• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:花嫁さまになった方、今からなる方、質問です!)

花嫁さまになる方へのイベント開催について

このQ&Aのポイント
  • 花嫁さまになる方へのイベント開催について相談や準備を
  • 未婚者のプランナーが花嫁さまの要望を知りたいです
  • 皆様のご意見をお聞かせください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224892
noname#224892
回答No.2

昨年結婚しました。自分のときを思い出しながら投稿させて頂きます。 ●ドレス当てクイズの箱の作り方、他の方がどんなアイディアでされたかの情報、景品はどんなのをそろえたか。 ●映像関係の種類。エンドロールだったり、プロフィールビデオの他に新しい映像をつかったアイディアがないのかどうか。その内容を料金とともに知りたい。 ●皆が満足出来る最低のお料理の品数、内容等。 ●両親へのプレゼントの新しいアイディア。雑誌等にはベアやお酒などのありきたりなものしかなかったので・・・。 ●BGMの見本みたいな感じで色々と教えてくれると助かる。 ●ドレスを着用するにあたり、ウォーキングの練習なんかもあるとありがたい。 ただこれは契約した後のことですよね。まず、イベントに参加するかどうかは何か特典がないと行かないと思います。契約を無理やり迫られるんじゃないかと思ってしまうわけです。なので、何かお得なプランなどあるといいと思いますね。後「花嫁様」って言われるより「新婦様」じゃないでしょうか?個人的には「新婦様」より名前で「○○様」と呼ばれたほうが良かったですね。衣装店が名前で、式場担当者が苗字だったり「新婦様」だったのですが衣装店の担当者の方には色々と聞けましたけど式場の方とは本当に必要事項の連絡だったように感じます。ただ、お友達感覚はやめてもらいたいですけど。参考にして頂ければ幸いです。

o0spring0o
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます! 具体的な内容で大変たすかります(><) このイベントに参加できるのは、契約した方とその友達1名さまです。 一人では参加しづらいかなと思うのですが、いかかでしょうか?? 特典といたしましては、イベントの最後に引出菓子の試食付きティーパーティーをしようかなと考えてます! 実際に先に購入して試食してから決める方も多いので。 ちなみに自分が働いてるところでは、式当日のみ新郎新婦と呼んで、 その日まではお名前で呼ぶようになっております◎ 上司いわく、当日の実感がわく度数がかなり違うらしいのです♪ BGMについても全然考えつかなかったので、参考にさせていただきます◎ ほんとにありがとうございます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mippu
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.1

先月入籍した者です。 相手との家族の付き合い方(挨拶のマナーなど) どこまで丁寧にすればいいのか(どれだけの人が毎年母の日にプレゼントを贈り、義父に父の日プレゼントを贈るのか) 結婚式を挙げるにあたってホテル、結婚式場、レストランなどで挙げるそれぞれのメリット また料金表など 式についての無料カウンセリング 一回分無料エステ券などあったら飛びつきそう・・笑

o0spring0o
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます! 早速、上司に話したところ、エステ券は却下されました…(T_T)!笑 確かに、お相手のご家族とのお付き合いも 最初は手探り状態ですもんね; 参考にさせていただきます☆ ほんとにありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 花嫁の手紙orスピーチは必要ですか?

    3月に結婚式を行う予定で準備を進めております。 皆様の率直な意見をお聞かせ頂きたく質問しました。 花嫁の手紙は読まないつもりでしたが、 花嫁の手紙をしきりに勧めるプランナーさんから 「何かしないと花嫁の声を一言も聞けずに終わってしまう」 と言われ、困っております。 ウェルカムスピーチ等の予定もありません。 新郎新婦がマイクで話すのは、最後の新郎の謝辞のみの予定です。 私自身かなりあがり症で、披露宴で主役となるだけでも とてつもなく緊張すると思うので、 マイクを通して何かを喋ることは出来れば避けたいのですが、 やはり、ゲストの方々に対して失礼でしょうか。 各卓フォト等でテーブルを回る際に多少お話できるかと思うので その際にせめてお礼は述べようと思っているのですが。 やはり、皆様の前で手紙なりお礼のスピーチをすべきでしょうか? ちなみにゲストは約70名です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 花嫁写真の撮り直し。やるべきか。

