• ベストアンサー

明治と青学

明治と青学ってどんな感じでしょうか。 学校の雰囲気だとか、設備、立地条件などの学校自体に関する事。 また、就職に関する事、周りからの反応の良さなどの客観的な事。 など、どんなささいな事でもいいので、この2大学についての情報が欲しいです。 この大学の出身の人で、ここはこうだった。などの意見も嬉しいですし、 そうでなくても、自分的にはこっちが良い。などでもいいです。 良い所悪い所、どちらでも、意見をお待ちしています。 ちなみに、学部を含めて考える時は法学部でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryuiti
  • ベストアンサー率22% (42/185)
回答No.1

僕は青学を卒業しましたが、友達で明治にいった人がいますので、多少比較しながらお話します。 今の青学は2年生までは厚木校舎に通うことになっているようです。かなり田舎で、「えっえーこんな田舎?」って感じです。青山通りのイメージとはほど遠いのです。 ただ、青山になればご存知の通り、キャンパスも雰囲気も大学ってかんじです。明治は京王線の明大前の校舎だけだと思ったけど。渋谷へも、新宿へも行きやすくて便利かも。あとは明治が六大学であるのに対して、青学はミッション系である以外特別なことはありません。 授業の内容ですが、青学はけっこう厳しいです。留年もかなり出るのではないでしょうか?というのも単位を落とした場合、再試験が無いからでしょう。(少なくとも私のときは無かった)来年まで待たなくては再履修できないのです。その点、明治はお金さえ出せば、何度でも再試験を受けることができるはずです。そういう意味で青学は勉強もまめにしていないと他の大学にくらべて厳しいです。 私の兄は立教ですが、立教に比べても青学のほうが厳しく感じています。(私が勉強しなかったからそう思うだけかも知れませんが) ただ、今の私がどちらの大学にするかなって考えたとき、迷わず青学を選ぶことは間違いないです。

montana
質問者

お礼

すいませんが、ryuitiさんのところでまとめて書かせて欲しいと思います。あと、返事が遅れてすいません。卒業式やらなんやらでごたごたしてたもので。 結果を先に言いますと、明治に行くことにしました。みなさんの意見ももちろん、自分でも調べて見たりしました。やはり立地的には明治はずっと東京ですし。厚木や相模原も今自分が住んでる所(日本海に面する田舎です)に比べたら都会だと思いますが、やはり田舎人な分、東京に強い憧れがあるので。そして、1番大きい所は、やはり司法試験です。明治の方が青学に比べ、司法試験に対する実績もありますし、司法試験を目指すための制度も整っているようでした。正直、自分はまだはっきりと司法試験を目指しているという訳ではありません。やはり、大学に行ったら遊びたいという気持ちもありますし、他にも自分的に気になる職業があるので。でも、弁護士や検事になってみたいとも思いますし、でもそのためには大変な努力が必要だという事も分かりますし、今はどうしようか模索中という感じです。 まあ、まだどう転ぶか分かりませんが、その中には司法試験という道もあると思ったので、明治にしました。まあこれからの事は春休み中に目一杯悩んでみます。 みなさんどうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

来年、青学で2度目の4年生をすることになりました。 確かに、他大と比べ単位は取得しにくいかと思います。 しかし、当たり前のように単位をとる人も多いので、そのへんは本人次第だとおもいます。 厚木キャンパス時代は車があれば大変便利でしたが、相模原キャンパスについては詳しくありません。 学食についてですが、相場はハヤシライスが260円です。 お米は、食堂のおばちゃんが盛ってくれるのですが、全く愛がありません。 やっつけ仕事です。 参考になるかわかりませんが。

回答No.4

3月に青学を卒業します。 明治との比較が出来なくて申し訳ないんですが、青学についてなら。 まず校舎ですが、2003年4月に相模原キャンパスが出来ます。 1部の文系の2年までと、理系は4年間このキャンパスになります。 横浜線淵野辺駅が最寄り駅で、交通の便ははっきり言ってよくないのですが、電車で5分程の町田はかなり大きな街なので、不自由はないでしょう。 町田の商業規模は、東京都で9位だそうです。 新キャンパスなので、設備はわかりませんが、まあ間違いなく全てが新品なので、綺麗なのでしょう。 文系3~4年と2部は青山キャンパスで、渋谷・表参道が最寄りになります。 これは説明の必要もないと思います。 校風は、かなり自由な感じです。色々な人が自由に個性を発揮しています。 ダブルスクールをする人や、卒業後に専門学校に行く人も多いのではないでしょうか。 僕は高校から青学なのですが、とにかく何でも有り的な雰囲気はあります。 授業が厳しいという意見もあるようですが、普通に出席して勉強していれば、まず単位を落とすと言うことはありません。 うちの学校に限ったことではなく、勉強するかしないかは自己責任でしょう。 しなければ単位は落としますし、留年します。そういう人、多いです。 最後に、学食は最悪です。まずいです。 渋谷なら色々店がありますが、淵野辺はどうなんでしょう? とりあえず思いつくままに書きましたが、補足があればわかる範囲で答えますので。

  • akidaze2
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.3

明治、青学、共に校舎(学部)によって雰囲気はだいぶ違います。 そこのところをよく調べておいた方がよいでしょう。 経験上、明治の人は個性の強い人が多いですね。

noname#2804
noname#2804
回答No.2

 明治大学で法学部ですと、1・2年次は和泉校舎(明大前)、3・4年次は駿河台校舎(リバティータワー お茶の水)になりますね。立地条件はいい方に入るでしょう。和泉校舎は緑もあって和やかな雰囲気ですが、リバティータワーのほうは普通にビルっていう感じです(新しいのできれいなのはいいんですが)。駿河台の中央図書館は平日は22時までで土日(夕方まで)もやってますので便利です。  雰囲気ですが・・・男性が多いですね。女の人があまりいません(今はわかりませんが)。私のクラスは50人中6人だけでしたね(文学部とかは多いのかもしれませんが)。勉強はそこそこやるという感じでしょうか(司法試験・公務員試験組は除く)。  なお再試験は病気などの理由(診断書の添付などを要し通常試験よりもレベルが上がる)がある場合や卒業前の救済措置として実施されるだけなので、普通に受けて単位を落とした場合、次年度最履修することになります。    就職については本人の能力にかかってくるので、今や大学名でどうとかということはあまりないのではないでしょうか。ただ明治の学生について企業の採用担当者にアンケートをとったところ、『使い勝手がいい』『人付き合いがよい』などが高得点な半面、『知性』『常識』などが低調だったりしますが(笑)。  青学のことはわかりませんが、日にちがあれば少し悩んでみてはいかがでしょうか。地理的条件のほか、カリキュラムなどもかなり異なりますので。実際に出かけて校舎や街の雰囲気を見てみるのもお勧めです。

関連するQ&A