• ベストアンサー

宝塚記念(2006年)の予想を馬連四頭BOXでお願いします

kunikaneko2000の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

8.ディープインパクト8.ディープインパクト をいれないなんてとにかく穴ねらいですね? 私は馬場が悪いこと、馬体重の発表をうけて 8.ディープインパクト 1.リンカーン 4.ダイワメジャー 7.ナリタセンチュリ- としました。 7.ナリタセンチュリ- か 4.ダイワメジャー の頭の3連単ならおおもうけ

breeze04
質問者

お礼

ありがとうございます。 3着は13バランスオブゲームでした。

関連するQ&A

  • 宝塚記念の展開予想

    コスモバルクは逃げるんでしょうか?それとも、シルクフェイマスら他馬に行かせて、好位に付けるんでしょうか? 展開予想が苦手なので、既に頭の中が混乱してます。

  • 宝塚記念、貴方の狙い馬は?

    日曜日(28日)は宝塚記念です。 皆さんの狙い馬を教えてください。 ちなみに、私は(単勝・複勝派なので)、ディープスカイか サクラメガワンダー。マイネルキッツは実績不足で 見送り。複勝の穴でカンパニー。 …と、予想はしていますが、実際に買う馬券は もう決めていまして、コスモバルクの単勝一点。 コスモバルクが、JRAのレースに出走する限りは、 単勝を買います。 それは予想じゃない?-じゃ、サンドピアリスの エリザベス女王杯優勝を、後付けで結構ですから 理屈で説明してください。 ともかく、15頭出走なら、どの馬の勝つ確率も 15分の1です。 そこで、皆さんの狙い目をお伺いいたします。 根拠は何でも結構です。 *締め切りはレース終了直後か、月曜日辺り。 *質問の性質上、ポイントは付けませんので、 ご了解下さい<m(__)m>。 では、皆様方のご意見をお待ちしております<m(__)m>。

  • 菊花賞の予想とその根拠を教えてください。

    菊花賞の予想とその根拠を教えてください。  1 1 ヒルノダムール 6.4  1 2 レーヴドリアン 17.2  2 3 クォークスター 10.8  2 4 ネオヴァンドーム 74.3  3 5 シルクアーネスト 99.2  3 6 ビッグウィーク 21.6  4 7 ミキノバンジョー 142.3  4 8 トレイルブレイザー 46.1  5 9 シルクオールディー 22.4  5 10 ローズキングダム 2.5  6 11 リリエンタール 38.6  6 12 ビートブラック 113.0  7 13 ゲシュタルト 10.6  7 14 コスモラピュタ 46.1  7 15 トウカイメロディ 6.5  8 16 カミダノミ 60.5  8 17 アロマカフェ 15.2  8 18 サンディエゴシチー 40.7 ※馬名の後の数字は、前々日最終単勝オッズ  

  • 安田記念(2006年)の予想をお願いします。(馬連 4頭BOX)

    後年の為に馬番と馬名は明記してください。馬連の四頭BOXに限定させていただきます。根拠もできれば書いて欲しいです。 ちなみに私は、 2.ダンスインザムード 3.テレグノシス 14.インセンティブガイ 18.グレイトガーニー 以上、宜しくお願いします。

  • 2011年宝塚記念の予想

    6月26日の宝塚記念のブエナビスタは優勝するでしょうか?

  • 宝塚記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 今月いっぱいでスレ立て元の教えてスポニチが閉鎖(泣。 HNはOKウェイブで引き継ぎということで、Honey_Hunterもそのままです。 ただ、マイお仕事の都合で日曜日にリアルタイムで競馬が視られない&馬券も買えない状況になりそうなため、しばらくはスレ立てが不定期になりそうです。 大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 土曜競馬は頭数の少ない函館を中心に馬券を購入するも、相手と軸が合わない大惨敗。 ケイバムズカシイ…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は春GIのトリ、宝塚記念。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指します。 エピファとキズナがリタイアし、相手と目される有力馬は牝馬ばかり。 週中からの梅雨空でおあつらえの緩い馬場。 お膳立てはほぼ完璧ですよゴルシさん。揃いすぎて足元がすくわれそう(笑。 その他のマイ注目馬。 ・ラキシス…やや間隔が開いたローテ以外は不安要素なし ・デニムアンドルビー…阪神替わりと距離短縮で見直し ・カレンミロティック…オッズ差がないとはいえ8番人気はちょっと意外 函館で絶好調だった岩田騎手騎乗のヌーヴォ。中山記念は相手が弱かった? 菊花賞馬トーホウジャッカルは…本調子なの? 節穴で定評のあるマイ相馬眼では微妙と判断しました。 ラブリーデイは馬場に泣かされそう。馬場の乾き次第で。 ダービー以来戦績に精彩を欠くワンドは軽視してます。

