、ということをおうかがいしたいのです。 現在、家族の居住用として、中古マンション購入を考えています。 九段下、水道橋、神保町いずれかに便の良い場所という条件で探したところ、 予算に見合う物件として、板橋区、江東区のものが多く出てきました。 JR、地下鉄沿線が希望で、その他の私鉄沿線は考えていません。 この二つは、地下鉄なら乗り換えなしで行ける物件です。 いくつか物件も見て、今のところ、候補が二つに絞れたのですが、 決め手がありません。 結局は、地域を選ばなければならないということになるのでしょうが、 私自身が決めきれないのです。 友人に尋ねても、それぞれ意見があり、ほぼ半々に分かれます。 物件に関しては一長一短です(広さ、間取りはほぼ同じ。どちらも角部屋)。 新しさ 東陽町<本蓮沼 階層 東陽町>本蓮沼(眺望も) 駅からの距離 東陽町<本蓮沼 東陽町はリノベーション済み(即入居可)、 本蓮沼はこれからリフォームですので、設備等の希望が通ります。 その他、いろいろありますが、今回は物件のことではなく、 東陽町と本蓮沼とでは、どちらが暮らしやすいか、ということを教えていただきたいのです。 江東区も板橋区も、あまりなじみのない地域でしたので、 一度や二度行ったくらいではわかりません。 単純な印象では、東陽町のほうが“街”という感じですよね^^; 住む予定の家族は学生と勤め人で、卒業後は親が住むことになると思います。 いずれにしても大人で、小さい子供は居ません。 現在持ち家が別にあり、今回の物件では車は持たない予定です。 わかりにくい文章で申し訳ありません。 その他、示したほうがいい条件があれば、それもお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 東京・東陽町付近のイタリア料理屋

    グルメぴあ、YHOOグルメで検索しましたが見つかりませんでした。。。 地下鉄東西線の東陽町か木場付近に有名なイタリア料理店があるらしいのですが、ご存知ありませんでしょうか? 木場公園の近くらしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 柏→江東区(東陽町)への道のり

    明日柏から東陽町まで車で行こうと思います 初めてなので地図を見たところ、国道6号線をひたすらまっすぐ行き、明治通りに出る道が、一番簡単なのかな、と思いました しかしもっと早く、簡単な道があればと思い、質問してみました どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします

  • 自転車で、江東区→渋谷へ最も早く行くルートは?

    江東区~渋谷で、自転車通勤を始めました。 自宅は東陽町、会社は渋谷(セルリアンタワー付近)です。 この区間で通勤時間が最も短いルートを教えてください。 どこを通って行くと、早く到着できるのでしょうか? 参考までに、出発時刻はAM8:30頃です。 よろしくお願いします。

  • 江東区(または都内)でいい動物病院を探しています

    猫を飼い始めるのですが、これから先、やはり去勢、避妊手術を始めワクチンやもしもの時もありますので、いい動物病院を探しております。 江東区(門前仲町、木場、東陽町周辺)にすんでおり近くでいい獣医さんがいる動物病院をご存じでしたら教えてください。 また江東区以外でもいい病院があれば教えてください

    • ベストアンサー
  • ラ・ヴェール東陽町について教えてください

    はじめまして。 ラヴェール東陽町(江東区塩浜・UR物件)を検討しているものです。 まわりを見学しているのですが、それだけではわからない情報を教えていただけるとうれしいです。 例えば ・塩浜周辺の治安(不審者などがでないか) ・住人間のトラブルなどがあるか ・車の騒音や排気ガスの状況 ・歩いていける範囲でのスーパーなどはあるか ・過去に事件や事故などがあったかどうか など ご協力をお願いします。

  • 江東区内の小学校への転校

    江東区では転居者・子供の数が増えた理由で、付近の公立小学校への転入が受け入れ困難な傾向にあると、このカテゴリーでもよく見かけます。 実際に児童数の問題で転入できなかった経験をお持ちの方や、そういう方々はどうしているかなど、ご存じでしたら情報をいただきたいと思います。あと具体的にどこの小学校が受け入れ不可能なのでしょうか?

  • 修理に出して直っていない時の修理費

    車の調子が悪くなり、ディーラーに修理に出しました。ディーラーに不具合が出ている部品があるからその部品をとりかえれば直ると言われ、修理を頼みました。そして直りましたと連絡があり、車を取りに行きました。その時に修理費を支払いました。ところが、直っていませんでした。こういった場合、支払った修理費はどうなるのでしょうか。

  • 神戸で良心的な車の修理屋さんを捜しています。

    中古車を持っているのですが 神戸で良心的な車の修理屋さんを捜しています。 教えてください。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows11PC+TuneBrowser(WAV、FLAC再生ASIO、WASAPI排他モード対応国産音楽再生アプリ)+YAMAHA A-S801USBDAC付AB級アナログプリメインアンプ(現行品)+B&W 606 S2 Anniversary Editionにて1mの超ニアフィールド視聴オーディオシステムを構築したいのですが、
  • ①J-POP、FUSION、ROCKを聴きます。16bit 44.1kHzのロスレス音源~24bit 192kHzのWAV、FLACハイレゾ音源をWindows11PCのM.2SSDに保存しています。上記のシステムで鳴らす場合、YAMAHA A-S801の定格出力は、100W+100W/8Ω(20Hz~20kHz、0.019%THD)です。1mの超ニアフィールド視聴にて、30W+30W、35W+35Wまでボリュームを上げても音に歪みや破綻が生じるような事は無いのでしょうか?アンプ出力に余裕があれば30W+30W、35W+35W迄ボリュームを上げても歪みは生じないと考えるのは甘いですか?
  • ※YAMAHA A-S801(USBDAC付AB級アナログプリメインアンプ現行品) https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_components/a-s801/specs.html#product-tabs 定格出力100W+100W/8Ω(20Hz~20kHz、0.019%THD)、120W+120W/6Ω (20Hz~20kHz、0.038%THD) 実用最大出力145W/8Ω(1kHz、10% THD)、170W/6Ω(1kHz、10% THD)全高周波歪率 CD 他→SP OUT:0.019%以下(20Hz~20kHz 50W/8Ω) ②B&W 606 S2 Anniversary Edition(ブックシェルフ型スピーカー) (8Ω、出力音圧レベル88dB spl (2.83Vrms、1m)) https://www.bowerswilkins.com/ja-jp/product/loudspeakers/606-s2-anniversary-edition https://www.phileweb.com/news/audio/202009/03/21911.html ※スピーカー設置場所はこたつの上のPCモニター両脇にレンガ、防振シート2枚、オーディオテクニカの最上位モデルのインシュレーター3点支持。部屋は防音室(最新設計ではない)
回答を見る