    年明けに結婚式披露宴を行いました三十代半ば女です。 当日はプロのカメラマンに頼みました。 写真は全体的にはすごく良かったです。 しかし友人や新郎の表情のアップは10枚はある中、花嫁だった自分はソロ写真自体が5枚もありません。 ソロ写真は、ドレスメインで顔はほとんどわからないもの。多少のアップ写真は目を伏せているもの、ブーケと髪飾りがメインで顔はぼやかしているものでした。 目を開けた表情の写真(私は笑うと目が閉じたようになります)に至っては本当に一枚もありません。 新郎と二人の写真は、なぜか毎度私側から。 彼が斜めの美しく見える角度、私が毎度潰れたような横顔でしか写っていないのです。 一般の方でも花嫁さんて女優さんのようだったり、可愛かったり、絵のような写真を皆さんブログなどに載せていますよね。 そのような一枚が、本当に手元に一枚も来ないなど想像もしていませんでした。 私がいけなかったのか、花嫁として良い表情を全くしていなかったのか。毎日胸にぽっかり穴が空いたような寂しい気持ちです。 一枚くらい、私でもアップの綺麗な姿があるだろうと思っていました。 辛いのが、個性的な振り袖を着てきた美人の友人は10枚以上のアップがあることです。 写真の彼女は涙を浮かべたり、心の籠った息を飲むような美しさです。花嫁には無いのに。 こんなもの送り付けないでほしい。そこまで正直思っています。 何百万も全て自分で出して、自分で考えた式と花嫁姿でした。悲しいです。 何年も待ってやっとなれた花嫁だったのに、こんな気持ちではたまりません。 そこで今、撮り直しを検討しています。 ドレスは購入だったので、メイクさん、カメラマンさんと場所を探して撮影しようか迷っています。 日にちは自分の誕生日を思いつきました。そうすると早く決断して動き出さないと時間があまりありません。 こんな撮影を考える自体、結婚式と花嫁を全否定するようで悲しい気もします。 片や何かしらの手を打たなければ、朝起きれば悲しいと言う毎日を終わりにできなさそうとも思います。 夫にも相談しています。夫は式の写真に満足しているそうで、私がなぜここまで苦しむか分からないと言います。できることはしたいと言っています。 夫は結婚式は何もしてくれなかったので、今何か手助けしてくれたらどんなに嬉しいだろうと思います。 「これでも色々考えてるんだよ!」と言う人ですが、その「考え」が形になったのを見たことはありません。 見た目の衰えや、1日も早く妊娠したい、もし再びドレスを着るならそこまでタイミングも考えたい。 それくらい悩んでいるのを男性に伝えても理解は難しいし関係無いですものね。 結婚式は来て下さった方へ、自己満足でしかありませんが私なりに心を尽くし後悔は全くありません。温かい良い式だったと言葉を頂いています。 そんな温かい方々に囲まれての花嫁だったけど、撮り直し。 自分の為にするかしないか迷っています。 皆さんならどうなさいますか。どう思われますか。

  • 協力的でない花嫁さん

    披露宴の余興を頼まれ、学生時代のメンバー計6人で計画中です。メンバーのひとりを除いて既婚者で、共働きだったり、幼子持ちだったりして、なかなかまとまった時間が取れません。ですので、たいしたことはできないけれど、彼女のためにと色々考えていたのですが・・・。 結局カラオケになり、ただ歌うだけよりも伴奏の間に、花嫁さんに30秒足らずの、短いメッセージ(自分の両親に、新郎を紹介する)を読んでもらおうと、メールでその旨のお願いと、メッセージを考える為の簡単な質問を送りました。 が、一週間以上経ってやっと来た返事は「ぶっつけ本番でできるかなぁ?」との一言だけ。 質問にも答えてくれず・・・。 もう式まで1ヶ月を切っています(-_-; 協力的でない花嫁さんに、皆のモチベーションが下がりました・・。なんのためにやってるのだろう、が正直な気持ちです。 (口には出さないけれど) 忙しいのはわかります、でもお互い様だと思うのですが・・・。 ちなみに挙式・披露宴はレストランウェディングで、花嫁さんは結婚が決まってすぐに仕事を辞め、(1年近く)準備に専念しています。 自らが頼んだことすら、協力できない状況とは、私たちには想像し難いです。 同じような経験をされた方、いらっしゃいませんか?協力的でない花嫁さんには、どのように対応しましたか?式ではうまくいきましたか? 参考にさせて頂きたいので、アドバイスをお願いします。

  • 結婚式の2次会・25才から35才くらいの関東地方在住の方お願いします(お礼・ポイント、必ずします!)