  • 宝塚記念予想

    宝塚記念の出走予定馬18頭が決まりました。 以下の通りです。 (ファン投票上位10頭) キタサンブラック58武豊 ラブリーデイ58C.ルメール ドゥラメンテ58M.デムーロ マリアライト56蛯名 トーホウジャッカル58酒井学 アンビシャス58横山典 カレンミロティック58T.ベリー シュヴァルグラン58福永 ラストインパクト58川田 ワンアンドオンリー58○○(内田は騎乗停止) (収得賞金順) ステファノス58戸崎圭 フェイムゲーム58柴山 サトノノブレス58和田竜 ヒットザターゲット58小牧太 ヤマカツエース58池添 サトノクラウン58岩田 タッチングスピーチ56浜中 マジェスティハーツ58森一 まだレースまで10日以上前で調教情報も十分に伝わってこず、枠順発表前なので予想もしていない方が大半だと思いますが、よろしければ皆様の買いたい馬(1人につき5頭まで)と推奨理由を教えてください。 基本的にグランプリなのでみんな自分が応援したい馬を買えばいいと思うのですが、馬券的中のためにいろいろな方のご意見を参考にさせていただきたいので、お時間のある方は投稿よろしくお願いします。大勢の方のご参加をお待ちしています。

  • 宝塚記念の予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜競馬は東西メインのみ購入。かすりもしない惨敗でした(泣。 ダービーデイのむらさき賞と東京ダービーの的中分は1カ月すら持たず。 あぶく銭、かくあるべし…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は春G1シリーズ総決算、宝塚記念の的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお書き添えくださいませ。 明日朝にかけて雨、日中は晴れ予報と実に梅雨らしい天気。 レース直前まで悩みそう。 ◎クロノジェネシス…思った以上に強い。京都記念がストロングポイント。 〇ラッキーライラック…馬場次第。あまりに渋るようなら評価下げ。 ▲ワグネリアン…馬場が渋って浮上。ダービーで終わりではない ☆サートゥルナーリア…好走条件が整い過ぎて逆に不安。敢えて4番手評価 △ブラストワンピース…快勝か着外か。いつ走るねん △カデナ…差し脚強烈。無欲の一発は充分ある グローリーヴェイズは2歳冬以来の坂コース。意識して使ってこなかった理由がきっとあるはず。押さえで少々。 春天2着がフロック視されているスティッフェリオは何かしら買います。あまりに人気がなさすぎる。 馬場が悪くなるようならメイショウテンゲンも。

  • 宝塚記念の予想をお願いします。

    こんにちは。先週、先々週と週末にみっちりお仕事が入り、お休みさせていただきました。 土曜競馬はいつも通りの平常運転。東京メインの江の島特別、美味しい馬券でしたよねえ…。05-08流しは持ってたんだけどなあ(泣。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は春のG1シリーズ最終戦、宝塚記念です。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 天気次第で予想が大きく変わりそう。雨降るのかな…。 ◎クロノジェネシス…牡馬を含めて現役最強。連覇はある ○アリストレテス…良馬場条件。ステイヤーではなかった ▲レイパパレ…距離持てば圧勝まである 星モズベッロ…馬場が緩めば最高。昨年は3着ですよ △カレンブーケドール…春天で目一杯。お釣りあるの? △キセキ…年齢、ローテ的にも今回が最後の見せ場 ミスマンマミーアは牝馬3強と同斤で勝負になるとは思えず。 同じ理由で58kgユニコーンライオンは買う理由を見い出すことができませんでした。 忙しい中でも馬券は買ってました(汗 先週日曜の阪神最終R、残金400円から奇跡の大逆転(255.1倍)でした。泣いた。

  • 宝塚記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 回答へのお礼に全く時間が割けず、2週間お休みさせていただきました。申し訳ありません。 ちなみに馬券は買ってました。函館SSは勝ち馬を買い目に入れた記憶がなく、照会を見てびっくり(汗。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 いよいよ春G1シリーズの総決算、宝塚記念です。かなり早めですがスレ立てしました。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 今回は上手に絞らないと間違いなくガミるので、皆様の予想を大いに参考とさせていただきますよ。 ◎ミッキークイーン…コース替わりよし、距離延長よし、馬場渋ってなおよし 〇キタサンブラック…ベスト条件のはずなのにナゼか勝てない宝塚。3着も想定 ▲シュヴァルグラン…キタサンを負かすラストチャンス ☆サトノクラウン…道悪の鬼。雨雨降れ降れ △レインボーライン…ここまで追いかけたので買う ミッキーは左前靭帯故障の影響が少ない右回りに戻ったこと、ズブさが出てマイルよりも2000m以上、阪神&道悪得意と好条件がてんこ盛り。牝馬が謎の力を発揮するこのレース、紅一点のミッキーは買い。 まともに考えれば馬券はキタサン一択。ただ、グランプリに勝てない&馬場悪化予想で、今年も出し抜けを食らうのではないかと見て〇。 シュヴァルは昨年大阪杯のアンビシャスのようなレースを見せてくれれば、距離が足らなくても何とかなる? この馬も阪神OK&馬場渋化OKです。 サトノクラウンは天候次第。馬場のアシストがない良馬場なら連下に降格です。 レインボーラインは今春大いに期待していたんですが…見立て違いだったのか? 追いかけていただけに、ここでの「切る来る」は泣くに泣けないので買います。 シャケトラは春天を見るに、ハンデG2の1勝だけではまだ役不足。 ゴールドアクターは近2走が能力減退を示しているのでは? ミッキーロケットは実力以前に休み明け58kgが気になります。 人気の3頭ですが、現状無印です。 キタサンの単勝に大量買いが入ったようですね。オッズが一変。 下の画像は函館SSですよ。万券最高。