• ベストアンサー

着うたを作るって。

最近すすめられてウィルコムのwx310kを買ったのですが。 それをすすめた当人は『着うたは自分で作ってるよ』とのこと。何か好きな箇所で曲をぶっちぎってケータイ用に音源変換するソフトがどーのとか言ってましたけど…どうしたらいいんでしょうか?そもそもそういうソフトはどこで手に入れるんでしょうか。 まぁ、この人↑に訊けば分かるのですが…なんかココ最近機嫌が悪くて接しづらくて訊けないので…(^_^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanno
  • ベストアンサー率27% (39/140)
回答No.2

WX310Kは、追加ソフトでミュージックプレーヤーをインストールすれば、MP3を着歌に設定出来ます。 ただし、着歌にできるのは本体のメモリに直接MP3データを置いた場合だけです。つまり ・miniSD内のデータは不可 ・ミュージックプレーヤーでコピーした曲も不可 しかも、本体のメモリはあまり多くないのでサビの所だけに編集してコピーするのが現実的です。 以下私のやった方法です。 CDから曲をWAV形式でパソコンに取り込みます。 WAV形式を編集可能なソフトでサビの部分だけ切り取って保存します。 WAV形式からMP3形式にデータ変換します。 miniSD(又はUSBケーブル)経由でファイルを本体にコピーします。 あとは着メロの設定でコピーしたファイルを指定すればOKです。 必要なソフトはベクターで探せば大抵フリーで入手可能です。

参考URL:
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/add.html
soyogi
質問者

お礼

お返事遅くなって本当に本当にすみませんでした!回答有難うございます! なるほど…そういう方法がc⌒っ*゜ー゜)φ メモメモ... 頑張ってみますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

 検索サイトで「着うた 作成」と入力すると あ~ら たくさんあります! 「~★着うた作成支援所~★トップページ」 http://mosimo3219.fc2web.com/ 「着うた・えせ着うたの作り方~自作着うた作成への道~ by無料主義」 http://www.sakai.zaq.ne.jp/shimakko/tyaku.htm 「着うた・着うたフル作成への道のり」 http://rhythmicmelody.syuriken.jp/

soyogi
質問者

お礼

お返事が遅くなって本当に本当に申し訳ありませんでした!回答有難うございます! あ、一応調べたつもりだったんですが…すみません(>_<) 作ってみますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着うた

    willcomのwx330kを使ってるんですが どうしたら着うたとれますか? 全くわからなくて困ってます。。

  • ウィルコムの着歌

    最近ウィルコムのWX320Kに機種変更しました。そこで質問なんですが、この機種に対応した着歌をダウンロードできるサイトを教えてもらえませんか?

  • 着歌を作る

    例えばMP3の音源から携帯用に切取り、変換して 携帯の着歌として登録することは可能ですか? 技術的にも法律的にも。 出来るとしたらソフトも教えていただいたら幸いです。

  • WX340Kの着うた作成方法を教えてください。

    WX340Kの着うた作成方法を教えてください。 今までWX321Jを使っていて携帯動画変換君を使っていました。 WX340Kも同じ方法で使えますか? 「Transcoding_WX321J」のWX340Kバージョンはありますか?

  • 着うたをウィルコムでダウンロードしたい

    質問タイトルのとおりです。いま使っている携帯がウィルコムなんだけど、どうしてもダウンロードしたい着うたがあります。 一見するとiモードかyahooかezwebにしか対応していないみたいなんだけど、ウィルコムでダウンロードできる方法がもしありましたら教えてください。使っている機種は、京セラWX300K です。宜しくお願いします。

  • 着うたフルの作り方

    回覧有り難うございます。 着うたフルを作りたいのですが、イマイチ作り方がわかりません。 音源を入手するのってどんなソフトを使えば良いでしょうか? そこから、携帯動画変換君で変えたりするのは分かるのですが 音源の入手の仕方が分かりません…; 自分の知っている方法でやっても、ダウンロードしたあとに 確認しようと再生するのですが何故か再生できません。 どうやったら、携帯の着うたフルとして落とせるでしょうか? 因みに携帯はDOCOMO P702iDを使用しています。 PCはWin XPです。

  • 着うたの作り方教えてください

    過去のレスを見て、自分たちのバンドのオリジナル曲から着うたを作りたいのですが上手くいきません。 携帯機種はauのW51Kです。 W51Kの着うたの拡張子は何でしょうか。mmfなのか3g2なのかそれさえ分かりません。また、再生可能容量とか何がなんだか分からなくなってきました。 元の曲はWAVに変換してあります。free softのsoundengineを使ってイントロのみの書き出しにも成功したのですがそのあとが分からなくて困ってます。 どなたか、細かく教えていただけないでしょうか。

  • WX330Jの着うた制作

    今WX330Jを使っています。 着うたが欲しくて、色んなサイトを見ながら試みましたがどうしても再生されません。 今自分なりにサイトを見つつ試したことは、 ・曲をmp3からwavに変換 ・曲を30秒以内に収める ・16ビット、周波数8000、チャンネル1、モノラル ・携帯動画変換君へ移す→エラー WX321J、WX320Tとの設定と同じで大丈夫ということも見かけました。 また、AAC モノラル 8000Hzの3g2ファイルを登録する事が可能と書いてあったのでiTuneでAACに変換してみました。 しかし変換後、ファイルをチェックするとmp4となってました。。 拡張子が間違っているのかと思いaacや3g2にしてみましたが、これも上手くいきませんでした。 WX321J/WX320T/WX330J用の携帯動画変換君の設定ファイルはエラーが出るのでfile:Transcoding_WILLCOM_AAC.zipを使ってください というのも読んだので実際に、ダウンロードして設定してみました。 しかし、やはりどうやってもエラーが出るばかりで進みません。 勘違いばかりでゴチャゴチャになっていると思います… もともとあまりPCには詳しくないのですが、なんとか作りたいので よければ一連の流れを教えて頂ければ幸いですm(__)m

  • WX310Kの通信料について

    最近、携帯をWILLCOMのWX310Kに変えたのですが無料で着うたなどを取れるサイト(http://58.4.123.116/servlet/BBSsearch?bbsid)で1.5Mぐらいのものを2曲取ってみたのですがこのときの通信料はいくらぐらいかかるのでしょうか? 加入サービスはウィルコム定額プランのみです。 早まったことをしてしまっていくらぐらいかかっているのかとても不安です。 大体でいいのでお願いします。

  • フル着うた→MP3

    「携帯動画変換君」を利用して、フルの着うた(5分ほどの長さのもの)をMP3に変換したいのですが、 やってみると頭の15秒しか変換されていません。 曲全てを変換する方法ってあるんでしょうか? それともソフトの仕様でしょうか?だったら他のソフトを使ったほうがいいのでしょうか。

DCP-J926N封筒の紙詰まり問題
このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nの封筒印刷で紙詰まりのトラブルが発生しています
  • 購入前のDCP-J982Nでは封筒印刷は問題なくできていましたが、新製品のDCP-J926Nでは紙詰まりが発生しています
  • 使用している封筒は長形40号・定形90×225㎜・70g/㎡の茶封筒です
回答を見る