    20代後半、女性です。 今度、友人の結婚式の2次会を仕切ることになり、そのイベントについて皆様のご意見をお聞かせください。 予定している2次会ですが、ずっと司会が仕切るような感じではなくて、新郎挨拶と何か1つイベントをやるくらいで後は自由にご歓談といったスタイルで行こうと思っています。 私がこれまで参加した2次会では、イベントは以下の4種類に分類できるような気がします。 (1)新郎新婦の友人同士が仲良くなるようなイベント 男性だけ、女性だけが固まって飲んでるような形ではなく、積極的に知り合ってもらうような感じです。例えば、チーム分けをしてゲームをやる、座席移動のタイミングを設ける、とかそんなイメージ (2)友人同士でできるようなイベント 仲のよい友人同士で参加するような感じです。例えば、チーム対抗のゲームなど (3)個人個人で参加するようなイベント ビンゴ、新郎・新婦への質問タイム。 (4)新郎新婦に注目するようなイベント 新郎による新婦の声当てゲーム、初デートの場所などをお互い記述して一致するか確認するゲームとか。 で、今回、新郎新婦の希望で(3)と(4)は却下ということになりました。 新郎は(1)のような感じで自分の友人たちが新婦の友人と仲良くなれるような形のイベントを希望。 新婦は(1)または(2)のような皆が盛り上がれるようなイベントを希望するも、新婦自身は(1)のような初対面の人と何かやらなければいけないイベントにいい思い出がない(話の合わない男性と組んだときに、ちょっとつまらないと思ってしまったそうです)ようで、若干の難色を示しています。 皆さんは(1)のようなイベントはどうですか?? 好きですか??苦手ですか?? 盛り上がった(1)系のイベントがあれば参考までにお聞かせください。 既婚の方・未婚の方・恋人がいらっしゃる方・いらっしゃらない方、いろいろな方のご意見お待ちしております。 ※回答者を限定している理由について※ 年齢は出席者の年齢の幅です。やはり年齢によって感じることは異なると思いますし、今回は年齢層がはっきりしているので、限定させていただきました。 地方の限定は、結婚式のやり方というのはとても地方の特色が出るという話を新婦から聞きかじっておりまして、関東ではよくある2次会の形式も、地域によっては「有り得ない!」というご意見があるかと思いました。そこの議論は避けたいと思い、限定させていただきました。

  • 婚活中です! 酪農・農業・漁業に興味があります。

    婚活中です! 酪農・農業・漁業に興味があります。 農業体験などを通しての花嫁募集のイベントに参加を希望しております。 ネットで「婚活・花嫁募集」等で検索しましたが、うまくHITしません。 (北海道はすでに申込み済みなので今回は除きます) 北海道以外では、できれば近畿~九州で探しています。 どなたかイベントを開催している団体や、その道に嫁ぐ良い方法をご存知でしたら、教えて下さい!!

  • 親族の結婚式の服装<振袖>について

    既婚女性です。 実妹の結婚式のことで相談させてください。 妹の結婚式に、旦那さんの姉<義姉>(未婚・30代前半)が振袖を着たがっているようです。両親はフォーマルな洋装での参加で、母と妹は、義姉が振袖を着ることで目立ち、自分(花嫁)が霞むのが嫌だと言って、あまり良い顔をしません。 (ちなみに妹は和装なし、お色直しもドレスの予定) でも、花嫁が和装しようがしまいが、振袖は未婚女性の正装であり、招待客(親族)が振袖を着てくるからといって自分(花嫁)が霞むと考える妹や母の考え方はおかしいですよね? 30代前半で振袖を着たいと言い出したことにも「いい年して・・・」と言っています。 実は私(既婚)も今回、結婚式で着物を着る最後の機会と思い、色留袖で参加予定です。(そのことはすでに妹に伝えてありますが、その時にも色や柄を詳しく尋ねられました。)なので、妹の義姉にあたる方が、自分の弟の結婚式に振袖を着て参加したいと思う気持ちも分かるのです。 私や義姉さんの考えはおかしいのでしょうか? 洋装で参加する母や妹(和装なし)に合わせて、親族である我々もドレスで参加すべきでしょうか?

  • リアル脱出ゲーム系のイベントについて質問です。

    来月の10日に神奈川県の川崎で行われるリアル脱出ゲーム系の イベントに栃木県から参加しようと考えています。 イベントの名前は「リアル悪の教典ゲーム 恐怖の頭脳改革」です。 そこで質問なのですが、リアル脱出ゲーム系のイベントは 栃木県から神奈川県まで行くほどの参加価値はありますか?? 友達と参加しようと考えているのですが、 交通費にそこそこの金額が掛かってしまうので……。 ゲームが面白くなかったら、後悔してしまうのではないかと思って 今回、質問してみることにしました。 リアル脱出ゲーム系のイベントに参加したことのある方がいましたら、 回答よろしくお願いします!!

  • 花嫁の手紙 添削お願いします

    私は今月挙式披露宴をする20代女性です。 花嫁の手紙を書いたのですが、上手くまとまらなくて困っています。 あがり症かつ涙もろいので、長い文章は緊張と涙で読むのが難しいと思い、短め(600字台)にしました。 ネットで調べたら、最適な文字数は600~800字とのことでした。 また、両親とのエピソードがあまり具体的でないので、変えた方がいいのかと悩んでいます。 母親とは仲が良く、毎晩おしゃべりしたり、よく一緒に出かけたりしていますが、父親とは中学生頃から時々しか話さないので、特にエピソードがありません。 父親とは聞きたいことがある時などにたまに話す程度で、雑談などはほとんどしません。 母親のエピソードだけ具体的で、父親のエピソードは大まかだと差がついてしまいそうなので、両方とも大まかなエピソードにしました。 下記がその手紙の文章です。 お父さん、お母さん 今日まで私を大切に育ててくれてありがとう。 無事、今日という日を迎えることができたのも、お父さん、お母さんのおかげです。 私は小さな頃からわがままで、二人にたくさん迷惑をかけました。 でも、そんな私を見放さず、いつまでも温かく見守り支えてくれて、心から感謝の気持ちでいっぱいです。 お父さん、いつも優しくて私の意志を尊重してくれましたね。 ふと思い返してみると、お父さんに怒られたことはほとんどなかった気がします。 お父さんの車をぶつけた時も、怒ることなく「気にするな」と言ってくれましたね。 進学や仕事のことに関しても、私が決めたことに反対することなく、私のやりたいことをやらせてくれて嬉しかったです。 お母さん、仕事と家事をしっかりと両立しているお母さんは私の理想であり、良き相談相手です。的確なアドバイスにはいつも救われています。 友人のように仲が良く、よく一緒に旅行や食事に行きましたね。 これからはちょっと遠くなるけど、また一緒にお出かけしましょうね。 二人には今まで心配や迷惑ばかりかけてきたけど、これからは親孝行したいので、身体に気をつけて元気でいて下さい。 今日からは○○(新郎)さんと、仲良く楽しい家庭を築いていきたいと思っています。 長い道のり、ふたりで力を合わせていきますので、これからも私たちを見守っていて下さいね。 最後に○○(新郎)さんのお父さん、お母さん。 初めてお会いした時から温かく迎えて下さりありがとうございます。 未熟なところも多い私ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。 2013年5月△日 ○○(新婦)より 上記の手紙を添削お願い致します。 ちなみに現在実家暮らしで、結婚したら他県(実家から車で2時間の所)に引っ越します。 また、実際読み上げるときは、最後に「2013年5月△日 ○○(新婦)より」と言った方が良いのでしょうか。 言わないとどこが終わりか司会者の方や皆さんが分かりにくいかと思いまして。 あと、花嫁の手紙は両親への記念品贈呈時に両親に渡そうかなと思っています。 新郎のご両親宛の部分は別の便箋に書いておき、手紙を読み終わったら全部の便箋を会場担当者に渡します。 その後記念品贈呈前に、会場担当者にその便箋1枚を抜き取ってもらい、自分の両親宛の文章のみ書かれた便箋を封筒に入れて渡そうかと思っています。 ややこしくて、間違いのもとでしょうか。 新郎両親宛の部分は暗記するのが良いですが、緊張で忘れてしまいそうなのでやはり書き留めておきたいです。付箋に書いて貼っておくことも考えましたが、写真に写ってしまいそうなので微妙ですよね。 いっそのこと新郎両親宛の文章はなしにするか、もしくは披露宴終了後に自分で便箋1枚を抜き取ってから両親に渡したほうが間違いないでしょうか。 式の日にちが近づいてきて、とても焦っています。 皆様のご回答をお待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • 結婚式2次会について質問です

    8月に披露宴、2次会を控えています。 新郎とは共通の知人が多く、2次会はたくさんの人をお呼びしようと考えております。 私も新郎も友人の結婚式2次会で嫌な思い出があり、 出欠や会場との打ち合わせ、景品等の準備は自分たちでしようと話しています。 当日の司会や受付などは共通の友人に頼む形にするつもりです。 司会に関しては以前から協力を申し出てくれていた友人2名にお願いしました。 受付等は今後出席者が決まり次第、お願いしようと考えています。 しかし、幹事を立てなかったことでいくつか問題があります。 私としては司会をやってくれる友人たちに相談したいと思っているのですが 新郎は「幹事ではない2人に相談しては負担になる」と言って話すことを避けています。 ここでみなさんの意見をお聞かせいただければ、と思い投稿いたしました。 (1)会費について 披露宴から2次会に来る人、2次会だけの人、と会費の額を変えようと新郎は言っています。 披露宴、2次会と続くと金銭的に負担になるから、と言う理由です。 これは私も賛成なのですが、ただ当日会費の徴収をするのは私たちではありません。 そう思うと受付の方の負担になるかもしれないんじゃ・・・とも思います。 今まで参加した2次会も受付でバタバタするのを目にしています。 何か他の方法で披露宴からの参加者に対応はできないものでしょうか? (2)会計について 会費にも通ずることですが、新郎は金銭面のことは私たち2人でやるべき、と言っています。 確かにその通りなのですが、当日は私たちはほとんど何もできないと思うので 会場への支払いなど会計も司会の2人または別に人を立ててしたいと思うのですが 頼むとするなら内訳なども会計の人にはしっかり明かすべきかな、とも思います。 しかし新郎は内訳を明かすことを嫌がっています。(お祝い事だから、ということみたいです) 新郎は今まで、他の人の結婚式に行ったことがなく、 2次会も数えるぐらいしか参加したこともありません。 またこういう友人間でのイベントを企画するのも初めてです。 なんとか上手く新郎を説得するか、人に頼むにしてもどう頼めばいいか、なにかアドバイスありましたらお願いいたします。

  • こんにちは。何度も質問させてもらってるものです。結婚式前で色々悩みや不

    こんにちは。何度も質問させてもらってるものです。結婚式前で色々悩みや不安があり意見を聞きたくて再度質問させていただきます。回答してくれた方々本当にありがとうございますo(^-^)o今回は新郎側のご両親に手紙を書こうか迷ってます。お付き合いの段階から色々お世話になっており感謝しているのですが、面と向かってお礼を言うのは照れくさいものでして。花嫁の手紙のお手本は色々あったんですが、新郎のご両親の手紙はないんです。それで手紙の書き方のアドバイスはありますか?始めと締めの言葉など…手紙を書かれた事ある人いますか?そういう手紙を書くのはヘンですか?一応花嫁の手紙の最後にこれからもよろしくお願いします的に一言入れるつもりです。あと、渡すタイミングなんですが、大々的に渡すのは嫌だし、新郎にも内緒にしたいなぁって思ってるんです。花束贈呈も手作りのプレゼントがあるのでお互い自分の両親に渡す予定です。当日は向こうのご両親と接する機会があるかどうかも分かりませんし、後日になるとちょっとしらけちゃうかな…と思いました。長くなりましたがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう